輪島港水揚げ天然ふぐ(250g×3パック、骨なし)
日本有数の天然ふぐの漁獲量を誇る輪島港でとれた天然のまふぐの切り身(骨なし)です。水揚げされたふぐの身を調理し、急速凍結により新鮮な状態でお届けします。 日本海の荒波で育まれたまふぐはぷりぷりで弾力があり、ふっくらした食感とほのかな甘みが特徴です。唐揚げやふぐちりでお召し上がりください。(特に唐揚げがオススメです!)骨がありませんので、小さいお子様も安心してお召し上がりいただけます。 (※骨をとっている分、骨付きと比べ容量・グラム数が少なくなっております。お届けはふぐの切り身のみです。画像はイメージです。) 【関連キーワード】天然 ふぐ 輪島湾 切り身 小分け 冷凍 骨なし 唐揚げ ふぐ鍋 ふぐちり 鍋セット ※2024年10月1日より寄附額が変更となりました。
みがきふぐのセット・白子もあります!
みがきふぐのセット・白子もあります!
-
輪島港水揚げ天然ふぐ ふぐ鍋セット(骨付き切り身&白子)
日本有数の天然ふぐの漁獲量を誇る輪島港でとれた天然まふぐの切り身(骨付き)と白子のセットです。\\n水揚げされたふぐの身を調理し、急速凍結により新鮮な状態でお届けします。\\n日本海の荒波で育まれたまふぐの身はぷりぷりで弾力があり、ふっくらした食感とほのかな甘みが特徴です。\\nまた白子は濃厚で甘味があり、お鍋に白子ポン酢、焼き白子などにも合います。\\n白子はたっぷり500g!いろんな料理でお楽しみ頂けます☆\\n\\n※こちらはふぐのみのセットであり、野菜等の具材はついておりません。\\n\\n※2024年10月1日より寄附額が変更となりました。
容量:切り身(骨付き):300g前後×2パック\\n白子:500g\\n※野菜等の具材はついておりません。
輪島港水揚げ天然ふぐ(300g×3パック、骨付き)
日本有数の天然ふぐの漁獲量を誇る輪島港でとれた天然のまふぐの切り身(骨付き)です。水揚げされたふぐの身を調理し、急速凍結により新鮮な状態でお届けします。\\n日本海の荒波で育まれたまふぐはぷりぷりで弾力があり、ふっくらした食感とほのかな甘みが特徴です。唐揚げやふぐちりでお召し上がりください。骨からもいい出汁が出ますので、ふぐちりの後はふぐ雑炊にして、うまみを余すところなくご堪能ください!\\n(※お届けはふぐの切り身のみです。画像はイメージです。)\\n\\n※2024年10月1日より寄附額が変更となりました。
容量:切り身(骨付き):300g前後×3パック


普段あまり手にすることのない「ふぐ」ですが、ふぐは切り身の状態で届くので調理のしやすさは抜群!
鍋や唐揚げなどの普段作りなれているレシピにとってもあうので、ぜひ参考にしてみてください。

【作ってみた感想】
ふぐは小分けになっていて、使いやすかったです!
鍋だけでなく、ほかのお料理にも使えるなと思いました。
一度湯引きしたのですが、そもそもふぐ自体の臭みが全くなかったので美味しくいただけました。
味付けを必要最低限にしたのですが、ふぐの旨みが引き立ち、とてもおいしかったです!旨みがたっぷり染み出した最後の汁で作る雑炊は本当に絶品です!

【作ってみた感想】
ふぐ自体はあっさりとしているので、唐揚げ~イタリアン風~の料理を作ってみました。
既にカットしてあるものが入っているので、調理は簡単。
食べてみると、身がぷりぷりとしていて触感もよく、ふぐの上品な味もひきたち、とても美味しかったです!

素敵な感想をありがとうございます!


────────────────────
ふるさとチョイス特集ページ
「おうちで手軽に 輪島の天然ふぐ」
────────────────────
輪島市の特産品もいかがでしょうか?
冬の味覚の王様「加能ガニ」

────────────────────
ふるさとチョイス特集ページ
冬の味覚の王様「加能ガニ」
~輪島のカニっちゃうまいげんぞ~
────────────────────
日本を代表する漆器「輪島塗」
-
輪島塗 iro椀(パールるり)
英語で「Japan」と呼ばれる漆器は、日本が世界に誇る工芸品です。なかでもここ輪島の特産品である輪島塗は、その堅牢さと華やかさで知られています。\\n直径約11.3cm×高さ約7.8cmの輪島塗の椀です。\\n\\n※お届けまでに6カ月程度かかる場合がございます。ご了承ください。
容量:直径約11.3cm×高さ約7.8cm
配送:※お届けまでに6カ月程度かかる場合がございます。ご了承ください。
輪島塗 iro椀(溜)
英語で「Japan」と呼ばれる漆器は、日本が世界に誇る工芸品です。なかでもここ輪島の特産品である輪島塗は、その堅牢さと華やかさで知られています。\\n直径約11.3cm×高さ約7.8cmの輪島塗の椀です。\\n\\n※お届けまでに6カ月程度かかる場合がございます。ご了承ください。
容量:直径約11.3cm×高さ約7.8cm
配送:※在庫状況によって、お届けまでに2~6か月要する場合がございます。予めご了承下さい。
輪島塗 iro椀(赤)
英語で「Japan」と呼ばれる漆器は、日本が世界に誇る工芸品です。なかでもここ輪島の特産品である輪島塗は、その堅牢さと華やかさで知られています。\\n直径約11.3cm×高さ約7.8cmの輪島塗の椀です。\\n\\n※お届けまでに6カ月程度かかる場合がございます。ご了承ください。
容量:直径約11.3cm×高さ約7.8cm
配送:※在庫状況によって、お届けまでに6か月要する場合がございます。予めご了承下さい。
輪島塗 夫婦箸(猫)
英語で「Japan」と呼ばれる漆器は、日本が世界に誇る工芸品です。なかでもここ輪島の特産品である輪島塗は、その堅牢さと華やかさで知られています。\\n長さ朱色約21cm、黒色約22.5cmの夫婦箸です。
容量:長さ 朱色:約21cm、黒色:約22.5cm
輪島塗 夫婦箸(糸車)
英語で「Japan」と呼ばれる漆器は、日本が世界に誇る工芸品です。なかでもここ輪島の特産品である輪島塗は、その堅牢さと華やかさで知られています。\\n長さ朱色約21cm、黒色約22.5cmの夫婦箸です。
容量:長さ 朱色:約21cm、黒色:約22.5cm
輪島塗 箸(青貝乾漆、赤)
英語で「Japan」と呼ばれる漆器は、日本が世界に誇る工芸品です。なかでもここ輪島の特産品である輪島塗は、その堅牢さと華やかさで知られています。\\n長さ約21㎝の箸です。
容量:長さ約21㎝

────────────────────
ふるさとチョイス特集ページ
「日本を代表する漆器 輪島塗」
────────────────────