新潟県 佐渡市 (にいがたけん   さどし)

あんぽ干柿大福・栃大福セット

『あんぽ干柿大福』 干し柿は佐渡産おけさ柿を使用しました。柿の周りをうっすらと白あんで包み1個ずつ丁寧に仕上げています。 あんぽ干柿は通常の干柿と違い、半生状の色鮮やかな干柿です。凝縮された芳醇な甘みとトロリとした口当たりが特徴です。 『栃大福』 栗と似ていて、煮たり焼いたりすれば美味しく食べられそうですが、残念ながらアクが強すぎてそのままでは食べれません。昔の人たちは、様々な工夫をほどこし「栃の実」を食してきました。栃の実にはミネラルが比較的豊富に含まれておりその中でもっとも目立つのはカリウムです。カリウムには血圧を下げる作用があるとされ、高血圧を予防する作用があると考えられています。佐渡産栃の実を、割って実を水さらしを10日間行い、さらに木灰で3日間かけてあく抜きします。もち米と一緒によくかき混ぜ、小豆あんを包んだ香ある栃の実大福です。中のあんはこしあんです。 ※画像はイメージです。 ※保存方法:-18℃以下で保存してください ※海上荒天や天候等に伴いフェリーが欠航した場合、お荷物のお届けに遅延等が発生する可能性がございます。 事業者:嶋屋製菓所 しまや 連絡先:0259-52-6166

13,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
あんぽ干柿大福(270g×3個入り×3パック) 栃大福(210g×3個入り×3パック) 【原材料名】 ・あんぽ干柿大福:柿(佐渡産)、餅米(佐渡産)、砂糖、白餡/トレハロース、増粘剤(グルテン)〔一部に小麦を含む〕                      ・栃大福:餅米(佐渡産)、小豆(佐渡産・北海道産)、砂糖、栃の実、オリゴ糖、水飴、食塩/トレハロース、増粘剤(グルテン)〔一部に小麦・乳成分・山芋含む〕

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス