ガラスの鏡餅 小 透明 <コンパクトで便利!贈り物にも!> / かがみもち お正月 飾り 置物 新年 迎春 職人 手作り ハンドメイド ガラス細工 ガラス製品 インテリア 受注制作 [aw030-a001]
金津創作の森「ガラス工房」のスタッフが手作りするガラス細工です。 約1200度の高温で熔けたガラスを使って制作していくホットワーク技法で制作いたします。 ガラス工芸の教育機関を卒業し、ガラス工芸の世界で10年以上制作を続けてきたスタッフが、腕によりをかけて制作いたします。 華やかに彩るガラスの鏡餅を飾って新年を祝いましょう。贈り物にも大変喜ばれます。 【注意事項】 ※ひとつひとつ手作業で制作するため、形や大きさ、泡や色の入り方等に多少の差が生じます。 ※道具が擦れた跡や、色ムラや発色の違い、またフォルムや模様の差異など、写真と異なる場合がございます。 ※耐熱・強化ガラスではないため、食器洗い乾燥機やレンジ・オーブンなどは使用できません。 ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
- 容量
- セット内容:ガラス製鏡餅(小)1体、敷板 小、屏風 小 寸法:幅20cm×高さ12cm×奥行20cm(セッティング時) 重量:約500g(セッティング時) カラー:透明 (手作りのため、寸法・色み等が多少異なる場合がございます)

手作業で作る「ガラスの鏡餅」

約1200度の高温で熔けたガラスを使って制作していくホットワーク技法を採用しています。
制作時間としてはホットワーク技法制作1日、研磨加工1日で制作が整いますが、手仕事のため納得いく作品が毎回できるとも限りません。
大切にお作りし、品質を見極めてお届けいたします。




制作のこだわり

約1200度の高温で熔けたガラス同士を合わせる工程は難易度が高く、鏡餅の上のミカンの位置や葉っぱなど細かなところも色を分けて制作していきます。
ミカンの葉っぱの部分は、色のついた細いガラス棒を使い、酸素バーナーで溶着しており、やり直しのきかない一発勝負の工程です。熟練の技を発揮いたします。
日々、新しい挑戦へ

気づき、ひらめきを得るために、日々の生活の中で作品づくりのアイデアを意識しています。
技術が重要な職種なので、1度出来なかったとしても、何度もチャレンジしています。
繰り返し経験値をと積んでいくと出来る技が増えることが多く、日々、工房の製品づくりなどで技術向上するために精進しています。
お届け内容

金津創作の森 ガラス工房

1999年福井県あわら市に「金津創作の森」がオープンしました。
その前年1998年に金津創作の森敷地内にガラス工房が設置され、国内でも有数の設備を整えた工房に成長してまいりました。
ガラス作家の山野宏氏が企画と実施の運営責任者として、ガラス工房のプランから設置に至るまで主軸となって貢献しました。
山野氏の作品制作、工房商品制作、特注品制作、ガラス教室、ガラス体験などが主な活動で、海外のガラス作家を招待し、ワークショップやデモンストレーションなどを行なったりもしてきました。
2020年4月より山野氏の手を離れ金津創作の森財団がガラス工房を運営しています。
自然あふれる森に囲まれた環境の下、工房スタッフが実際に作業を行う臨場感の中で、ガラス作りの体験が主な業務になっていますが、ガラス教室、工房商品制作、特注品などの依頼も承ります。
作って楽しい!見て楽しい!あわら金津創作の森 ガラス工房にぜひ遊びに来てください。
金津創作の森 ガラス工房、おすすめの返礼品はコチラ!
-
【体験】人形絵付けペアチケット 金津創作の森 創作工房/ 要予約 [aw029-...
当館創作工房で、人形絵付けの体験をしていただけます。\\nふくろう(小)に絵付けしていただけます。\\n\\n陶芸指導員3名、初心者の方でも指導スタッフが丁寧に教えます。\\n《体験場所》\\n金津創作の森 創作工房\\n福井県あわら市青ノ木44-10-29\\n*北陸自動車道金津ICから車で5分\\n*JR芦原温泉駅からタクシーで約10分\\n\\n素焼きサイズ:縦約8cm ×横約5.5cm\\n※完成品は若干小さくなります。\\nラフル絵の具(13色)、伝統的絵の具(2色)から選べます。\\n\\n《その他》\\n招き猫(小)追加料金1000円(ペア)\\nふくろう(大)追加料金1000円(ペア)\\n招き猫(大)追加料金1600円(ペア)\\n※現地にてお支払いください。\\n\\n《ご予約までの流れ》\\n(1)ご寄附をしていただく\\n(2)チケットが宅急便にて届く\\n(3)ご予約する※「あわら市ふるさと納税でご寄附」とお伝えください。\\nチケットに記載している電話番号にご連絡いただき、事前にご予約ください。\\n※ご利用前日17:00までにご予約をお願い致します。\\n※ご希望の日時に添えない場合がございますので、お早めにご予約ください。\\n (休館日を挟む場合は、休館日前日の17:00)\\n※体験日にはチケットを持参ください。\\n\\n事前お問い合わせ:金津創作の森 創作工房 TEL. 0776-73-7802 FAX. 0776-73-7804\\n----------------------------------------------------------------------------------------\\n【開催日時】休館日:月曜日(祝日開館・翌平日休館)・年末年始\\n火曜日~日曜日\\n午前の部 10:00~/10:30~/11:00~\\n午後の部 13:30~/14:00~/14:30~/15:00~\\n\\n【所要時間】\\n1時間程度\\n\\n【対象年齢】\\n6才~(小学生以下は保護者同伴/未就学児は要問合せ)\\n\\n【作品仕上がり】\\n約 2ヶ月後(作品送付可、送料別途)\\n\\n【関連ワード】\\n福井県 あわら市 旅 温泉 想い出 お土産 プレゼント 旅行 陶芸 観光 遊び ふくろ
容量:人形絵付け体験ペアチケット(2名様分)\\n発行日より1年間有効\\n※要予約
【体験】絵付けペアチケット 金津創作の森 創作工房/ 要予約 [aw029-a002]
当館創作工房で、絵付けの体験をしていただけます。\\n素焼きの状態に陶芸用絵の具もしくはパステルから選んで描いていただけます。\\nマグカップ・お皿・ごはん茶碗から気に入ったものに絵付けできます。\\nビアカップは追加追加料金1000円(ペア)\\n急須・ポットは追加料金1600円(ペア)\\n\\n陶芸指導員3名、初心者の方でも指導スタッフが丁寧に教えます。\\n《体験場所》\\n金津創作の森 創作工房\\n福井県あわら市青ノ木44-10-29\\n*北陸自動車道金津ICから車で5分\\n*JR芦原温泉駅からタクシーで約10分\\n\\n《ご予約までの流れ》\\n(1)ご寄附をしていただく\\n(2)チケットが宅急便にて届く\\n(3)ご予約する※「あわら市ふるさと納税でご寄附」とお伝えください。\\nチケットに記載している電話番号にご連絡いただき、事前にご予約ください。\\n※ご利用前日17:00までにご予約をお願い致します。\\n※ご希望の日時に添えない場合がございますので、お早めにご予約ください。\\n (休館日を挟む場合は、休館日前日の17:00)\\n※体験日にはチケットを持参ください。\\n\\n事前お問い合わせ:金津創作の森 創作工房 TEL. 0776-73-7802 FAX. 0776-73-7804\\n----------------------------------------------------------------------------------------\\n【開催日時】休館日:月曜日(祝日開館・翌平日休館)・年末年始\\n火曜日~日曜日\\n午前の部 10:00~/10:30~/11:00~\\n午後の部 13:30~/14:00~/14:30~/15:00~\\n\\n【所要時間】\\n1時間程度\\n\\n【対象年齢】\\n6才~(小学生以下は保護者同伴/未就学児は要問合せ)\\n\\n【作品仕上がり】\\n約 2ヶ月後(作品送付可、送料別途)\\n\\n【関連ワード】\\n 福井県 あわら市 旅 温泉 想い出 お土産 プレゼント 旅行 陶芸 観光 遊び マグカップ 茶碗 お皿 宅急便でお届け
容量:絵付け体験ペアチケット(2名様分)\\n発行日より1年間有効\\n※要予約
【体験】陶芸手びねり体験ペアチケット 金津創作の森 創作工房 / 要予約 [...
当館創作工房で、陶芸体験をしていただけます。\\nお好きな作品を自由にお創りください。\\n※準備された粘土で2つ以上制作する場合、追加焼成600円/個がかかります。\\n\\n陶芸指導員3名在籍、初心者の方でも指導スタッフが丁寧に教えます。\\n《体験場所》\\n金津創作の森 創作工房\\n福井県あわら市青ノ木44-10-29\\n*北陸自動車道金津ICから車で5分\\n*JR芦原温泉駅からタクシーで約10分\\n\\n\\n《ご予約までの流れ》\\n(1)ご寄附をしていただく\\n(2)チケットが宅急便にて届く\\n(3)ご予約する※「あわら市ふるさと納税でご寄附」とお伝えください。\\nチケットに記載している電話番号にご連絡いただき、事前にご予約ください。\\n※ご利用前日17:00までにご予約をお願い致します。\\n※ご希望の日時に添えない場合がございますので、お早めにご予約ください。\\n (休館日を挟む場合は、休館日前日の17:00)\\n※体験日にはチケットを持参ください。\\n\\n事前お問い合わせ:金津創作の森 創作工房 TEL. 0776-73-7802 FAX. 0776-73-7804\\n----------------------------------------------------------------------------------------\\n【開催日時】休館日:月曜日(祝日開館・翌平日休館)・年末年始\\n火曜日~日曜日\\n午前の部 10:00~\\n午後の部 13:30~\\n\\n【所要時間】\\n2時間程度\\n\\n【対象年齢】\\n6才~(小学生以下は保護者同伴/未就学児は要問合せ)\\n\\n【作品仕上がり】\\n約 2ヶ月後(作品送付可、送料別途)\\n\\n【関連ワード】\\n福井県 あわら市 旅 温泉 想い出 お土産 プレゼント 旅行 陶芸 観光 遊び 器 皿 オリジナル 宅急便でお届け
容量:陶芸手びねり体験ペアチケット(2名様分)\\n発行日より1年間有効\\n※要予約
申込:通年
ガラスのこいのぼり ブルー レッド <コンパクトで可愛い!贈り物にも!>...
金津創作の森「ガラス工房」のスタッフが手作りするガラス細工です。\\n約1200度の高温で熔けたガラスを使って制作していくホットワーク技法で制作いたします。\\nガラス工芸の教育機関を卒業し、ガラス工芸の世界で10年以上制作を続けてきたスタッフが、腕によりをかけて制作いたします。\\n可愛らしい鯉のぼりを飾って端午の節句を祝いましょう。五月人形、五月飾りとしてお孫さんへの贈り物にも大変喜ばれます。\\n\\n【注意事項】\\n※ひとつひとつ手作業で制作するため、形や大きさ、泡や色の入り方等に多少の差が生じます。\\n※道具が擦れた跡や、色ムラや発色の違い、またフォルムや模様の差異など、写真と異なる場合がございます。\\n※耐熱・強化ガラスではないため、食器洗い乾燥機やレンジ・オーブンなどは使用できません。\\nご理解の程よろしくお願い申し上げます。
容量:セット内容:ガラス製鯉のぼり 2個、敷板 小、屏風 小\\n寸法:幅20cm×高さ12cm×奥行20cm(セッティング時)\\n重量:約500g(セッティング時)\\nカラー:ブルー&レッド\\n(手作りのため、寸法・色み等が多少異なる場合がございます)
配送:1つ1つ手作りのため、お届けまで最大1ヶ月かかる場合がございます。予めご了承ください。
ガラスの兜 透明 <コンパクトで便利!贈り物にも!> / かぶと 端午の節...
金津創作の森「ガラス工房」のスタッフが手作りするガラス細工です。\\n約1200度の高温で熔けたガラスを使って制作していくホットワーク技法で制作いたします。\\nガラス工芸の教育機関を卒業し、ガラス工芸の世界で10年以上制作を続けてきたスタッフが、腕によりをかけて制作いたします。\\n勇ましい兜を飾って端午の節句を祝いましょう。五月人形、五月飾りとしてお孫さんへの贈り物にも大変喜ばれます。\\n\\n【注意事項】\\n※ひとつひとつ手作業で制作するため、形や大きさ、泡や色の入り方等に多少の差が生じます。\\n※道具が擦れた跡や、色ムラや発色の違い、またフォルムや模様の差異など、写真と異なる場合がございます。\\n※耐熱・強化ガラスではないため、食器洗い乾燥機やレンジ・オーブンなどは使用できません。\\nご理解の程よろしくお願い申し上げます。
容量:セット内容:ガラス製 兜、敷板 小、屏風 小\\n寸法:幅20cm×高さ12cm×奥行20cm(セッティング時)\\n重量:約1kg(セッティング時)\\nカラー:透明\\n(手作りのため、寸法・色み等が多少異なる場合がございます)
配送:1つ1つ手作りのため、お届けまで最大1ヶ月かかる場合がございます。予めご了承ください。
ガラスの鏡餅 大 白 <コンパクトで便利!贈り物にも!> / かがみもち ...
金津創作の森「ガラス工房」のスタッフが手作りするガラス細工です。\\n約1200度の高温で熔けたガラスを使って制作していくホットワーク技法で制作いたします。\\nガラス工芸の教育機関を卒業し、ガラス工芸の世界で10年以上制作を続けてきたスタッフが、腕によりをかけて制作いたします。\\n華やかに彩るガラスの鏡餅を飾って新年を祝いましょう。贈り物にも大変喜ばれます。\\n\\n【注意事項】\\n※ひとつひとつ手作業で制作するため、形や大きさ、泡や色の入り方等に多少の差が生じます。\\n※道具が擦れた跡や、色ムラや発色の違い、またフォルムや模様の差異など、写真と異なる場合がございます。\\n※耐熱・強化ガラスではないため、食器洗い乾燥機やレンジ・オーブンなどは使用できません。\\nご理解の程よろしくお願い申し上げます。
容量:セット内容:ガラス製鏡餅(大)1体、敷板 小、屏風 小\\n寸法:幅20cm×高さ12cm×奥行20cm(セッティング時)\\n重量:約550g(セッティング時)\\nカラー:白\\n(手作りのため、寸法・色み等が多少異なる場合がございます)
申込:通年
配送:1つ1つ手作りのため、お届けまで最大1ヶ月かかる場合がございます。予めご了承ください。
ガラスの鏡餅 小 透明 <コンパクトで便利!贈り物にも!> / かがみもち...
金津創作の森「ガラス工房」のスタッフが手作りするガラス細工です。\\n約1200度の高温で熔けたガラスを使って制作していくホットワーク技法で制作いたします。\\nガラス工芸の教育機関を卒業し、ガラス工芸の世界で10年以上制作を続けてきたスタッフが、腕によりをかけて制作いたします。\\n華やかに彩るガラスの鏡餅を飾って新年を祝いましょう。贈り物にも大変喜ばれます。\\n\\n【注意事項】\\n※ひとつひとつ手作業で制作するため、形や大きさ、泡や色の入り方等に多少の差が生じます。\\n※道具が擦れた跡や、色ムラや発色の違い、またフォルムや模様の差異など、写真と異なる場合がございます。\\n※耐熱・強化ガラスではないため、食器洗い乾燥機やレンジ・オーブンなどは使用できません。\\nご理解の程よろしくお願い申し上げます。
容量:セット内容:ガラス製鏡餅(小)1体、敷板 小、屏風 小\\n寸法:幅20cm×高さ12cm×奥行20cm(セッティング時)\\n重量:約500g(セッティング時)\\nカラー:透明\\n(手作りのため、寸法・色み等が多少異なる場合がございます)
申込:通年
配送:1つ1つ手作りのため、お届けまで最大1ヶ月かかる場合がございます。予めご了承ください。
ガラスの靴 ピンク <お部屋インテリアに最適!> / 1点もの ハイヒール ...
金津創作の森「ガラス工房」のスタッフが手作りするガラス細工です。\\n約1200度の高温で熔けたガラスを使って制作していくホットワーク技法で制作いたします。\\nガラス工芸の教育機関を卒業し、ガラス工芸の世界で10年以上制作を続けてきたスタッフが、腕によりをかけて制作いたします。\\nお部屋や玄関に飾ってお楽しみください。\\n\\n【注意事項】\\n※ひとつひとつ手作業で制作するため、形や大きさ、泡や色の入り方等に多少の差が生じます。\\n※道具が擦れた跡や、色ムラや発色の違い、またフォルムや模様の差異など、写真と異なる場合がございます。\\n※耐熱・強化ガラスではないため、食器洗い乾燥機やレンジ・オーブンなどは使用できません。\\nご理解の程よろしくお願い申し上げます。
容量:内容:ガラス製靴\\n寸法:幅10cm×高さ15cm×奥行25cm\\n重量:約1kg\\nカラー:ピンク\\n(手作りのため、寸法・色み等が多少異なる場合がございます)
配送:1つ1つ手作りのため、お届けまで最大1ヶ月かかる場合がございます。予めご了承ください。
吹きガラス体験ペアチケット [aw030-b001]
当館ガラス工房で、吹きガラスの体験をしていただけます。\\n\\n体験用確認書は宅急便にてお届けします。\\n\\nご利用の際には、体験用確認書に記載している\\n電話番号にご連絡いただき、事前にご予約ください。\\n※ご利用前日17:00までにご予約をお願い致します。\\n (休館日を挟む場合は、休館日前日の17:00)\\n---------------------------------------------------\\n【開催日時】\\n火・水・木・土・日曜日\\n10:00~/13:30~/15:30~\\n\\n【作品受け渡し】\\n約10日後に来館受取り、または託送(着払い)になります。\\n\\n【備考】\\nトレーナー、ジーンズ、スニーカーなどの動きやすいもの\\n(ヒール・サンダル・スカート、素足不可)\\n\\n※小学生のお客様は保護者同伴にてお願い致します。\\n---------------------------------------------------
容量:2名様
配送:随時発送