石川県 加賀市 (いしかわけん   かがし)

循環農法・自然栽培【令和6年産】幻の米「初霜(はつしも)」 白米(5kg)※肥料・農薬・除草剤不使用 お米 米 国産米 ギフト 贈り物 グルメ 食品 国産 復興 震災 コロナ 能登半島地震復興支援 北陸新幹線 F6P-2319 クラウドファンディング 実施中 GCF

白山麓の恵み、自然が育んだ極上の味わい 霊峰白山のふもと、清らかな水と大地の恵みを受けて育った「初霜」 肥料・農薬・除草剤を一切使用せず、自然の力だけで育てられた希少な自然栽培米です。 大粒でパラパラとした独特の食感が特徴です。寿司米としても人気が高く、カレーやチャーハン、丼物など、様々なお料理によく合います。甘すぎず、さっぱりとした上品な味わいは、毎日食べても飽きません。 自然栽培ならではの滋味深い旨みと、晩生ならではの奥深い味わいをぜひご堪能ください。 ※注意事項※ ・寄附者様のご都合により返礼品を受取れなかった場合、または受取りまでに期間がかかった場合は、再配送はできませんので予めご了承ください。 ・長期不在などのご予定がある場合は、事業者に直接ご相談ください。 ・返礼品発送後の変更やキャンセルなどは一切お受けできません。 ※返礼品の発送について※ ・年末年始(12/26~1/5)は休業中のため、年明け1/6以降順次発送となります。 事業者:にちにち好日 関連キーワード:お米 こめ 食品 人気 おすすめ 送料無料 【加賀市からのお知らせ】 通常のご寄附から、寄附金の使い道として 「間寛平さんと創る、星降る夜の奇跡!加賀温泉郷寛平ナイトマラソンを成功させよう!」 をご選択頂くことで、クラウドファンディングへのご寄附が可能です。 加賀市では5月1日より、『加賀温泉郷寛平ナイトマラソン2025』を支援するためのガバメントクラウドファンディング(GCF)の受付を開始しました。 石川県加賀市・山中温泉を舞台に、間寛平さんプロデュースの「加賀温泉郷寛平ナイトマラソン」は今年で7回目を迎えます。 夜間の涼しさと吉本芸人によるお笑いライブが魅力の大会ですが、夜間開催ならではの課題もあり、スタッフの確保や安全対策にかかる費用が年々増加し運営体制の維持が困難になりつつあります。 皆さまからのご寄附は、大会運営を支える人員の確保やコース整備、夜間の安全対策強化などに活用させていただきます。 ランナーも、地域も、観る人も。笑顔になれるこの大会を、これからも続けていくために。どうか温かいご支援をお願いいたします。

19,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
【令和6年産】 自然栽培米 初霜(はつしも) 白米 5kg *農薬・化学肥料・除草剤不使用 原産地:石川県・福井県 単一原料米 精米年月日:ご注文後に精米してお届け

幻の米『初霜(はつしも)』の魅力

写真

霊峰白山のふもと、清らかな水と大地の恵みを受けて育った「初霜」
肥料・農薬・除草剤を一切使用せず、自然の力だけで育てられた希少な自然栽培米です。
初霜(はつしも)は、その名の通り、初霜が降りる11月頃に新米の時期を迎える晩生(おくて)の品種です。
このお米のルーツは、「東山24号」と「農林8号」の交配にあります。
現在、国内で広く栽培されているお米の多くは、育成過程でコシヒカリ、またはその子孫品種が含まれていますが、初霜にはコシヒカリの血統が一切含まれていない、貴重な品種です。
大粒でパラパラとした独特の食感が特徴です。寿司米としても人気が高く、カレーやチャーハン、丼物など、様々なお料理によく合います。甘すぎず、さっぱりとした上品な味わいは、毎日食べても飽きません。自然栽培ならではの滋味深い旨みと、晩生ならではの奥深い味わいをぜひご堪能ください。

自然栽培へのこだわり

写真

肥料・農薬・除草剤はもちろん、動物性堆肥などの有機肥料さえも一切使わず、土が本来持つ力と自然の循環を最大限に活かして作物を育てる。それが私たちの自然栽培です。
私たちの田んぼでは、春にはカエル、夏にはシラサギ、秋には赤トンボ・・いろいろな生き物が楽しく暮らしています。この多様な生態系によって促進される、微生物の働きによって土が活性化され、作物が健康に育ちます。
手間暇はかかりますが、自然の恵みをたっぷり受けたお米は、栄養満点で滋味深く、心と体に染み渡るような美味しさになります。

私たちが自然栽培に取り組む理由

写真

僕は五年前まで、大手企業の管理職として、株価を軸とした利益の最大化ばかりを求める
まさに「利益至上主義」のど真ん中にいました。

でも、ある事がきっかけとなり、それまで信じていた価値観が大きく揺らぎ、人生までも変わりました。

江戸時代より以前、人々は自然の力だけでお米を育てていました。しかし、「効率」を追求する現代社会において、自然は傷つき、人の心もまた、大切なものを見失いつつあるのではないかと感じるようになりました。

そんな言葉にならない漠然とした不安や社会に対する疑問を感じていたある日、子どもの自主性を育む新しい学びの場、フリースクール設立の話を耳にしました。「給食で食べる米を自分たちで作ろう、子どもたちが自然栽培を学ぶ場も作ろう」というアイデアを聞いた時、雷に打たれたような衝撃を受けました。

その設立準備を進める中で、様々な分野で活躍する未来への希望を共有できる仲間たちと出会い、彼らと、これからの農業、教育、そして社会のあり方について熱く議論を交わすうちに、これまで抱えていた不安や疑問が、確信へと変わっていくのを感じました。
安定した職や地位を手放すことに、少なからず葛藤はありましたが「子どもたちの未来のために、安心安全な『食』を遺したい」という、それまでの不安を全て吹き飛ばすような、純粋で力強い想いが、僕の背中を強く押しました。

こうして、石川県加賀市で自然栽培農家としての新たな人生を歩み始めました。

いにしえの農法に学び、再び自然の力に着目。肥料や農薬を使わず、土本来の力と自然の循環を活かす自然栽培を実践しています。
利益至上主義の世界とは真逆の、自然と調和した生き方。
この生き方こそ、未来を明るくすると信じ、「千年後の社会を変える」という壮大な目標を掲げながらも、目の前の土と真摯に向き合い、一粒一粒の米に想いを込めて育てる。
その積み重ねこそが、未来を変える力になると信じています。

自然栽培米の特長(一般的なお米との違い)

写真

自然栽培米は、一般的なお米と比べて、ミネラルやビタミンが豊富で、アレルギーの原因となる物質が少ないと言われています。肥料や残留農薬の影響によるえぐみや苦みは一切なく、香りもシンプル。体にスッと沁みわたるような、すっきりとした美味しさが特徴です。特に、子どもの頃の味覚は敏感で、体が感じる「おいしさ」に素直に気づきます。
保育士として約30年、子ども教育の現場に携わってきた川口氏も「子どもの頃に美味しいお米を食べていれば、お菓子ではなく、お米をよく食べる子になる」と、味覚形成における幼少期の食の大切さを教えてくれました。
小さなお子さまから、ご高齢の方まで、本当に安心して美味しくお召し上がりいただけます。

種(いのち)をつなぐ尊さ

写真

・自家採種・自家育苗: 前年に収穫したお米を種籾として繋ぎ、毎年受け継がれる種は、その土地の微生物や気候風土に適応し、力強く育ちます。私たちは、最も豊かに実った田んぼのお米を種籾として大切に保管し、命のバトンを未来へと繋いでいます。
・在来品種への想い: 肥料や農薬の使用を前提としていなかった明治や昭和初期に広く栽培されていた在来品種を育てています。日本人が古代から食してきた在来種は、私たちの体に馴染みやすく、さっぱりとした甘みと香り、たくさん食べても胃もたれしない、心地よい食後感が特徴です。
私たちは、自然の恵みを最大限に活かし、未来の子どもたちのために、健やかな食と環境を創造していきます。

品質管理の徹底について

写真

お米の鮮度と味を保つことができるように、玄米の状態で低温管理しています。
精米を希望の場合は、ご注文ごとに精米し、新鮮な状態でお届けしています。
極稀に、虫食いの被害粒が混入する場合がございます、外してお召し上がりください。

お米の感想

写真

私たちのお米を召し上がってくださった方から、以下のような嬉しいお声をいただいています。
◆あさり様:「日本の米づくりの未来への取り組みはもちろん、届いたお米(玄米)の味も食感も素晴らしく、今後とも継続して購入したく思っております。」
◆SD様:「とても美味しいお米でした。もっちり系が苦手なのでスッキリさっぱり系を探していましたが好みでした。自然栽培のお米はなかなかなくてありがたいです。」
◆さあ様:「初めて自然栽培のお米を食べました。玄米を水につけた時に嫌な臭いがなく、びっくりしました。味ももちろん美味しいです。」

選ぶことは、未来への一票

写真

食は、私たちの体を作り、心を育み、未来を紡ぐ大切な営みです。自然栽培米を選ぶことは、単に美味しいお米を食べるだけでなく、土壌の健康を守り、生物多様性を育み、持続可能な未来を創造することに繋がります。
「いただきます」の一言に、未来への想いを込めて。
私たちの自然栽培米は、未来への大切な一票なのです。
皆様の応援が、未来を変える力となります。

このお米を通じて、日本全国に健やかな食をお届けするとともに、
持続可能な社会の実現に貢献できれば幸いです。

加賀市おすすめの返礼品

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス