福井県 - (ふくいけん   ふくいけん)

福井県立恐竜博物館【特別展+常設展観覧券一般3名と小中学生2名】(7/12~11/4開催)(寄付の使い道に「恐竜博物館の魅力向上応援」を選択された県外在住の方のみ)

福井県立恐竜博物館の特別展+常設展観覧券一般3名と小中学生2名様分をお送りします。 (ただし、福井県外在住で寄付の使い道に「恐竜博物館の魅力向上応援」を選択された方のみ) ※同日の場合、特別展観覧券にて常設展も無料で観覧いただけます。 開催期間:令和6年7月12日(金)~令和6年11月4日(月・振)(休館日:9/11、9/25、10/9、10/23) 営業時間:9:00~17:00(入館は16:30分まで)  福井県は継続的に恐竜化石発掘調査を行っており、その成果をもとに福井県立恐竜博物館が2000年にオープンしました。 以降、フクイラプトルやフクイサウルス、フクイティタン、コシサウルス、フクイベナートルという福井県に由来した名を持つ5種の新種恐竜を発表してきました。 また、2023年7月14日、開館以来初の本格的な改修を経てリニューアルオープンしました。 展示の充実に加えて、3面の大型スクリーンによる迫力の映像や、化石研究の最前線を体感できる化石研究体験など新たな機能を加え、オールシーズンで恐竜のリアルを体感・体験していただける博物館に進化しています。 今年の、特別展のテーマは「「バッドランドの恐竜たち~北アメリカの1億年~」」です。 北アメリカ大陸の恐竜がテーマとなっており、カナダのティラノサウルス「ブラックビューティー」の実物頭骨や日本初公開の恐竜化石が北アメリカからやって来ます。 皆様のお越しを、お待ちしております。 福井県は、地方税法第37条の2第2項各号及び第314条の7第2項各号に掲げる基準に適合する地方団体として総務大臣の指定を受けています。 当該お礼の品は、総務省告示で定める地場産品基準を満たしたものです。

26,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量

「特別展+常設展」観覧券は
【一般2名様(寄付額12,000円~)】
【一般2名様と小・中学生1名様(寄付額16,000円~)】
【一般2名様と小・中学生2名様(寄付額20,000円~)】
【一般2名様と小・中学生3名様(寄付額24,000円~)】
【一般3名様と小・中学生1名様(寄付額22,000円~)】
【一般3名様と小・中学生2名様(寄付額26,000円~)】
の6種類をご用意しております。
70歳以上の方、高校・大学生の方は原則として一般の方と同じ扱いとさせていただきます。予めご了承ください。
上記に記載のない観覧者の組み合わせをご希望の方は福井県定住交流課(0776-20-0665 平日9:00~17:00)へお問い合わせください。(寄付金額は一般1名あたり6,000円、小・中学生1名あたり4,000円で設定しております)

恐竜博物館の詳細はこちら

お申し込みの前に必ずご確認ください!

※特別展の開催期間は令和6年7月12日~令和6年11月4日となっておりますので、期間中に使用していただきますようお願いいたします。
※特別展の開催期間中にご利用できなかった場合は、常設展観覧券としてお使いいただけます。
(※常設展観覧券としてお使いいただく場合の有効期限は発行日から1年間です。)
※開催期間中に使用されなかった場合であってもキャンセルおよび差額の返還は不可となっております、予めご容赦ください
※福井県外在住で、寄付の使い道に恐竜博物館魅力向上プロジェクトを選択された方のみお選びいただけます。
※観覧券の電子データをメールにてお送りします。
※携帯電話・スマートフォンから寄付をお申込みの方は、あらかじめ受信拒否設定の解除もしくは本県ドメイン「pref.fukui.lg.jp」からのメールが受信できるよう設定を行ってください。
※観覧券は必ず印刷してお持ちください。ご来館時に本券をお持ちでない方は、入館料がかかりますので、ご注意ください。
※お送りします観覧券は、恐竜博物館の総合受付にて引き換えをしてください。
※観覧券を複数枚印刷して使用すること、ならびに、第三者へ譲渡もしくは転売することは一切禁止です。
※ご本人確認をさせていただく場合がありますので、寄付者の方は身分証明書をお持ちください。
※寄付の申出を確認後、平日5日程度で観覧券を発行します。来館予定日に余裕をもってお申し込みください。
※不正行為が発覚した場合には、入館料相当分を請求する場合があります。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス