「つなん」紅・藍・黄金ギフトセット
人が住む地域としては世界最大級の積雪を誇る新潟県津南町。 数千年前の縄文時代から暮らしの跡が多く見つかっており、 古くより雪の恵みと人々の暮らしが共生してきた秘境です。 津南醸造には、今なおニホンカモシカが訪れます。 自然と共生する未来を目指し、 米・水・人すべてが津南産の“テロワール日本酒”として カモシカをモチーフとした、銘柄「つなん」をお届けします。 <つなん紅(べに)> 酒種:純米吟醸酒 原料米:五百万石(新潟県産) 原材料:米(新潟県産)、米こうじ(新潟県産米) 精米歩合:50% アルコール度:15.5度 サイズ:720ml 穏やかな香り、優しい口当たり、丹念に醸し上げた味わい深い純米吟醸酒。 <つなん藍(あい)> 酒種:吟醸酒 原料米:五百万石(新潟県産) 原材料:米(新潟県産)、米こうじ(新潟県産米)、醸造アルコール 精米歩合:50% アルコール度:15.5度 サイズ:720ml 落ち着いた香りとふくらみのある味わい。香味の調和を追求した吟醸造りの逸品です。 <つなん黄金(こがね)> 純米酒 原料米:五百万石(新潟県産) 原材料:米(新潟県産)、米こうじ(新潟県産米) 精米歩合:60% アルコール度:15.5度 サイズ:720ml 柔らかなコクとキレ、淡麗にして旨味のある、地場産の酒米仕込み純米酒。 【製造元】 日本酒:津南醸造株式会社(新潟県中魚沼郡津南町) 20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
- 容量
- ・つなん 紅 720ml 1本 ・つなん 藍 720ml 1本 ・つなん 黄金 720ml 1本 原材料名:米( 新潟県産)、米こうじ(新潟県産米) :米( 新潟県産)、米こうじ(新潟県産米)、醸造アルコール





津南醸造株式会社の他の返礼品はこちら
-
GO GRANDCLASS 魚沼コシヒカリEdition 720ml×1本
【魚沼産コシヒカリで造った日本酒】\\n郷シリーズの中でも最高級に位置し、年間の製造数量はごくわずか。\\n津南醸造が位置する新潟県魚沼エリアは、魚沼コシヒカリの一大産地。\\nこれまで飯米用のコシヒカリからは美味しいお酒を造るのは難しいとされてきましたが、挑戦を重ね、とても美味しい魚沼産コシヒカリ純米大吟醸ができました。コシヒカリの甘さも感じ、雪解け水のようなさらりとした旨味に包まれて、今後新潟を代表するお酒にそだてていくための第一弾のお酒です。\\n\\n【秘境から生まれたテロワール日本酒】\\n津南醸造のある新潟県津南町は、人が住む地域としては世界最大級の積雪を誇り、数千年前の縄文時代から暮らしの跡が多く見つかるなど、歴史的にも1000年以上、水と土と人が奇跡的に共存をしてきた秘境です。\\nこの地域の特徴である河岸段丘でこだわりの魚沼コシヒカリを育み、生活用水の行き届かない山の湧き水を活用して地域内の蔵人たちが醸している『郷(GO)』は、まさに「テロワール日本酒」。自然の恵みを蔵人の手で丁寧に仕込み詰め込んだ銘柄です。\\n\\n【郷(GO) GRAND CLASS魚沼コシヒカリEditionの特徴】\\n●香り\\n華やか。\\n●口当たり\\nふくよかな口当たり。芳醇で甘みも感じられる口当たり。\\n●余韻\\n余韻は長くコシヒカリの米の旨味も感じ、香りが心地よくまとまっていきます\\n●ペアリング\\n香りを存分に愉しむなら食前酒としておすすめです。\\n\\n【誠を尽くした極みの結晶】\\n●良い酒造りのため手洗米\\n麹で使う米から、仕込みで使う米まで、全て手洗米で、丹精に手をかけています。一般的に機械洗米が主流ですが、精米歩合が小さいほど水分の吸着は早くなるため、しっかりと手作業で、全体の吸水の誤差がないようにみています。\\n●良質な酒を作るための最高の環境\\n1月の津南町は積雪量が3mにもなり気温が低い状態で一定となるため、より空気の澄んだ環境となり、『郷(GO) GRAND CLASS』はこのタイミングでしか造りません。津南の冬は極寒なため、余計な雑菌の繁殖を抑え、お酒をつくる微生物がよい働きをします。さらに、低温でもろみをゆっくりと時間をかけて発酵させると、きめ細やかで評価の高い酒に仕上げることができます。世界有数の豪雪地・津南はまさに酒造りの最高の環境なのです。\\n\\n
容量:GO GRANDCLASS 魚沼コシヒカリEdition 720ml×1本 【郷(GO)GRAND CLASS魚沼コシヒカリ Edition】 純米大吟醸 原料米 新潟県魚沼産コシヒカリ100% 原材料 米(新潟県)、米こうじ(新潟県産米) 精米歩合 50% アルコール度 16度 サイズ 720ml シリアルナンバープレート付き
配送:お申し込みから7日以内に発送
「つなん」吟醸ギフトセット
人が住む地域としては世界最大級の積雪を誇る新潟県津南町。 数千年前の縄文時代から暮らしの跡が多く見つかっており、 古くより雪の恵みと人々の暮らしが共生してきた秘境です。 津南醸造には、今なおニホンカモシカが訪れます。 自然と共生する未来を目指し、 米・水・人すべてが津南産の“テロワール日本酒”として カモシカをモチーフとした、銘柄「つなん」をお届けします。 <つなん白(はく)> 酒種:純米大吟醸酒 原料米:五百万石(新潟県産) 原材料:米(新潟県産)、米こうじ(新潟県産米) 精米歩合:40% アルコール度:16度 サイズ:720ml 厳選された津南産「五百万石」を40%まで磨き上げ、贅を極めた最上級のお酒。上品な吟醸香とキレのよい味わい、優雅で華やかな飲み口です。 <つなん紅(べに)> 酒種:純米吟醸酒 原料米:五百万石(新潟県産) 原材料:米(新潟県産)、米こうじ(新潟県産米) 精米歩合:50% アルコール度:15.5度 サイズ:720ml 穏やかな香り、優しい口当たり、丹念に醸し上げた味わい深い純米吟醸酒。 <つなん藍(あい)> 酒種:吟醸酒 原料米:五百万石(新潟県産) 原材料:米(新潟県産)、米こうじ(新潟県産米)、醸造アルコール 精米歩合:50% アルコール度:15.5度 サイズ:720ml 落ち着いた香りとふくらみのある味わい。香味の調和を追求した吟醸造りの逸品です。 【製造元】 日本酒:津南醸造株式会社(新潟県中魚沼郡津南町) 20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
容量:・つなん 白 720ml 1本 ・つなん 紅 720ml 1本 ・つなん 藍 720ml 1本 原材料名:米( 新潟県産)、米こうじ(新潟県産米) :米( 新潟県産)、米こうじ(新潟県産米)、醸造アルコール
配送:準備でき次第、順次発送
「つなん」紅・藍・黄金ギフトセット
人が住む地域としては世界最大級の積雪を誇る新潟県津南町。 数千年前の縄文時代から暮らしの跡が多く見つかっており、 古くより雪の恵みと人々の暮らしが共生してきた秘境です。 津南醸造には、今なおニホンカモシカが訪れます。 自然と共生する未来を目指し、 米・水・人すべてが津南産の“テロワール日本酒”として カモシカをモチーフとした、銘柄「つなん」をお届けします。 <つなん紅(べに)> 酒種:純米吟醸酒 原料米:五百万石(新潟県産) 原材料:米(新潟県産)、米こうじ(新潟県産米) 精米歩合:50% アルコール度:15.5度 サイズ:720ml 穏やかな香り、優しい口当たり、丹念に醸し上げた味わい深い純米吟醸酒。 <つなん藍(あい)> 酒種:吟醸酒 原料米:五百万石(新潟県産) 原材料:米(新潟県産)、米こうじ(新潟県産米)、醸造アルコール 精米歩合:50% アルコール度:15.5度 サイズ:720ml 落ち着いた香りとふくらみのある味わい。香味の調和を追求した吟醸造りの逸品です。 <つなん黄金(こがね)> 純米酒 原料米:五百万石(新潟県産) 原材料:米(新潟県産)、米こうじ(新潟県産米) 精米歩合:60% アルコール度:15.5度 サイズ:720ml 柔らかなコクとキレ、淡麗にして旨味のある、地場産の酒米仕込み純米酒。 【製造元】 日本酒:津南醸造株式会社(新潟県中魚沼郡津南町) 20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
容量:・つなん 紅 720ml 1本 ・つなん 藍 720ml 1本 ・つなん 黄金 720ml 1本 原材料名:米( 新潟県産)、米こうじ(新潟県産米) :米( 新潟県産)、米こうじ(新潟県産米)、醸造アルコール
配送:準備でき次第、順次発送
「つなん」紅白ギフト
人が住む地域としては世界最大級の積雪を誇る新潟県津南町。 数千年前の縄文時代から暮らしの跡が多く見つかっており、 古くより雪の恵みと人々の暮らしが共生してきた秘境です。 津南醸造には、今なおニホンカモシカが訪れます。 自然と共生する未来を目指し、 米・水・人すべてが津南産の“テロワール日本酒”として カモシカをモチーフとした、銘柄「つなん」をお届けします。 <つなん白(はく)> 純米大吟醸 原料米:五百万石(新潟県産) 原材料:米(新潟県産)、米こうじ(新潟県産米) 精米歩合:40% アルコール度:16度 サイズ:720ml 厳選された津南産「五百万石」を40%まで磨き上げ、贅を極めた最上級のお酒。上品な吟醸香とキレのよい味わい、優雅で華やかな飲み口です。 <つなん紅(べに)> 純米吟醸 原料米:五百万石(新潟県産) 原材料:米(新潟県産)、米こうじ(新潟県産米) 精米歩合:50% アルコール度:15.5度 サイズ:720ml 穏やかな香り、優しい口当たり、丹念に醸し上げた味わい深い純米吟醸酒。 【製造元】 日本酒:津南醸造株式会社(新潟県中魚沼郡津南町) 20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
容量:・つなん 白 720ml 1本 ・つなん 紅 720ml 1本 原材料名:米( 新潟県産)、米こうじ(新潟県産米)
配送:準備でき次第、順次発送
【アウトドア日本酒】GO POCKET 100ml×6個セット
野遊びにも日本酒の楽しみを。\\nアウトドアに最適な日本酒ができました。\\n湯煎して熱燗で飲んでもよし、凍らせてリュックに忍ばせ、山頂でシャーベット状の日本酒を飲むのもよし。\\nいろいろな新しい日本酒の楽しみが広がります。\\n\\n6種類のすべての味をまとめたお得なセット(合計6パック)になります。\\n\\n■GO DINER\\nクリアで上品な旨口の 郷(GO)DINER。\\n食中酒として、料理を引き立てるディナーに最適な日本酒。\\n・純米大吟醸\\n・原料米 五百万石(新潟県産)\\n・原材料 米( 新潟県産)、米こうじ(新潟県産米)\\n・精米歩合 50%\\n・アルコール度 15.5度\\n\\n■GO DOLCE\\nフルーティな甘さが特徴の 郷(GO)DOLCE。\\nデザートに選んでもらっても遜色ないほどのスイーツ感のある日本酒。\\n・純米吟醸\\n・原料米 五百万石(新潟県産)\\n・原材料 米( 新潟県産)、米こうじ(新潟県産米)\\n・精米歩合 55%\\n・アルコール度 13度\\n\\n■GO SPADE\\nキリッと辛口が特徴の 郷(GO)SPADE。\\n津南の清らかな水を感じる新潟の日本酒らしい淡麗辛口。\\n・純米酒\\n・原料米 五百万石(新潟県産)\\n・原材料 米( 新潟県産)、米こうじ(新潟県産米)\\n・精米歩合 60%\\n・アルコール度 15.5度\\n\\n■GO VINO\\n酸味高くフルーティな 郷(GO)VINO。\\n魚料理や肉料理に合わせやすい日本酒。\\n・純米酒\\n・原料米 五百万石(新潟県産)\\n・原材料 米( 新潟県産)、米こうじ(新潟県産米)\\n・精米歩合 65%\\n・アルコール度 15度\\n\\n■GO VINTAGE\\n長期熟成した古酒の 郷(GO)VINTAGE。\\n通常の日本酒とは全く異なる、個性ある香りと味わいが特徴。\\n・純米吟醸\\n・原料米 五百万石(新潟県産)\\n・原材料 米( 新潟県産)、米こうじ(新潟県産米)\\n・精米歩合 60%\\n・アルコール度 15度\\n\\n■GO DAYS\\nスッキリ味わえる 郷(GO)DAYS。\\nさらっとした旨味が喉にさわりなく流れる淡麗辛口のお酒です。\\n・普通酒\\n・原料米 五百万石(新潟県産)\\n・原材料 米( 新潟県産)、米こうじ(新潟県産米)、醸造アルコール\\n・アルコール度 15度\\n
容量:GO DINER(ゴーダイナー) 100ml×1個 \\nGO DOLCE(ゴードルチェ) 100ml×1個\\nGO SPADE(ゴースペード) 100ml×1個\\nGO VINO(ゴーヴィーノ) 100ml×1個 \\nGO VINTAGE(ゴービンテージ) 100ml×1個\\nGO DAYS(ゴーデイズ) 100ml×1個\\n
配送:お申し込みから7日以内に発送
【ロンドン酒チャレンジ2020受賞】郷(GO) 2本BOX
「郷」 世界一雪解け水が綺麗な里山。 人が住む地域としては世界最大級の積雪を誇る新潟県津南地区。 数千年前の縄文時代から暮らしの跡が多く見つかり、豪雪地の中で、1000年以上、水と土と人が奇跡的に共存をしてきた秘境。 この地域の山中に、地域の生産者が主体となって誕生した酒蔵がある。 秘境の蔵、津南醸造。 生活用水の行き届かない山の湧き水を利用し、同じくこの地域の特徴である河岸段丘で育まれたこだわりの酒米「五百万石」を磨き、丁寧に作られたお酒です。 人気の高い郷(GO)のDOLCEとDINERの2本をギフト箱に入れてお届けします。 【製造元】 日本酒:津南醸造株式会社(新潟県中魚沼郡津南町) 20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
容量:・郷GO DOLCE 720ml 1本 ・郷GO DINER 720ml 1本 原材料名:米( 新潟県産)、米こうじ(新潟県産米)
配送:準備でき次第、順次発送
【旅飲み日本酒】GO PINボトル 180ml×6本セット
手のひらボトルの”旅飲み”日本酒\\nキャップできるから自分のペースで楽しめる。\\n\\nたまには日常から離れ、少し足を伸ばして旅したいときもある。\\nそんな気軽な旅のお供にたしなむ程度のお酒があれば、幸福度も増すもの。\\n気の向くままに少しほろよい気分で景色を楽しみたい時に\\nキャップができて手のひらサイズのボトルがちょうど良い。\\n\\n景色ごとに変わる味わいを楽しみ、見知らぬ駅で一口含む。\\n新しい自分に向き合う時間に膨らみを与えてくれる。\\nそんな1本が旅する私を大人にする。 \\n\\nGO PINボトル 6種類のすべての味をまとめたセットになります。\\n\\n■GO DINER(ゴーダイナー)\\nクリアで上品な旨口の 郷(GO)DINER。\\n食中酒として、料理を引き立てるディナーに最適な日本酒。\\n・純米大吟醸\\n\\n■GO DOLCE(ゴードルチェ)\\nフルーティな甘さが特徴の 郷(GO)DOLCE。\\nデザートに選んでもらっても遜色ないほどのスイーツ感のある日本酒。\\n・純米吟醸\\n\\n■GO SPADE(ゴースペード)\\nキリッと辛口が特徴の 郷(GO)SPADE。\\n津南の清らかな水を感じる新潟の日本酒らしい淡麗辛口。\\n・純米酒\\n\\n■GO VINO(ゴーヴィーノ)\\n酸味高くフルーティな 郷(GO)VINO。\\n魚料理や肉料理に合わせやすい日本酒。\\n・純米酒\\n\\n■GO VINTAGE(ゴービンテージ)\\n長期熟成した古酒の 郷(GO)VINTAGE。\\n通常の日本酒とは全く異なる、個性ある香りと味わいが特徴。\\n・純米吟醸\\n\\n■GO DAYS(ゴーデイズ)\\nスッキリ味わえる 郷(GO)DAYS。\\nさらっとした旨味が喉にさわりなく流れる淡麗辛口のお酒です。\\n・普通酒\\n
容量:GO DINER(ゴーダイナー) 180ml×1本\\nGO DOLCE(ゴードルチェ) 180ml×1本 \\nGO SPADE(ゴースペード) 180ml×1本 \\nGO VINO(ゴーヴィーノ) 180ml×1本\\nGO VINTAGE(ゴービンテージ) 180ml×1本\\nGO DAYS(ゴーデイズ) 180ml×1本 \\n
配送:お申し込みから7日以内に発送
地酒「霧の塔」日常酒セット
蔵から見える、苗場山に連なる峰「霧の塔」。霧が湧き上がるとまるで霧の塔に見える、この峰の名前から名付けられた銘柄は、コクとキレがあり、飲み心地よいのが特徴です。 <純米酒>柔らかなコクとキレ、淡麗にして旨味のある、地場産の酒米仕込み純米酒。 <本醸造霧の塔>幅のあるコク味と引き締まった後味。甘・辛・ピンを目標にした本格清酒。 <魚沼津南の酒霧の塔普通酒>さらっとした旨味が喉にさわりなく流れる淡麗辛口の酒。 ※20歳未満の方の飲酒は法律で禁じられています。20歳未満の方はお申込みになれません。
容量:霧の塔 純米酒 720ml、本醸造 霧の塔 720ml、魚沼津南の酒 霧の塔 普通酒 720ml、化粧箱付
配送:準備でき次第、順次発送