新米 玄米 2kg ササシグレ 自然栽培 幻 お米 自然栽培米 令和7年産 数量限定 わこ米 米 コシヒカリ より あっさり 甘み 石川県 石川 羽咋 能登 復興支援 災害支援 健康
自然栽培で知られる木村秋則さんや宮城の農家さんが復活させた、幻のお米「ササシグレ」の玄米です。 あっさり・さらりとした味で、コシヒカリに比べて血糖値が上がりにくい高アミロース米、健康を意識される方にお勧めいたします。 わが家では主に発芽酵素玄米ご飯にして、毎日いただいています。 腸の調子が良くなり、あまり風邪をひかなくなったように思います。 こちらは「玄米」でのお届けとなりますが、白米もサラっとした甘みが美味しいお米です。 (精米は7分づきがお勧め) 私たちは、のと里山農業塾で自然栽培の素晴らしさを知り、このササシグレに運命的に出会いました。 地球のパワーを一粒一粒に込めて、微生物や生き物の力を借りて栽培しています。 ※米袋は変更の可能性がございます。ご了承くださいませ。

幻とされたお米「ササシグレ」
「ササシグレ」とは、今から70年ほど昔、化学肥料や農薬の使用が一般化する前に広く全国で栽培されたお米。
当時流行った稲の病気に弱かったことから後継のササニシキに替わってしまったものの、戦後の食糧難を救い、岩手県・福島県・山形県・宮城県と東北地方では奨励品種にされたほど "食味に優れた品種" です。
現在はごく一部の農家によってのみ栽培・引き継がれている、知る人ぞ知る希少なお米です。
その味は、あっさり/さらりと淡白で、ふんわり感じられる甘みがあります。
炊き上がりの香りがとても良く、さらに米粒も大きいため、昔の品種ながら「冷めても美味しいお米」とされます。
親勝りで知られるササニシキが、唯一『味の深み・美味さだけは親(ササシグレ)に勝てない』とまで言われたその味を、ぜひお召し上がりください。
※玄米に慣れていない方にお勧めの食べ方
冷蔵庫にて水に1,2晩ほど浸けて発芽玄米にすることで、柔らかい触感になり、精米と同じように召し上がることができます。
(炊くときは「柔らかめモード」などで炊くと上手く炊き上がります)
玄米に慣れていない方はお試しください。
わこ菜園の紹介
「わこ菜園」は、自然栽培で野菜・お米・果物を作る、家庭菜園です。
私は家族の健康と身体の中から美しくありたい自分のために、息子は地球環境を守るために、自然栽培をしています。
(温室効果ガスによる気候変動を低減するために、自然栽培は地球にやさしい)
能登で一番高い宝達山からの水、千里浜海岸からの風など、能登の風土に恵まれた場所で育てています。

もともと、無農薬で普通の栽培方法で家庭菜園をしていました。
「新鮮なものを食べたい」「家計のために」と、家で夏野菜を作っていました。
平成27,28年にJAはくいが開催している「のと里山農業塾」に入塾し、長らく耕作放棄地だった田んぼで米作りも始めました。自然栽培を学んだことをきっかけに、その素晴らしさと大切さを知り、家の畑を全て自然栽培に転換しました。
息子もR4年に「のと里山農業塾」を修了しました。
自然栽培は楽しいです。そして何より採れるもの全てが美味しい!
私たちのように、自然栽培を知り『少しずつでも自分たちで始めてみる』という方が増えることを願いつつ、皆様と自然の架け橋になれるよう、日々野菜たちと向き合っています。
「わこ菜園」の自然栽培ササシグレの一年のあゆみ
◎元旦 、 田の神様にご挨拶
秋に収穫した後、田を耕こして溝を掘り、排水を良くしておきます。
元旦には田んぼの神様にお神酒をあげて参拝。良いお米が採れるようにお祈りします。

◎種まき~育苗
春、種もみを選別して種をまき、丈夫な苗になるまで丁寧に育てます。

◎家族で田植え
苗が雑草に負けないよう、しっかり根っこの育った苗を丁寧に田んぼに植え付けます。
その後、1ヵ月は人力で除草。機械も使わず、手足を使って草が伸びるのを防ぎます。

◎生き物たちと仲良くする
夏、田畑の周辺には沢山の生き物が訪れます。
彼らと仲良くしつつ、自然に逆らわず、丈夫な稲に育ってくれるように見守りつつ、少しだけ手を入れていきます。

◎いよいよ収穫!
夏野菜の時期も終わり、寒さが感じられるようになったころ、黄金色に稔ったササシグレを収穫します。
その後、脱穀・籾摺り・網選別・色彩選別して、袋詰めして皆様の元へお届けいたします。
一年の実りに感謝。
※米袋は変更の可能性がございます。ご了承くださいませ。

【商品詳細】
【商品内容】自然栽培ササシグレ「わこ米」玄米 2kg
【数 量】2kg×1袋
【産 年】令和7年
【配 送】通常配送
【賞味期限】美味しくいただくには冷暗所に保管し、お届けから90日を目安にお召し上がりください。
【ご注意ください】
本商品は『玄米』をお届けします。
『精米』の取り扱いはございません。

わこ菜園
住 所:石川県羽咋郡宝達志水町地内
田 圃:羽咋市内
羽咋市は”自然栽培農業普及”に全力で取り組んでいます!



能登地方は世界農業遺産としても認定されており、社会や環境に適応しながら何世代にもわたり受け継がれてきた農業の聖地です。
伝統的な農業とのかかわりではぐくまれてきた文化、景観、生物多様性に富んだ、世界的にも重要な地域を次世代に継承することもはくい式自然栽培の目的としています。
羽咋市は、自然栽培が日本を元気にする起爆剤となるよう、積極的に取り組んでいます!

羽咋市からのおすすめ返礼品(自然栽培)をご紹介♪
-
新米 玄米 2kg ササシグレ 自然栽培 幻 お米 自然栽培米 令和7年産 数量...
自然栽培で知られる木村秋則さんや宮城の農家さんが復活させた、幻のお米「ササシグレ」の玄米です。 \\nあっさり・さらりとした味で、コシヒカリに比べて血糖値が上がりにくい高アミロース米、健康を意識される方にお勧めいたします。 \\n\\nわが家では主に発芽酵素玄米ご飯にして、毎日いただいています。 腸の調子が良くなり、あまり風邪をひかなくなったように思います。 \\nこちらは「玄米」でのお届けとなりますが、白米もサラっとした甘みが美味しいお米です。 (精米は7分づきがお勧め) \\n\\n \\n私たちは、のと里山農業塾で自然栽培の素晴らしさを知り、このササシグレに運命的に出会いました。 \\n 地球のパワーを一粒一粒に込めて、微生物や生き物の力を借りて栽培しています。 \\n\\n※米袋は変更の可能性がございます。ご了承くださいませ。
容量:自然栽培「ササシグレ」玄米 2kg×1袋
申込:数量限定での受付となります。
配送:入金確認後、出荷の準備ができ次第、順次発送をさせていただきます。
【先行予約】 令和7年産 新米 自然栽培米 はたはったん 白米 2kg ~ 5kg ...
令和7年度産、メヘヘ農園の田んぼで穫れた自然栽培米 はたはったん(精米)2kgをお届けします。 大きなヒキガエルやサワガニやドジョウなどが棲む山の水で育った自然栽培米「はたはったん」です。\\nはたはったんは自然農法センターで自然交雑した自生株の中から、コシヒカリより 穂が大きく草丈の高い系統を無肥料栽培条件で選抜したものとなります。\\n粘り気が少なくあっさりとしていますが、一粒一粒がしっかりとしていてコシヒカリより食味値は上で 同等の甘みがあるとされています。 \\nヤギも大好きな、美味しいお米をご賞味ください。 \\n\\n ◆精米\\nこちらは、お申込みを受けた後、発送直前に精米したものをお届けいたします。 \\n\\n <<ご注意ください>> \\n※こちらは先行予約でございます。\\n新米が収穫でき次第、順次発送いたします。\\n\\n <<必ずご確認ください>> \\n【返品・代品の対応について】 \\n※返品交換につきましては、原則、到着日にご連絡いただいた場合のみとさせていただきます。\\n※お受け取り後すぐに状態をご確認ください。 万が一不備等があった場合は、受け取り時に写真(画像)を添付のうえ、下記メールアドレス宛にご連絡ください。 (ご連絡先メールアドレス:[email protected]) \\n※不備等があったお品物は食べたり、捨てたりせず、対応が決まるまで保管をお願いします。 \\n※日数が経過している場合、対応致しかねますので予めご了承ください。 \\n\\n【保存方法】 \\n・お米は生鮮食品ですので、なるべくお早めにお召し上がりください。\\n・夏場は特に常温での保存は避けてください。 ・劣化を早めてしまうため必ず密閉できる容器に入れ冷暗所で保存をお願いいたします。\\n・湿気の多い場所/温度の高い場所での保管は、カビや虫等の発生の原因になりますので保管にご注意下さい。\\n・保存が容器の場合は、虫の発生を防ぐためにも、こまめに清掃してから新しいお米を入れてください。\\n・市販のお米用防虫剤(備長炭や乾燥唐辛子含む)を使用するのも効果的です。
容量:・精米2kg×1袋 ・精米5kg×1袋
申込:通年
配送:<<ご注意ください>> ■新米が収穫でき次第、順次発送いたします。 ※ご寄附いただきました順に発送いたします。 ■10月頃の発送を予定しております。 農作物でございますため、天候等の理由により発送時期が変更となる場合がございます。 ご了承くださいますようお願い申し上げます。
【先行予約】令和7年産 新米 自然栽培米 はたはったん 玄米 2kg ~ 10kg ...
令和7年度産、メヘヘ農園の田んぼで穫れた自然栽培米 はたはったん 玄米 をお届けします。 大きなヒキガエルやサワガニやドジョウなどが棲む山の水で育った自然栽培米「はたはったん」です。 \\nはたはったんは自然農法センターで自然交雑した自生株の中から、コシヒカリより 穂が大きく草丈の高い系統を無肥料栽培条件で選抜したものとなります。\\n粘り気が少なくあっさりとしていますが、一粒一粒がしっかりとしていてコシヒカリより食味値は上で 同等の甘みがあるとされています。\\n玄米の皮が薄いので白米に近い感覚で食べることができます。\\nヤギも大好きな、美味しいお米をご賞味ください。\\n\\n◆こちらは、自然栽培の利点を最大限に味わえる『玄米』でのご提供となります。\\n米が持つ栄養全てを摂れますので、しっかり浸水し、よく噛んでお召し上がりください。 \\n\\n⇓精米のページは下へスクロール⇓ \\n\\n <<ご注意ください>> ※こちらは先行予約でございます。\\n新米が収穫でき次第、順次発送いたします。\\n\\n<<必ずご確認ください>> \\n【返品・代品の対応について】\\n※返品交換につきましては、原則、到着日にご連絡いただいた場合のみとさせていただきます。\\n※お受け取り後すぐに状態をご確認ください。 万が一不備等があった場合は、受け取り時に写真(画像)を添付のうえ、下記メールアドレス宛にご連絡ください。 \\n(ご連絡先メールアドレス:[email protected]) ※不備等があったお品物は食べたり、捨てたりせず、対応が決まるまで保管をお願いします。\\n\\n※日数が経過している場合、対応致しかねますので予めご了承ください。\\n\\n【保存方法】\\n・お米は生鮮食品ですので、なるべくお早めにお召し上がりください。\\n・夏場は特に常温での保存は避けてください。\\n・劣化を早めてしまうため必ず密閉できる容器に入れ冷暗所で保存をお願いいたします。\\n・湿気の多い場所/温度の高い場所での保管は、カビや虫等の発生の原因になりますので保管にご注意下さい。\\n・保存が容器の場合は、虫の発生を防ぐためにも、こまめに清掃してから新しいお米を入れてください。\\n・市販のお米用防虫剤(備長炭や乾燥唐辛子含む)を使用するのも効果的です。
容量:・玄米2kg×1袋 ・玄米5kg×1袋 ・玄米10kg×1袋
申込:通年
配送:■新米が収穫でき次第、順次発送いたします。 ※ご寄附いただきました順に発送いたします。 ■10月頃の発送を予定しております。 農作物でございますため、天候等の理由により発送時期が変更となる場合がございます。 ご了承くださいますようお願い申し上げます。
新米 玄米 10kg ササシグレ 自然栽培 幻 お米 自然栽培米 令和7年産 数量...
自然栽培で知られる木村秋則さんや宮城の農家さんが復活させた、幻のお米「ササシグレ」の玄米です。 \\nあっさり・さらりとした味で、コシヒカリに比べて血糖値が上がりにくい高アミロース米、健康を意識される方にお勧めいたします。 \\nわが家では主に発芽酵素玄米ご飯にして、毎日いただいています。 腸の調子が良くなり、あまり風邪をひかなくなったように思います。 \\n\\n こちらは「玄米」でのお届けとなりますが、白米もサラっとした甘みが美味しいお米です。 (精米は7分づきがお勧め) \\n私たちは、のと里山農業塾で自然栽培の素晴らしさを知り、このササシグレに運命的に出会いました。 \\n地球のパワーを一粒一粒に込めて、微生物や生き物の力を借りて栽培しています。 \\n※米袋は変更の可能性がございます。ご了承くださいませ。
容量:自然栽培「ササシグレ」玄米 10kg×1袋
申込:数量限定で受付いたします。
配送:入金確認後、出荷の準備ができ次第、順次発送をさせていただきます。
純米酒 唐戸山 2本 セット 日本酒 地酒 羽咋米 100%使用 特別純米 こしひ...
「羽咋」の名を冠する、羽咋市を代表するお米、自然栽培コシヒカリ『羽咋米』。 \\n 栽培期間中において、農薬や除草剤はもちろん有機肥料すら使用せず、タネ本来の持つ力と太陽の光、山からの清流により地力を活かして育てたコシヒカリになります。 \\nこちらは、その羽咋米を100%使用した純米酒(4合)の2本セットです。 \\n日本酒「遊穂」で知られる御祖酒造で醸造しており、おコメ本来の甘みが感じられつつ、とてもあっさりとした透明感のある味の日本酒になっています。 \\n\\n羽咋の風土と能登杜氏の技が醸す芳醇な旨みをお楽しみください。
容量:純米酒「唐戸山」720ml×2本
申込:在庫限りとなりますが、通年お申込みを受け付けております