新潟県 佐渡市 (にいがたけん   さどし)

無名異焼マグカップ(鈞窯)

中国・宋代~元代に焼かれた『鈞窯』赤紫から青紫・水色と窯内の雰囲気により様々に変化します。 鮮やかな紫色がとても美しく繊細で優美で気品があり高貴な発色と言われています。 ※すべて一個ずつ手作りのため、大きさ・重さ・模様・色合い等が異なります。ご了承ください。 ※画像はイメージです。 ※海上荒天や天候等に伴いフェリーが欠航した場合、お荷物のお届けに遅延等が発生する可能性がございます。 事業者 :玉堂窯元 連絡先 :0259-52-3222 【関連キーワード】 食器 テーブルウェア 日用品 人気 おすすめ 送料無料

19,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
口径:約8.5cm 高さ:約9.5cm 内容量:約320ml 【材質】陶器

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス