新潟県 小千谷市 (にいがたけん   おぢやし)

W10P436 【数量限定 令和6年産】わかとち産 魚沼コシヒカリ 特別栽培 棚田米 特選 2kg 箱入 生産者限定 贈答 白米 魚沼 新潟

【わかとち屈指の生産者限定 特選米】 良質なお米を生産する棚田集落若栃の中でも、特に優れた食味値を獲得している農家のお米を 完全数量限定でお届けします。 化粧箱入りなので、贈答用としてもおすすめです。 【令和6年産米のお届けです】 小千谷市南部、若栃地区の天水田の棚田で栽培された、「特別栽培米」魚沼産コシヒカリ。 若栃は標高200mほどの中山間地にあり、山からの養分をいっぱいに蓄えた棚田で農薬・化学肥料を 通常の5割以下に抑えて栽培する甘みの強いお米を生産しています。 【特別栽培米とは】 農林水産省の特別栽培農産物に係るガイドラインに沿って生産されたお米のことです。 お米の生産過程等に使用される、節減対象農薬の使用回数と化学肥料の使用量が当地域の慣行レベルの それぞれ5割以下に削減して生産されたお米です。 また、Mt.ファームわかとちでは、新潟県特別栽培農産物の認証(玄米)を受けています。 【棚田米の特徴】 山から湧き出す天水を使用した棚田米。生活雑排水は一切混じらず、山々の樹林の葉によって 栄養分を蓄えた土壌ですくすくと成長します。そこで収穫されたお米は、適度な粘りと 柔らかさのバランスの良さ、一粒一粒がしっかりした食感、甘みの強さが特長のお米です。 また、環境に配慮し特別栽培米の基準に則って過剰な肥料や農薬の使用を避けた栽培をしています。 そうすることで山間地の棚田が持つ地力を最大限引き出しています。 小千谷が誇る日本一のブランド米「魚沼コシヒカリ」。 新潟県小千谷市(おぢや)からお届けします。小千谷市は、魚沼地区の北部にあり、錦鯉が初めて誕生した 場所です。錦鯉のほか、美味しい水が産んだお米やお酒が自慢です。 ここで採れる魚沼産コシヒカリは、日中と夜の寒暖差が激しいことで生まれる独自の甘みと粘りある食感が 特徴。やっぱりおいしいね、食卓で会話がはずむ…そんな魚沼こしひかりを、ぜひ一度食べてみてください。 ※長期不在のご予定がある場合は備考欄にご記入をお願いいたします。 本返礼品は、佐川急便での配送となります。

10,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
【令和6年産】魚沼産こしひかり特別栽培米 2kg×1袋(化粧箱入)

※必ずお読みください※
新潟県小千谷市ふるさと納税返礼品の対応について

■配送先の変更・転送代の負担について
申込後に返礼品配送先に関して変更が生じた場合は、寄附者様情報を添え、下記問い合わせ先にご連絡をお願いいたします。
ご連絡がないまま発送された後、または発送の手続きが開始された後に、転送が必要になった際、転送料金はお届け先様の負担となります。

■「長期ご不在」、「お申し込みご住所の不備」により返送された場合の再送はできません。
新潟県小千谷市に事前のご連絡がなく、長期不在等の理由によりお届けができない場合の返礼品の再配送は行っておりません。
長期不在日がございましたら、お手数をおかけしますが、必ず事前にご連絡をお願いします。

お問い合わせ先
一般財団法人 小千谷市産業開発センター ふるさと納税係
・受付時間:月曜日から土曜日の午前9時から午後6時まで(祝日除く)
TEL:0258-83-4800 / FAX:0258-82-1330
Email:[email protected]

小千谷市若栃地区のご紹介

写真
写真

小千谷市・若栃で採れる恵みをおすそ分けします。

写真
写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス