【期間限定発送】 米 令和7年 コシヒカリ 「弘宝米」 精米 10kg 1袋 [中西農場 石川県 宝達志水町 38601278] お米 白米 こしひかり 美味しい 農家 直送 10キロ 石川 能登
「弘宝米(こうぼうまい)」は、宝達山の「宝」と、地名のゆかりとなった弘法大師伝説にちなみ「弘宝米」と名付けました。 弘宝米は、農薬をできる限り使用しないようにしており、環境にやさしい米です。
 稲作は水が命!
稲作は水が命!
				
				
				
				
				
				
			
				 
				稲作はなんと言っても水が命です。
特にコシヒカリは、水と昼夜の温度差が重要であるため、中山間地などが最も適しており、中西農場は宝達山から湧き出す清流と気候により、コシヒカリの生育に絶好の場所であるといえます。
 日本初の世界農業遺産「能登の里山里海」
日本初の世界農業遺産「能登の里山里海」
				
				
				
				
				
				
			
				 
				2011年(平成23年)6月、石川県能登半島に広がる「能登の里山里海」が、日本で初めて世界農業遺産に認定されました。
その中で最高峰の「宝達山(ほうだつさん)」は、山頂公園からは能登半島、加賀平野、白山や立山連峰が一望でき、山頂付近には、ブナなどが群生し、水源の森百選にも選ばれています。
宝達山に自生する葛根からとれる「宝達葛」は、整腸作用があり、菓子原料としても有名です。
宝達山は膨大な量の水をその中に蓄えており、宝達志水町だけでなく、近隣市町村の水田をも潤しています。
宝達山の清流と豊かな自然の中で丹精込めて作ったコシヒカリは、ほかの地域のコシヒカリとはまったく違うという大きな誇りと自信を持っています。
 東に宝達山、西には日本で唯一の・・・
東に宝達山、西には日本で唯一の・・・
				
				
				
				
				
				
			
				
				
				
				中西農場は、東に宝達山、西には日本で唯一、普通の車で走ることのできる砂浜「千里浜なぎさドライブウェイ」の海岸線が広がる日本海と、山あり海ありの自然に囲まれたすばらしい環境にあります。
中西農場は米作りに恵まれた環境に甘えることなく、おいしいお米を作ることを常に考えています。
稲は手をかけた分だけ応えてくれます。
耕作面積はそんなに大きくはないですが、家族全員でがんばって育てています。
 
				私にとって農業は奥が深く、学びに終わりがありません。
2017年(平成29年)には、JAはくいが主催する「のと里山農業塾」の自然栽培米コースを修了し、さらなる研鑽に努めています。
どんなに自信のあるお米でもお召し上がりいただく方の評価が全てです。
「弘宝米」をお召し上がりいただいた方からの温かい応援の言葉も励みになっています。
今後とも美味しく安全な米づくりに向けて取り組んで参りますので、どうぞ中西農場をよろしくお願い申し上げます。
【お申し込み前に必ずご確認ください】
・出荷時期の指定はお受けできません。
・在庫切れの場合は、次回収穫次第出荷いたします。
・毎年10月前半から12月は、その年の新米をお届けいたします。
・パッケージデザインを予告なく変更する場合がございます。
・万が一、不作などで出荷困難な場合は、当自治体の別のお品(同一寄附金額)をお選びいただくことがございます。
 中西農場の「弘宝米」は他にもございます!
中西農場の「弘宝米」は他にもございます!
				
				
				
				
				
				
			
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				- 
						【期間限定発送】 米 令和7年 コシヒカリ 「弘宝米」 玄米 10kg [中西農場...  「弘宝米(こうぼうまい)」は、宝達山の「宝」と、地名のゆかりとなった弘法大師伝説にちなみ「弘宝米」と名付けました。\\n弘宝米は、農薬をできる限り使用しないようにしており、環境にやさしい米です。 容量:玄米10kg×1袋 申込:期間限定 配送:2025年10月後半~2026年7月後半において順次出荷 ※申込期日:2026年6月末日(決済確認) ※5月は発送停止期間となります。 ※寄附申込が集中した場合は、お届けまでお待たせすることがございます。 【期間限定発送】 米 令和7年 コシヒカリ 「弘宝米」 玄米 30kg 1袋 [中西...  「弘宝米(こうぼうまい)」は、宝達山の「宝」と、地名のゆかりとなった弘法大師伝説にちなみ「弘宝米」と名付けました。\\n弘宝米は、農薬をできる限り使用しないようにしており、環境にやさしい米です。 容量:玄米30kg×1袋 申込:期間限定 配送:2025年10月後半~2026年7月後半において順次出荷 ※申込期日:2026年6月末日(決済確認) ※5月は発送停止期間となります。 ※寄附申込が集中した場合は、お届けまでお待たせすることがございます。 【期間限定発送】 米 令和7年 コシヒカリ 「弘宝米」 精米 10kg 1袋 [中西...  「弘宝米(こうぼうまい)」は、宝達山の「宝」と、地名のゆかりとなった弘法大師伝説にちなみ「弘宝米」と名付けました。\\n弘宝米は、農薬をできる限り使用しないようにしており、環境にやさしい米です。 容量:精米10kg×1袋 申込:期間限定 配送:2025年10月後半~2026年7月後半において順次出荷 ※申込期日:2026年6月末日(決済確認) ※5月は発送停止期間となります。 ※寄附申込が集中した場合は、お届けまでお待たせすることがございます。 【期間限定発送】 米 令和7年 コシヒカリ 「弘宝米」 精米 10kg ×2袋 計 2...  「弘宝米(こうぼうまい)」は、宝達山の「宝」と、地名のゆかりとなった弘法大師伝説にちなみ「弘宝米」と名付けました。\\n弘宝米は、農薬をできる限り使用しないようにしており、環境にやさしい米です。 容量:精米10kg×2袋 申込:期間限定 配送:2025年10月後半~2026年7月後半において順次出荷 ※申込期日:2026年6月末日(決済確認) ※5月は発送停止期間となります。 ※寄附申込が集中した場合は、お届けまでお待たせすることがございます。 米 令和7年 ひゃくまん穀「弘宝米」 精米 5kg [中西農場 石川県 宝達志水...  「弘宝米(こうぼうまい)」は、宝達山の「宝」と、地名のゆかりとなった弘法大師伝説にちなみ「弘宝米」と名付けました。\\n弘宝米は、農薬をできる限り使用しないようにしており、環境にやさしい米です。 容量:■内容量\\n精米5kg\\n\\n■原材料名\\n米 申込:期間限定 配送:2025年10月後半~2026年7月後半において順次出荷 ※申込期日:2026年6月末日(決済確認) ※5月は発送停止期間となります。 ※寄附申込が集中した場合は、お届けまでお待たせすることがございます。 米 令和7年 コシヒカリ 「弘宝米」 精米 5kg [中西農場 石川県 宝達志水町...  「弘宝米(こうぼうまい)」は、宝達山の「宝」と、地名のゆかりとなった弘法大師伝説にちなみ「弘宝米」と名付けました。\\n弘宝米は、農薬をできる限り使用しないようにしており、環境にやさしい米です。 容量:精米5kg×1袋 申込:期間限定 配送:2025年10月後半~2026年7月後半において順次出荷 ※申込期日:2026年6月末日(決済確認) ※5月は発送停止期間となります。 ※寄附申込が集中した場合は、お届けまでお待たせすることがございます。 米 定期便 コシヒカリ 「弘宝米」 精米 10kg ×2袋 ×3回 総計 60kg [中西農...  「弘宝米(こうぼうまい)」は、宝達山の「宝」と、地名のゆかりとなった弘法大師伝説にちなみ「弘宝米」と名付けました。\\n弘宝米は、農薬をできる限り使用しないようにしており、環境にやさしい米です。\\n\\n稲作は水が命!\\n稲作はなんと言っても水が命です。\\n特にコシヒカリは、水と昼夜の温度差が重要であるため、中山間地などが最も適しており、中西農場は宝達山から湧き出す清流と気候により、コシヒカリの生育に絶好の場所であるといえます。\\n\\n\\n\\n日本初の世界農業遺産「能登の里山里海」\\n2011年(平成23年)6月、石川県能登半島に広がる「能登の里山里海」が、日本で初めて世界農業遺産に認定されました。\\n\\nその中で最高峰の「宝達山(ほうだつさん)」は、山頂公園からは能登半島、加賀平野、白山や立山連峰が一望でき、山頂付近には、ブナなどが群生し、水源の森百選にも選ばれています。\\n宝達山に自生する葛根からとれる「宝達葛」は、整腸作用があり、菓子原料としても有名です。\\n\\n宝達山は膨大な量の水をその中に蓄えており、宝達志水町だけでなく、近隣市町村の水田をも潤しています。\\n宝達山の清流と豊かな自然の中で丹精込めて作ったコシヒカリは、ほかの地域のコシヒカリとはまったく違うという大きな誇りと自信を持っています。 容量:精米10kg×2袋を毎月1回(全3回)お届け 申込:通年 配送:【発送休止期間のお知らせ】 5月と8月は、発送を停止いたします。 申込の時期によっては、お届けまでにお時間をいただく場合がございますのでご了承ください。 決済完了月の翌月または翌々月に初回出荷(5月と8月を除き毎月出荷) ※毎月中旬ごろを目安に発送。 ※寄附申込が集中した場合は、お届けまでお待たせすることがございます。 米 定期便 コシヒカリ 「弘宝米」 精米 10kg ×2袋 ×6回 総計 120kg [中西...  「弘宝米(こうぼうまい)」は、宝達山の「宝」と、地名のゆかりとなった弘法大師伝説にちなみ「弘宝米」と名付けました。\\n弘宝米は、農薬をできる限り使用しないようにしており、環境にやさしい米です。\\n\\n稲作は水が命!\\n稲作はなんと言っても水が命です。\\n特にコシヒカリは、水と昼夜の温度差が重要であるため、中山間地などが最も適しており、中西農場は宝達山から湧き出す清流と気候により、コシヒカリの生育に絶好の場所であるといえます。\\n\\n\\n\\n日本初の世界農業遺産「能登の里山里海」\\n2011年(平成23年)6月、石川県能登半島に広がる「能登の里山里海」が、日本で初めて世界農業遺産に認定されました。\\n\\nその中で最高峰の「宝達山(ほうだつさん)」は、山頂公園からは能登半島、加賀平野、白山や立山連峰が一望でき、山頂付近には、ブナなどが群生し、水源の森百選にも選ばれています。\\n宝達山に自生する葛根からとれる「宝達葛」は、整腸作用があり、菓子原料としても有名です。\\n\\n宝達山は膨大な量の水をその中に蓄えており、宝達志水町だけでなく、近隣市町村の水田をも潤しています。\\n宝達山の清流と豊かな自然の中で丹精込めて作ったコシヒカリは、ほかの地域のコシヒカリとはまったく違うという大きな誇りと自信を持っています。 容量:精米10kg×2袋を毎月1回(全6回)お届け 申込:通年 配送:【発送休止期間のお知らせ】 5月と8月は、発送を停止いたします。 申込の時期によっては、お届けまでにお時間をいただく場合がございますのでご了承ください。 決済完了月の翌月または翌々月に初回出荷(5月と8月を除き毎月出荷) ※毎月中旬ごろを目安に発送。 ※寄附申込が集中した場合は、お届けまでお待たせすることがございます。 米 定期便 コシヒカリ 「弘宝米」 精米 10kg ×3回 総計 30kg [中西農場 石...  「弘宝米(こうぼうまい)」は、宝達山の「宝」と、地名のゆかりとなった弘法大師伝説にちなみ「弘宝米」と名付けました。\\n弘宝米は、農薬をできる限り使用しないようにしており、環境にやさしい米です。\\n\\n稲作は水が命!\\n稲作はなんと言っても水が命です。\\n特にコシヒカリは、水と昼夜の温度差が重要であるため、中山間地などが最も適しており、中西農場は宝達山から湧き出す清流と気候により、コシヒカリの生育に絶好の場所であるといえます。\\n\\n\\n\\n日本初の世界農業遺産「能登の里山里海」\\n2011年(平成23年)6月、石川県能登半島に広がる「能登の里山里海」が、日本で初めて世界農業遺産に認定されました。\\n\\nその中で最高峰の「宝達山(ほうだつさん)」は、山頂公園からは能登半島、加賀平野、白山や立山連峰が一望でき、山頂付近には、ブナなどが群生し、水源の森百選にも選ばれています。\\n宝達山に自生する葛根からとれる「宝達葛」は、整腸作用があり、菓子原料としても有名です。\\n\\n宝達山は膨大な量の水をその中に蓄えており、宝達志水町だけでなく、近隣市町村の水田をも潤しています。\\n宝達山の清流と豊かな自然の中で丹精込めて作ったコシヒカリは、ほかの地域のコシヒカリとはまったく違うという大きな誇りと自信を持っています。 容量:精米10kgを毎月1回(全3回)お届け 申込:通年 配送:【発送休止期間のお知らせ】 5月と8月は、発送を停止いたします。 申込の時期によっては、お届けまでにお時間をいただく場合がございますのでご了承ください。 決済完了月の翌月または翌々月に初回出荷(5月と8月を除き毎月出荷) ※毎月中旬ごろを目安に発送。 ※寄附申込が集中した場合は、お届けまでお待たせすることがございます。 米 定期便 コシヒカリ 「弘宝米」 精米 10kg ×6回 総計 60kg [中西農場 石...  「弘宝米(こうぼうまい)」は、宝達山の「宝」と、地名のゆかりとなった弘法大師伝説にちなみ「弘宝米」と名付けました。\\n弘宝米は、農薬をできる限り使用しないようにしており、環境にやさしい米です。\\n\\n稲作は水が命!\\n稲作はなんと言っても水が命です。\\n特にコシヒカリは、水と昼夜の温度差が重要であるため、中山間地などが最も適しており、中西農場は宝達山から湧き出す清流と気候により、コシヒカリの生育に絶好の場所であるといえます。\\n\\n\\n\\n日本初の世界農業遺産「能登の里山里海」\\n2011年(平成23年)6月、石川県能登半島に広がる「能登の里山里海」が、日本で初めて世界農業遺産に認定されました。\\n\\nその中で最高峰の「宝達山(ほうだつさん)」は、山頂公園からは能登半島、加賀平野、白山や立山連峰が一望でき、山頂付近には、ブナなどが群生し、水源の森百選にも選ばれています。\\n宝達山に自生する葛根からとれる「宝達葛」は、整腸作用があり、菓子原料としても有名です。\\n\\n宝達山は膨大な量の水をその中に蓄えており、宝達志水町だけでなく、近隣市町村の水田をも潤しています。\\n宝達山の清流と豊かな自然の中で丹精込めて作ったコシヒカリは、ほかの地域のコシヒカリとはまったく違うという大きな誇りと自信を持っています。 容量:精米10kgを毎月1回(全6回)お届け 申込:通年 配送:【発送休止期間のお知らせ】 5月と8月は、発送を停止いたします。 申込の時期によっては、お届けまでにお時間をいただく場合がございますのでご了承ください。 決済完了月の翌月または翌々月に初回出荷(5月と8月を除き毎月出荷) ※毎月中旬ごろを目安に発送。 ※寄附申込が集中した場合は、お届けまでお待たせすることがございます。 米 定期便 コシヒカリ「弘宝米」 精米 5kg ×3回 総計 15kg [中西農場 石川...  「弘宝米(こうぼうまい)」は、宝達山の「宝」と、地名のゆかりとなった弘法大師伝説にちなみ「弘宝米」と名付けました。\\n弘宝米は、農薬をできる限り使用しないようにしており、環境にやさしい米です。\\n\\n稲作は水が命!\\n稲作はなんと言っても水が命です。\\n特にコシヒカリは、水と昼夜の温度差が重要であるため、中山間地などが最も適しており、中西農場は宝達山から湧き出す清流と気候により、コシヒカリの生育に絶好の場所であるといえます。\\n\\n\\n\\n日本初の世界農業遺産「能登の里山里海」\\n2011年(平成23年)6月、石川県能登半島に広がる「能登の里山里海」が、日本で初めて世界農業遺産に認定されました。\\n\\nその中で最高峰の「宝達山(ほうだつさん)」は、山頂公園からは能登半島、加賀平野、白山や立山連峰が一望でき、山頂付近には、ブナなどが群生し、水源の森百選にも選ばれています。\\n宝達山に自生する葛根からとれる「宝達葛」は、整腸作用があり、菓子原料としても有名です。\\n\\n宝達山は膨大な量の水をその中に蓄えており、宝達志水町だけでなく、近隣市町村の水田をも潤しています。\\n宝達山の清流と豊かな自然の中で丹精込めて作ったコシヒカリは、ほかの地域のコシヒカリとはまったく違うという大きな誇りと自信を持っています。 容量:精米5kgを毎月1回(全3回)お届け 申込:通年 配送:【発送休止期間のお知らせ】 5月と8月は、発送を停止いたします。 申込の時期によっては、お届けまでにお時間をいただく場合がございますのでご了承ください。 決済完了月の翌月または翌々月に初回出荷(5月と8月を除き毎月出荷) ※毎月中旬ごろを目安に発送。 ※寄附申込が集中した場合は、お届けまでお待たせすることがございます。 米 定期便 コシヒカリ「弘宝米」 精米 5kg ×6回 総計 30kg [中西農場 石川...  「弘宝米(こうぼうまい)」は、宝達山の「宝」と、地名のゆかりとなった弘法大師伝説にちなみ「弘宝米」と名付けました。\\n弘宝米は、農薬をできる限り使用しないようにしており、環境にやさしい米です。\\n\\n稲作は水が命!\\n稲作はなんと言っても水が命です。\\n特にコシヒカリは、水と昼夜の温度差が重要であるため、中山間地などが最も適しており、中西農場は宝達山から湧き出す清流と気候により、コシヒカリの生育に絶好の場所であるといえます。\\n\\n\\n\\n日本初の世界農業遺産「能登の里山里海」\\n2011年(平成23年)6月、石川県能登半島に広がる「能登の里山里海」が、日本で初めて世界農業遺産に認定されました。\\n\\nその中で最高峰の「宝達山(ほうだつさん)」は、山頂公園からは能登半島、加賀平野、白山や立山連峰が一望でき、山頂付近には、ブナなどが群生し、水源の森百選にも選ばれています。\\n宝達山に自生する葛根からとれる「宝達葛」は、整腸作用があり、菓子原料としても有名です。\\n\\n宝達山は膨大な量の水をその中に蓄えており、宝達志水町だけでなく、近隣市町村の水田をも潤しています。\\n宝達山の清流と豊かな自然の中で丹精込めて作ったコシヒカリは、ほかの地域のコシヒカリとはまったく違うという大きな誇りと自信を持っています。 容量:精米5kgを毎月1回(全6回)お届け 配送:【発送休止期間のお知らせ】 5月と8月は、発送を停止いたします。 申込の時期によっては、お届けまでにお時間をいただく場合がございますのでご了承ください。 決済完了月の翌月または翌々月に初回出荷(5月と8月を除き毎月出荷) ※毎月中旬ごろを目安に発送。 ※寄附申込が集中した場合は、お届けまでお待たせすることがございます。 



 
								 
								












