石川県 小松市 (いしかわけん   こまつし)

【RODY×九谷焼】九谷焼置物ロディ「瑞典風花文(白)」

イタリアの人気玩具「RODY(ロディ)」と伝統工芸「九谷焼」がコラボレーションした置物です。九谷焼は360年の伝統と華やかな色絵装飾が特徴ですが、もっと九谷焼を知ってもらいたい思いから誕生した逸品です。「RODY」のモチーフである「馬」は「飛躍」「跳ね上がる」など縁起のいい意味があり、お孫さんへのプレゼントや出産祝いに贈る女性が増え、現代版「馬の縁起置物」として喜ばれています。絵付けは伝統作家や女流作家などが手がけ、バリエーションも豊富です。ギフトやコレクションでお使いください。 ※九谷焼作家「道場八重さん」による作品です。 株式会社九谷陶泉

70,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
九谷焼ロディ 縦7.5cm×横16cm×高さ17.5cm 1個

九谷焼、開窯360周年

写真

 江戸時代初期、華やかな文化が花開き、伝統工芸「九谷焼」が加賀に生まれました。
主な特徴は、「呉須(ごす)」と呼ばれる黒色で線を描き、「五彩」と呼ばれる赤・黄・緑・紫・紺青の5色での絵の具を厚く盛り上げて塗る彩法です。
以来、360年間にわたって発展を続けた九谷焼は、独自の様式美を誇る色絵磁器として、創り手の情熱や風土が新しい歴史を紡ぎながら、新たな画法を生み出し、輝かしい魅力を創造し続けています。

「ジャパンクタニ」と謳われた逸品

写真

 1811年(文化8年)に花坂地区(小松市)で良質な陶石の鉱脈が発見されて以来、花坂は通称「原石山」と呼ばれ、九谷焼に欠かせない花坂陶石の産出地となりました。
そのため、市内には多くの窯が築かれ、多様な技術を持つ名工・作家が誕生しています。
やがて、1873年(明治6年)のウィーン万国博覧会をはじめ、明治から大正時代には「ジャパンクタニ」の名で各国から賞賛を受けるほどになり、産業九谷の基礎につながりました。
現代も、絢爛豪華な色絵磁器は人々を魅了し、世界から高く評価されています。

日々を豊かにする大切な道具

写真

 九谷焼は美しい工芸品であると同時に、生活を共にする家族のような道具と言えます。目で楽しみ、触れて親しむ「九谷焼の用の美」が上質な時間を演出します。
「和の誇り」と「日本の心」を備えた九谷焼で、ぜひ、華やかな日々をお楽しみください。

小松市のおすすめ返礼品(九谷焼×ロディ)をご紹介

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス