【ワーケーション利用可能!】体験型宿泊施設ちくちくぼんぼん 親子4名宿泊券 ~オプションで体験プログラムをカスタマイズ!~ [G-3601]
旧竹田小中学校の校舎をリノベーションし、体験型宿泊施設として生まれ変わったちくちくぼんぼんに親子で宿泊! 提供:体験型宿泊施設 ちくちくぼんぼん
- 容量
- 親子4名(大人2名、子ども2名) 一泊二食付き宿泊プラン(和室) ※多数の自然体験プログラムを用意しております。ご予約の際にお申込みいただけます。(別途料金が必要となります。) ※感謝券には旅費等は含まれておりません。 ※ご予約は各自お願いします。感謝券の発行のみでは予約完了になりません。詳細は「ちくちくぼんぼん」にお問い合わせください。 [TEL] 0776-50-2393
湖面に映る山々や空の色は、まさしく絶景。
坂井市の竹田地区にある、旧竹田小中学校の校舎をリノベーションし、体験型宿泊施設として生まれ変わったちくちくぼんぼんでご宿泊。
緑豊かな自然に囲まれた環境で、食事が終わったら満天の星空を眺めながら懐中電灯を持ってお散歩に出発!夜の自然も楽しめます。
竹田でしか味わえない非日常の贅沢な時間を、お子様とご堪能ください。
ちくちくぼんぼん周辺には、日本最古の天守閣を持つ丸岡城や世界3大奇勝の東尋坊、恐竜王国福井を象徴する福井県立恐竜博物館や曹洞宗大本山の永平寺など観光スポットが数多く、お車で30~40分程度と大変アクセスしやすくなっております。
・宿泊する部屋のタイプは和室となります。
・宿泊のほかに、多数の自然体験プログラムをご用意しておりますので、ご予約の際にお申し込みいただけます。(別途費用が必要となります)
・温泉に入浴希望のお客様は、近くの温泉施設まで送迎いたします。(別途入浴料が必要)
・当施設は自然の家形式の運営となっておりますので、シーツの付け外しはお客様に行っていただきます。
・各種アメニティーサービスやタオル、浴衣等はございませんので各自ご準備ください。
・シャワー室には、シャンプー・リンス・ボディーソープとドライヤーが常備してありますのでご利用ください。
オプション(別料金)で自然体験プログラムが堪能できます!
【体験プログラム】どろ遊園地&ドラム缶風呂

内容 泥滑り台や宝探し、泥遊び&ドラム缶風呂♪
対象 幼児~
時間 3h
料金 ¥500
【体験プログラム】水中生物さがし&川遊び

内容 川遊びをしながら、わくわく水生生物講座&生物探し!
対象 小学生~ (親子なら幼児もOK)
時間 3h
料金 ¥800
【体験プログラム】ナイフ・スプーン作り

内容 間伐材を削ってオリジナルナイフやスプーンを作ろう♪
対象 小学生4年生~
時間 3h
料金 ¥1,500
【体験プログラム】里山収穫体験

内容 ちくぼんファームで竹田野菜を楽しく収穫!
対象 幼児~
時間 3h
料金 ¥1,200
【体験プログラム】宇(そら)観測

内容 ちくぼんスタッフの星座解説を聞きながら、みんなで天体観測をしよう☆
対象 小学生~
時間 1h
料金 100円


ワーケーション利用可能!
施設内の交流ホールなどのお部屋はワークスペースとしてご利用いただけます。
・フリーWifi完備
・プロジェクター有
春夏秋冬、季節に応じて竹田の自然を満喫できるプログラムや、天候を問わず楽しめるクラフトプログラムが楽しめます!
※お申し込みは、10日前までにお願いいたします。
※要予約。実施日の3カ月前からご予約を承っております。
ご予約は下記連絡先までお願いいたします。
※ご予約は各自お願いします。感謝券の発行のみでは予約完了になりません。
体験内容の詳細は「ちくちくぼんぼん」にお問い合わせください。
[TEL] 0776-50-2393
坂井市専属住みます芸人パナマ海水浴場のスベり知らず返礼品紹介
廃校をリノベした体験型宿泊施設ちくちくぼんぼんでカヌー体験!

今日も元気に返礼品取材行ってきました!
やってきましたのは丸岡町竹田地区にございます、ちくちくぼんぼんです!

「二宮金次郎」・・・???!

ちくちくぼんぼんとは一体どんな施設なんでしょうか。
勘のいい方ならもうお分かりですね!

ちくちくぼんぼんは元小学校なんです!
平成28年に旧竹田小学校、丸岡中学校竹田分校をリノベーションしてオープンしました。
自然豊かな竹田地区でしかできない体験を楽しみつつ、宿泊もできるという体験型宿泊施設なんです!

子供はもちろん、小学生にもう戻れない大人も懐かしくてテンション上がります!
ただもう授業は受けたくないですけど・・・。

夏場はスポーツ少年団のや子供会の利用が多くなるとのこと!

竹田の里山料理など、地元食材を使った料理を提供しています。


2名から最大36名まで合計100名泊まれる部屋を完備しています。
もし僕が小学生の時、林間学校がちくちくぼんぼんやったら最高やったのになあと思いました!

カヌーのインストラクターの資格も持っています。
ちくちくぼんぼんに来ていただいて宿泊や体験をしてもらうのはもちろん、
ゆくゆくは竹田に住んでもらうことが目標とおっしゃっていました!

まずはライフジャケットの着方を教えてもらいました。
とはいえ、カヌーが転覆することはまずないそうなので念のためです。

数分で目的地につきました。
車を降り、山道を下っていくと・・・

こちらが目的地の龍ヶ鼻ダム。
自然の音しか聞こえない、最高のロケーションです!!

といいたいところですが、まずはダムのほとりでオールの漕ぎ方レッスン!
陸で前進、バック、曲がり方、止まり方それぞれの漕ぎ方を練習します!
わかりやすく教えてくれるので、お子さんでも安心ですね!

いざ出発します!

カヌー初心者の僕でも、すぐに慣れて前後左右思うように操作できるようになりました!
初心者でも全く心配することはありません!

運が良ければカモシカやハヤブサも見れるとのこと!


マイナスイオンがものすごい!

坂井市専属住みます芸人 阿部拓也の禊です。
禊をするにあたって思い当たることは多くあります。

ちなみに牧野さん曰く、あの滝に打たれたのは僕が初めてらしいです。


ほんまに気持ちよくていい体験でした!
紅葉の時期はまた違った楽しみ方ができるそうです。

(※宿泊付きのプランに限ります。)

ちくちくぼんぼん周辺には竹人形の里や「たけくらべ」という温泉もあり、
観光スポットもなかなかのもの!
今年の夏休みはちくちくぼんぼんに来てみてはどうでしょうか!!
いやぁ、ちくちくぼんぼんの「カヌー体験」、、、スベり知らずです!

-
「ふくい桜マラソン2025」マラソン出走権+宿泊プラン(1人分)(ちくちく...
<寄附に関すること>\\n●寄附のお支払い方法は、オンライン決済(クレジットカード支払い等)に限ります。\\n●ふるさと納税枠でエントリーした場合、ふくい桜マラソンのその他のエントリー区分との重複エントリーはできません。\\n●寄附者本人に代わって参加資格を満たす方が出走する場合は、あらかじめ出走者の了承を得てください。\\n●いかなる場合も、寄附後のキャンセルによる返金の申出、エントリー完了後の出走者(宿泊者含む)の変更はお受けできませんので、あらかじめご了承ください。キャンセルされた場合、いただきました寄附金は、寄附先の自治体が定める事業に活用させていただきます。\\n●寄附者の個人情報は、「ふくい桜マラソン2025」への申込手続に必要な範囲で、福井県、福井市、坂井市から、ふくい桜マラソン実行委員会および同委員会の事務委託先(JTB福井支店)に提供されることになりますのでご了承ください。\\n\\n<ランナーエントリー等に関すること>\\n●RUNNETに会員登録(無料)する必要があります。\\n●RUNNETでのエントリー時には、参加料・事務手数料は一切かかりません。\\n●ふるさと納税枠でのエントリーでは、「ニックネーム入りアスリートビブス(有料・500円)」および「能登半島地震支援チャリティ募金」の申し込みはできません。\\n\\n<宿泊に関すること>\\n●他者への転売は厳禁です。\\n●宿泊者は、出走対象者である寄附者ご本人又は、寄附者本人から指名を受けられた方のみとなります。\\n●宿泊されるお部屋は、お1人様でのご利用となります。(出走者ご本人以外の方は、ご宿泊できません。)\\n●全室禁煙です。\\n※宿泊施設のご利用にあたっての注意事項およびバス送迎のご案内につきましてはページ下部の施設紹介欄をご確認ください。\\n\\n<その他>\\n●寄附後に大会の中止が決定した場合は、中止を決定した時点までに要した経費等を勘案し、代替の返礼品を決定します。返金はいたしません。
容量:【返礼品】\\n①「ふくい桜マラソン 2025」のマラソン(42.195km)への出走権(1人分)\\n・参加料(14,000円)、事務手数料(770円)を含む\\n②ちくちくぼんぼん(大会前日宿泊)\\n洋室(2~5人部屋のいずれか)(全室禁煙)1泊素泊まり\\n※お1人様でのご利用\\n※バスの送迎込み \\n\\n【定員】4人(先着順)\\n※寄附者は、福井県外に住所のある方\\n※出走対象者(宿泊対象者)は、寄附者本人又は、寄附者本人から指名を受けられた方(指名を受けた方は福井県内外在住を問いません。)\\n\\n【参加資格】大会当日に満18歳以上の方
申込:8月8日(木)正午~10月25日(金) ・ふるさと納税枠でのエントリーでは、「ニックネーム入りアスリートビブス(有料・500円)」および「能登半島地震支援チャリティ募金」の申し込みはできません。 ※ふるさと納税枠での申し込みにあたっては、「ふくい桜マラソン」大会ホームページに掲載している「大会要項」、「募集要項」および「ふるさと納税枠リーフレット」を必ずご確認いただき、内容をご了承いただいた上で申し込みください。(寄附後の返金は一切できません) ※寄附入金後、寄附の完了メールが配信されます。このメールに記載されている12桁の「申込番号」は、ランナーエントリー時に必要となりますので保管をお願いします。
配送:・寄附のご入金確認後、10日以内に、ご登録いただいたご連絡先へ、事前に事務委託先のJTB福井支店よりご連絡(℡0776-27-7712)のうえ、「宿泊者情報確認書」とエントリーサイト「RUNNET」のふるさと納税枠専用URLをEメール([email protected])で送付させていただきます。 ・メールに添付されたエントリーサイト「RUNNET」の専用URLから申し込みいただきます。(参加料、事務手数料無料) 併せて、「宿泊者情報確認書」に必要事項をご入力のうえ、お送りしたメールに返信くださいますようお願いします。 ⇒出走権を譲る場合は、寄附者から指名された方ご本人が「RUNNET」でエントリーしてください。宿泊者も同様に、出走される方より申し込みください。(「RUNNET」でのエントリー完了後の出走者(宿泊者含む)の変更はお受けできません。) ※JTB福井支店([email protected])からのメールを必ず受信できるように設定をお願いします。 ※寄附者本人に代わって参加資格を満たす方が出走する場合は、あらかじめ出走者の了承を得てください。 ※専用URLからの申し込みにあたっては、「RUNNET」の会員登録(無料)が必要です。 ・令和7年3月上旬アスリートビブスや計測チップ、参加記念品等の配布物一式を送付予定
【ワーケーション利用可能!】体験型宿泊施設ちくちくぼんぼん 親子2名宿...
旧竹田小中学校の校舎をリノベーションし、体験型宿泊施設として生まれ変わったちくちくぼんぼんに親子で宿泊!\\n提供:体験型宿泊施設 ちくちくぼんぼん
容量:親子2名 一泊二食付き宿泊プラン(和室)\\n※多数の自然体験プログラムを用意しております。ご予約の際にお申込みいただけます。(別途料金が必要となります。)\\n※感謝券には旅費等は含まれておりません。\\n※ご予約は各自お願いします。感謝券の発行のみでは予約完了になりません。詳細は「ちくちくぼんぼん」にお問い合わせください。\\n[TEL] 0776-50-2393
申込:通年 ※住民票が坂井市内にある方からのご寄附の場合、返礼品をお送りすることができません。誠に勝手ではございますが、予めご了承ください。
配送:入金確認後、坂井市より感謝券を郵送いたします。 【感謝券有効期限】寄附完了した月の翌年月末まで(例:10月中に寄附完了した場合、翌年の10月末まで) 【利用可能期間】通年
【ワーケーション利用可能!】体験型宿泊施設ちくちくぼんぼん 親子4名宿...
旧竹田小中学校の校舎をリノベーションし、体験型宿泊施設として生まれ変わったちくちくぼんぼんに親子で宿泊!\\n提供:体験型宿泊施設 ちくちくぼんぼん
容量:親子4名(大人2名、子ども2名) 一泊二食付き宿泊プラン(和室)\\n※多数の自然体験プログラムを用意しております。ご予約の際にお申込みいただけます。(別途料金が必要となります。)\\n※感謝券には旅費等は含まれておりません。\\n※ご予約は各自お願いします。感謝券の発行のみでは予約完了になりません。詳細は「ちくちくぼんぼん」にお問い合わせください。\\n[TEL] 0776-50-2393
申込:通年 ※住民票が坂井市内にある方からのご寄附の場合、返礼品をお送りすることができません。誠に勝手ではございますが、予めご了承ください。
配送:入金確認後、坂井市より感謝券を郵送いたします。 【感謝券有効期限】寄附完了した月の翌年月末まで(例:10月中に寄附完了した場合、翌年の10月末まで) 【利用可能期間】通年
【ワーケーション利用可能!】北陸でここだけ!カヌー体験 & BBQ(宿泊付...
龍ヶ鼻ダム湖でカヌー体験。親子でダムカヌーを体験したあと、夕食はバーベキュー!\\n一泊二食付きの自然満喫プログラム。\\n提供:体験型宿泊施設 ちくちくぼんぼん
容量:●自然体験プログラムと一泊二食付き(夕食はBBQ)宿泊プラン 親子4名様\\n・龍ヶ鼻ダムでのカヌー体験\\n 催行人数:4名\\n カヌー催行時間:約3時間\\n・お土産用記念写真CD付き\\n・街の牛乳屋さん特製スイーツ付き\\n\\n※感謝券には旅費等は含まれておりません。\\n※ご予約は各自お願いします。\\n※感謝券の発行のみでは予約完了になりません。\\n\\n体験内容の詳細は「ちくちくぼんぼん」にお問い合わせください。\\n[TEL] 0776-50-2393
申込:通年 ※住民票が坂井市内にある方からのご寄附の場合、返礼品をお送りすることができません。誠に勝手ではございますが、予めご了承ください。
配送:入金確認後、坂井市より感謝券を郵送いたします。 【感謝券有効期限】 寄附完了した月の翌年月末まで (例:10月中に寄附完了した場合、翌年の10月末まで) 【利用可能期間】 4月~11月 ※水にぬれてもいい恰好(ラッシュガード、マリンシューズなど)の着替えをご準備ください。
【ワーケーション利用可能!】北陸でここだけ!カヌー体験&BBQ(宿泊付き...
龍ヶ鼻ダム湖でカヌー体験。ペアでダムカヌーを体験したあと、夕食はバーベキュー!\\n一泊二食付きの自然満喫プログラム。\\n提供:体験型宿泊施設 ちくちくぼんぼん
容量:自然体験プログラムと一泊二食付き(夕食はBBQ)宿泊プラン\\n・龍ヶ鼻ダムでのカヌー体験\\n 催行人数:2名\\n カヌー催行時間:約3時間\\n・お土産用記念写真CD付き\\n・街の牛乳屋さん特製スイーツ付き\\n\\n※感謝券には旅費等は含まれておりません。\\n※ご予約は各自お願いします。感謝券の発行のみでは予約完了になりません。体験内容の詳細は「ちくちくぼんぼん」にお問い合わせください。\\n[TEL] 0776-50-2393
申込:通年 ※住民票が坂井市内にある方からのご寄附の場合、返礼品をお送りすることができません。誠に勝手ではございますが、予めご了承ください。
配送:入金確認後、坂井市より感謝券を郵送いたします。 【感謝券有効期限】 寄附完了した月の翌年月末まで (例:10月中に寄附完了した場合、翌年の10月末まで) 【利用可能期間】 4月~11月 ※水にぬれてもいい恰好(ラッシュガード、マリンシューズなど)の着替えをご準備ください。
北陸でここだけ!ドキドキ秘境ダムカヌー! ペア2名様 [D-3601]
龍ヶ鼻ダム湖でカヌー体験。広い湖面と緑に囲まれ、カヌーでしか行けない秘境を巡る冒険ツアーです。\\n提供:体験型宿泊施設 ちくちくぼんぼん
容量:龍ヶ鼻ダムでのカヌー体験\\n催行人数:2名\\n催行時間:約3時間\\n街の牛乳屋さん特製スイーツ付き\\nお土産用記念写真CD付き\\n※感謝券には旅費等は含まれておりません。\\n※ご予約は各自お願いします。感謝券の発行のみでは予約完了になりません。体験内容の詳細は「ちくちくぼんぼん」にお問い合わせください。\\n[TEL] 0776-50-2393
申込:通年 ※住民票が坂井市内にある方からのご寄附の場合、返礼品をお送りすることができません。誠に勝手ではございますが、予めご了承ください。
配送:入金確認後、坂井市より感謝券を郵送いたします。 【感謝券有効期限】寄附完了した月の翌年月末まで(例:10月中に寄附完了した場合、翌年の10月末まで) 【利用可能期間】4月~11月 ※水にぬれてもいい恰好(ラッシュガード、マリンシューズなど)の着替えをご準備ください。
北陸でここだけ!ワクワク冒険ダムカヌー! 親子4名様 [H-3601]
龍ヶ鼻ダム湖でカヌー体験。広い湖面と緑に囲まれ、カヌーでしか行けない秘境を巡る冒険ツアーです。\\n提供:体験型宿泊施設 ちくちくぼんぼん
容量:・龍ヶ鼻ダムでのカヌー体験\\n 催行人数:4名\\n カヌー催行時間:約3時間\\n・お土産用記念写真CD付き\\n・街の牛乳屋さん特製スイーツ付き\\n\\n※感謝券には旅費等は含まれておりません。\\n※ご予約は各自お願いします。感謝券の発行のみでは予約完了になりません。体験内容の詳細は「ちくちくぼんぼん」にお問い合わせください。\\n[TEL] 0776-50-2393
申込:通年 ※住民票が坂井市内にある方からのご寄附の場合、返礼品をお送りすることができません。誠に勝手ではございますが、予めご了承ください。
配送:入金確認後、坂井市より感謝券を郵送いたします。 【感謝券有効期限】 寄附完了した月の翌年月末まで (例:10月中に寄附完了した場合、翌年の10月末まで) 【利用可能期間】 4月~11月 ※水にぬれてもいい恰好(ラッシュガード、マリンシューズなど)の着替えをご準備ください。