【30箱入り】フジロックの森プロジェクトボックスティッシュ【地場産品】
フジロック・ペーパーは、新潟・湯沢周辺の森林の整備により出る間伐材から生まれた紙です。この売り上げの一部を間伐材の搬出経費に還元することにより、地域の森林整備に貢献しています。これまでにもイベント内でのポスター、フライヤーなどに広く活用してきましたが、この度、新たにフジロック・ペーパーを使用したオリジナルボックスティッシュの製作をいたしました。デザインにはフジロック開催時の森の様子をプリント。夏の森の清々しさを思い出していただけたらと思います。 フジロックが湯沢町で開催されるようになって20年以上。フジロックのふるさととも言える湯沢町へ、ふるさと納税を通じて還元をしていくとともに、さらに連携を深めていきたいと考えています。 ※本商品は、アーティスト・MADBUNNY氏による監修商品ではございません。ご了承の上ご購入下さい。

フジロックの森プロジェクトとは

フジロック・ペーパーとは
フジロック開催地周辺の森林整備で伐出された間伐材を、同プロジェクトメンバーの中越パルプ工業株式会社の協力により、切り捨てることなく紙に有効活用しています。この取り組みにより森林の循環を促し、ひいては新潟・湯沢の森の活性化を図っています。
フジロック・ペーパーは、これまでにもフジロックのフライヤー、ポスター等に広く活用されています。

他のボックスティッシュのバリエーションを見る
-
【30箱入り】フジロックの森プロジェクトボックスティッシュ【地場産品】
フジロック・ペーパーは、新潟・湯沢周辺の森林の整備により出る間伐材から生まれた紙です。この売り上げの一部を間伐材の搬出経費に還元することにより、地域の森林整備に貢献しています。これまでにもイベント内でのポスター、フライヤーなどに広く活用してきましたが、この度、新たにフジロック・ペーパーを使用したオリジナルボックスティッシュの製作をいたしました。デザインにはフジロック開催時の森の様子をプリント。夏の森の清々しさを思い出していただけたらと思います。\\n\\nフジロックが湯沢町で開催されるようになって20年以上。フジロックのふるさととも言える湯沢町へ、ふるさと納税を通じて還元をしていくとともに、さらに連携を深めていきたいと考えています。\\n\\n※本商品は、アーティスト・MADBUNNY氏による監修商品ではございません。ご了承の上ご購入下さい。
容量:30個 1個150組/180㎜×215㎜\\n段ボールサイズ 556㎜×361㎜×H236㎜\\nティッシュ箱サイズ 230㎜×115㎜×H53㎜
申込:通年申込を受け付けております