【贈答用】朝採り桃 約2kg (6〜8玉) 《7月下旬より順次発送》 新潟県産 果汁たっぷりの新鮮な桃 朝採り発送 産地直送 果物 フルーツ 加茂市 いりえくだもの園
信濃川沿いの肥沃な土地で栽培した、果汁たっぷりの桃を朝採りで発送します。 収穫時期と旬に合った品種をお届けします。 雪が終わって春が来ると、綺麗な桃の花が農園一面に咲き誇ります。 デリケートな果実の桃を、四季を通じた丁寧な栽培管理で育成。 みずみずしくジューシーな桃が出来上がります。 常温で保存し、食べる前に冷やすと美味しくお召し上がりいただけます。 【注意事項】 ・桃は大変デリケートな果物ですので、お手元に届きましたらすぐに開封してお早目にお召し上がりください。 ・生育状況により出荷が前後する場合があります。 ・玉数の指定はできません。 ・日にちの指定はできません。 【「いりえくだもの園」について】 新潟県加茂市で300年以上続く果物農家。 日本の大河・信濃川のすぐそばに果樹園を持ち、清らかな水を活かして桃と梨を育てている。 農園の土は薬・化学肥料の使用量をなるべく抑制し、魚かすを主成分とした有機肥料などを使用。 土壌に混ぜ込むと、微生物が活性化。その微生物が肥料を分解し、肥沃な土質に変えてくれる。 果樹が信濃川からもたらされる水と、大地の栄養分をたっぷり吸収させ、甘くてジューシーな果実作りにこだわっている。
- 容量
- 約2kg 玉数の目安:6〜8玉



「いりえくだもの園」返礼品一覧
-
【2024年】【家庭用】 幻の洋梨 ル・レクチェ 約3㎏ (7~11玉) 《11月下...
いりえくだもの園は信濃川のすぐそばに果樹園を持ち、300年以上続く果物農家です。\\n\\n雄大に流れる信濃川の恩恵を受け、みずみずしくジューシーな果実が育ちます。\\n\\n\\n\\n新潟県の特産品である「ル・レクチェ」は\\n西洋梨のなかでも栽培と追熟管理が難しく、「幻の洋梨」とも言われています。 \\n 切る前から感じる濃厚な香り、とろける食感と爽やかな甘さが特徴です。\\n\\n\\n\\n\\n食べ頃を見極めてお届けします。\\n\\n※多少の傷や変形がありますが、秀逸と家庭用でおいしさに差はありません。
容量:約3㎏\\n \\n玉数の目安:7~11玉
申込:2024年12月20日まで
配送:2024年11月25日〜12月27日
【2024年】【家庭用】 幻の洋梨 ル・レクチェ 約4㎏ (9~14玉) 《11月下...
いりえくだもの園は信濃川のすぐそばに果樹園を持ち、300年以上続く果物農家です。\\n\\n雄大に流れる信濃川の恩恵を受け、みずみずしくジューシーな果実が育ちます。\\n\\n\\n\\n新潟県の特産品である「ル・レクチェ」は\\n西洋梨のなかでも栽培と追熟管理が難しく、「幻の洋梨」とも言われています。 \\n 切る前から感じる濃厚な香り、とろける食感と爽やかな甘さが特徴です。\\n\\n\\n\\n\\n食べ頃を見極めてお届けします。\\n\\n※多少の傷や変形がありますが、秀逸と家庭用でおいしさに差はありません。
容量:約4㎏\\n \\n玉数の目安:9~14玉
申込:2024年12月20日まで
配送:2024年11月25日〜12月27日
【2024年】【家庭用】幻の洋梨 ル・レクチェ 約2㎏ (5~7玉) 《11月下旬...
いりえくだもの園は信濃川のすぐそばに果樹園を持ち、300年以上続く果物農家です。\\n\\n雄大に流れる信濃川の恩恵を受け、みずみずしくジューシーな果実が育ちます。\\n\\n\\n\\n新潟県の特産品である「ル・レクチェ」は\\n西洋梨のなかでも栽培と追熟管理が難しく、「幻の洋梨」とも言われています。 \\n 切る前から感じる濃厚な香り、とろける食感と爽やかな甘さが特徴です。\\n\\n\\n\\n\\n食べ頃を見極めてお届けします。\\n\\n※多少の傷や変形がありますが、秀逸と家庭用でおいしさに差はありません。
容量:約2㎏\\n \\n玉数の目安:5~7玉
申込:2024年12月20日まで
配送:2024年11月25日〜12月27日
【2024年】【小玉】 西洋梨ル・レクチェ 約2㎏ (8~9玉) 《11月下旬以降...
いりえくだもの園は信濃川のすぐそばに果樹園を持ち、300年以上続く果物農家です。\\n\\n雄大に流れる信濃川の恩恵を受け、みずみずしくジューシーな果実が育ちます。\\n\\n\\n新潟県の特産品である「ル・レクチェ」は\\n西洋梨のなかでも栽培と追熟管理が難しく、「幻の洋梨」とも言われています。 \\n 切る前から感じる濃厚な香り、とろける食感と爽やかな甘さが特徴です。\\n\\n\\n食べ頃を見極めてお届けします。\\n\\n少し小ぶりで数が多く入っています。秀逸と家庭用及び小玉でおいしさに差はありません。
容量:約2㎏\\n \\n玉数の目安:8~9玉
申込:2024年12月20日まで
配送:2024年11月25日〜12月27日
【2024年】【小玉】 西洋梨ル・レクチェ 約3㎏ (12~14玉) 《11月下旬以...
いりえくだもの園は信濃川のすぐそばに果樹園を持ち、300年以上続く果物農家です。\\n\\n雄大に流れる信濃川の恩恵を受け、みずみずしくジューシーな果実が育ちます。\\n\\n\\n新潟県の特産品である「ル・レクチェ」は\\n西洋梨のなかでも栽培と追熟管理が難しく、「幻の洋梨」とも言われています。 \\n 切る前から感じる濃厚な香り、とろける食感と爽やかな甘さが特徴です。\\n\\n\\n食べ頃を見極めてお届けします。\\n\\n少し小ぶりで数が多く入っています。秀逸と家庭用及び小玉でおいしさに差はありません。
容量:約3㎏\\n \\n玉数の目安:12~14玉
申込:2024年12月20日まで
配送:2024年11月25日〜12月27日
【2024年】【秀逸】 幻の洋梨 ル・レクチェ 約2㎏ (5~7玉) 《11月下旬...
いりえくだもの園は信濃川のすぐそばに果樹園を持ち、300年以上続く果物農家です。\\n\\n雄大に流れる信濃川の恩恵を受け、みずみずしくジューシーな果実が育ちます。\\n\\n\\n\\n新潟県の特産品である「ル・レクチェ」は\\n西洋梨のなかでも栽培と追熟管理が難しく、「幻の洋梨」とも言われています。 \\n切る前から感じる濃厚な香り、とろける食感と爽やかな甘さが特徴です。\\n\\n\\n\\n\\n食べ頃を見極めてお届けします。\\n\\n大切な方への贈り物として、お歳暮にも最適です。
容量:約2㎏\\n \\n玉数の目安:5~7玉
申込:2024年12月20日まで
配送:2024年11月25日〜12月27日
【2024年】【秀逸】 幻の洋梨 ル・レクチェ 約3㎏ (7~11玉) 《11月下旬...
いりえくだもの園は信濃川のすぐそばに果樹園を持ち、300年以上続く果物農家です。\\n\\n雄大に流れる信濃川の恩恵を受け、みずみずしくジューシーな果実が育ちます。\\n\\n\\n\\n新潟県の特産品である「ル・レクチェ」は\\n西洋梨のなかでも栽培と追熟管理が難しく、「幻の洋梨」とも言われています。 \\n切る前から感じる濃厚な香り、とろける食感と爽やかな甘さが特徴です。\\n\\n\\n\\n\\n食べ頃を見極めてお届けします。\\n\\n大切な方への贈り物として、お歳暮にも最適です。
容量:約3㎏\\n \\n玉数の目安:7~11玉
申込:2024年12月20日まで
配送:2024年11月25日〜12月27日
【2024年】【秀逸】 幻の洋梨 ル・レクチェ 約4㎏ (9~14玉) 《11月下旬...
いりえくだもの園は信濃川のすぐそばに果樹園を持ち、300年以上続く果物農家です。\\n\\n雄大に流れる信濃川の恩恵を受け、みずみずしくジューシーな果実が育ちます。\\n\\n\\n\\n新潟県の特産品である「ル・レクチェ」は\\n西洋梨のなかでも栽培と追熟管理が難しく、「幻の洋梨」とも言われています。 \\n切る前から感じる濃厚な香り、とろける食感と爽やかな甘さが特徴です。\\n\\n\\n\\n\\n食べ頃を見極めてお届けします。\\n\\n大切な方への贈り物として、お歳暮にも最適です。
容量:約4㎏\\n \\n玉数の目安:9~14玉
申込:2024年12月20日まで
配送:2024年11月25日〜12月27日
【贈答用】朝採り桃 約2kg (6〜8玉) 《7月下旬より順次発送》 新潟県産 ...
信濃川沿いの肥沃な土地で栽培した、果汁たっぷりの桃を朝採りで発送します。\\n収穫時期と旬に合った品種をお届けします。\\n\\n雪が終わって春が来ると、綺麗な桃の花が農園一面に咲き誇ります。\\nデリケートな果実の桃を、四季を通じた丁寧な栽培管理で育成。\\nみずみずしくジューシーな桃が出来上がります。\\n\\n常温で保存し、食べる前に冷やすと美味しくお召し上がりいただけます。\\n\\n\\n\\n【注意事項】\\n・桃は大変デリケートな果物ですので、お手元に届きましたらすぐに開封してお早目にお召し上がりください。\\n・生育状況により出荷が前後する場合があります。\\n・玉数の指定はできません。\\n・日にちの指定はできません。\\n\\n【「いりえくだもの園」について】\\n新潟県加茂市で300年以上続く果物農家。\\n日本の大河・信濃川のすぐそばに果樹園を持ち、清らかな水を活かして桃と梨を育てている。\\n農園の土は薬・化学肥料の使用量をなるべく抑制し、魚かすを主成分とした有機肥料などを使用。\\n土壌に混ぜ込むと、微生物が活性化。その微生物が肥料を分解し、肥沃な土質に変えてくれる。\\n果樹が信濃川からもたらされる水と、大地の栄養分をたっぷり吸収させ、甘くてジューシーな果実作りにこだわっている。
容量:約2kg \\n玉数の目安:6〜8玉
申込:2024年9月15日まで
配送:2024年7月20日〜順次発送
アレルギー表示:もも
【贈答用】朝採り桃 約3kg(9〜12玉) 《7月下旬より順次発送》 新潟県産 ...
信濃川沿いの肥沃な土地で栽培した、果汁たっぷりの桃を朝採りで発送します。\\n収穫時期と旬に合った品種をお届けします。\\n\\n雪が終わって春が来ると、綺麗な桃の花が農園一面に咲き誇ります。\\nデリケートな果実の桃を、四季を通じた丁寧な栽培管理で育成。\\nみずみずしくジューシーな桃が出来上がります。\\n\\n常温で保存し、食べる前に冷やすと美味しくお召し上がりいただけます。\\n\\n\\n\\n【注意事項】\\n・桃は大変デリケートな果物ですので、お手元に届きましたらすぐに開封してお早目にお召し上がりください。\\n・生育状況により出荷が前後する場合があります。\\n・玉数の指定はできません。\\n・日にちの指定はできません。\\n\\n【「いりえくだもの園」について】\\n新潟県加茂市で300年以上続く果物農家。\\n日本の大河・信濃川のすぐそばに果樹園を持ち、清らかな水を活かして桃と梨を育てている。\\n農園の土は薬・化学肥料の使用量をなるべく抑制し、魚かすを主成分とした有機肥料などを使用。\\n土壌に混ぜ込むと、微生物が活性化。その微生物が肥料を分解し、肥沃な土質に変えてくれる。\\n果樹が信濃川からもたらされる水と、大地の栄養分をたっぷり吸収させ、甘くてジューシーな果実作りにこだわっている。
容量:約3kg \\n玉数の目安:9〜12玉
申込:2024年9月15日まで
配送:2024年7月20日〜順次発送
アレルギー表示:もも