声を聞かせて、ホーリーバジルの無添加せっけん 2個セット [A-7703]
ホーリーバジルの無添加せっけんが出来ました。 ご使用後、同封はがきに感想をお聞かせ下さい! 〈NPO法人〉への「思いやり型返礼品(支援型)」になります。 ホーリーバジルティーはNPO法人 就労継続支援B型事業所にお手伝いいただき、すべて手作業で商品化しております。 提供:セレクション
種から育てたハーブの王様 ホーリーバジルティー
ハーブティーの王様ホーリーバジル。英語で「ホーリーバジル」(聖なるバジル)、サンスクリット語で「トゥルシー」(比類なきもの)、和名で「カミメボウキ」と呼ばれるシソ科の植物です。
【ホーリーバジルティーへのこだわり】
栽培から加工まで全て坂井市内で行い、農福(農業と福祉)連携で障害者施設や就労支援施設にお手伝い頂きながら、全て手作業で商品化にしています。また完全無農薬、無消毒で、毎年種から育てています。
ホーリーバジルの種は15度以上にならないと発芽しない為、春にビニールハウスで苗が20㎝になるまで育て、丸岡町竹田に定植。積み芯をしならがていねいに育てています。
収穫は一本一本手で刈り取り、竹田のきれいな水で洗い自然乾燥をした後、ほぐした葉をもう一度品質を維持するために乾燥をさせ、手もみで粉砕させてから1つ1つ茶パックに詰めています。

※商品の保存方法
開封後は、高温多湿を避け、密閉できる容器に入れお早目にお飲み下さい。
ホーリーバジルの無添加せっけんの誕生
それは収穫の時に気付きました。ホーリーバジルを収穫した後は、ずっと手がツルツルするんです。それを何か商品に出来ないかと、そこで人と環境に優しいホーリーバジルの無添加せっけんが出来ました。
枠練/釜焚 無添加石鹼。天然由来成分を使用しております。
合成界面活性剤・防腐剤・酸化防止剤・合成着色料・合成香料は使用しておりません。カラーも香料も入れず、良いものだけをシンプルに作りました。
思いやり型返礼品プロジェクト「きふと、」

自分のためでなく、誰かのために返礼品を選びませんか?
「思いやり型返礼品」とは、寄附をすることで「自分のためでなく誰かのためになる」返礼品や、「社会貢献に繋がる」返礼品のことです。この「思いやり型返礼品」は、2017年7月に群馬県前橋市が始め、取り組みに賛同した岩手県北上市も2018年より開始しました。
福井県坂井市もこの取り組みに共感し、2019年より同プロジェクトに賛同しました。

坂井市の思いやり型返礼品はコチラ!
-
【思いやり型返礼品】ハーブティーの王様 ホーリーバジルティー 10p × 3袋...
こちらは「思いやり型返礼品(支援型)」になります。\\nホーリーバジルティーはNPO法人 就労継続支援B型事業所にお手伝いいただき、すべて手作業で商品化しております。\\n\\nインドが原産のハーブ、ホーリーバジルを寒暖差の厳しい丸岡町竹田で栽培。農薬不使用、無消毒で、毎年種から育てています。\\n\\n提供:セレクション
容量:ホーリーバジルティー 10p × 3袋
申込:通年 ※住民票が坂井市内にある方からのご寄附の場合、返礼品をお送りすることができません。 なお、消費期限が5日以内の返礼品に関しては、北海道・沖縄・離島への返礼品の発送は対応しておりません。 また、冷蔵、冷凍の返礼品に関しては離島への返礼品の発送は対応しておりません。 誠に勝手ではございますが、あらかじめご了承ください。
配送:決済から7日前後で発送 ※長期ご不在の場合、お申し込み時【備考欄】に「不在期間〇〇/〇〇~〇〇/〇〇」とご記入ください。尚、長期ご不在や住所の誤り等、寄附者様のご都合により、返礼品をお受け取りいただけなかった場合、返礼品の再発送はいたしかねます。 ※商品出荷時「出荷のお知らせ」メールをお送りいたします。 ※ご注文殺到時、お届けに時間がかかる場合がございます。 誠に勝手ではございますが、あらかじめご了承ください。
【思いやり型返礼品】品川区のひとり親家庭等に送る坂井市産米 10kg(2世...
この返礼品は「品川区のひとり親世帯等」への【思いやり型返礼品プロジェクト きふと、(寄贈型)】です。\\nこの返礼品を選択してご寄附いただきますと、坂井市産米 10㎏(2世帯分)を「品川区のひとり親世帯等」にお届けします。\\nまた、経費を差し引いた寄附金は、品川区との連携事業に活用します。\\n\\n新型コロナウィルスの感染防止のため、小中高等学校等が休校になったことに伴い、給食が停止。\\n品川区の実施している「しあわせ食卓事業」の対象者である「ひとり親家庭等の子ども」が自宅での食事を余儀なくされています。\\nこれにより、品川区では「ひとり親家庭等の子ども」へ配布する予定の米などが不足している状況です。\\n\\n特別区全国連携プロジェクトにより交流を深めた坂井市と品川区は、令和元年9月5日に連携協定を結びました。\\n坂井市は、新型コロナウイルスにより被害を受けている品川区を、ふるさと納税を活用することにより支援したいと考えています。\\n\\nまた坂井市においても、給食が停止になったことにより、生じた米の余剰を抱える事業者の支援に繋がります。\\n\\n新型コロナウイルスにより被害を受けている品川区の「ひとり親家庭等の子ども」を支援するため、皆様からの温かいご支援をお待ちしております。\\n\\n\\n【寄附金の使い道について】\\n寄附金の使い道について、どの選択肢をお選びいただいた場合でも「特に市長が必要と認める事業」として品川区連携事業に寄附金を活用いたしますので、取り組みの趣旨をあらかじめごご理解のうえお申込みください。
容量:【品川区のひとり親家庭等に送る】坂井市産米 10kg(2世帯分)\\n\\n※この返礼品は【思いやり型返礼品プロジェクト きふと、(寄贈型)】です。\\n※返礼品の配送先は品川区の実施する「しあわせ食卓事業対象者」限定となります。\\n 寄附者宅への配送はできませんので事業内容をご理解の上お申し込みください。
申込:品川区の必要とする数量(300食分)に達した時点で終了となります。
配送:品川区と調整のうえ、4月以降「しあわせ食卓事業対象者」に発送します。
【思いやり型返礼品】品川区のひとり親家庭等に送る坂井市産米 15kg(3世...
この返礼品は「品川区のひとり親世帯等」への【思いやり型返礼品プロジェクト きふと、(寄贈型)】です。\\nこの返礼品を選択してご寄附いただきますと、坂井市産米 15㎏(3世帯分)を「品川区のひとり親世帯等」にお届けします。\\nまた、経費を差し引いた寄附金は、品川区との連携事業に活用します。\\n\\n新型コロナウィルスの感染防止のため、小中高等学校等が休校になったことに伴い、給食が停止。\\n品川区の実施している「しあわせ食卓事業」の対象者である「ひとり親家庭等の子ども」が自宅での食事を余儀なくされています。\\nこれにより、品川区では「ひとり親家庭等の子ども」へ配布する予定の米などが不足している状況です。\\n\\n特別区全国連携プロジェクトにより交流を深めた坂井市と品川区は、令和元年9月5日に連携協定を結びました。\\n坂井市は、新型コロナウイルスにより被害を受けている品川区を、ふるさと納税を活用することにより支援したいと考えています。\\n\\nまた坂井市においても、給食が停止になったことにより、生じた米の余剰を抱える事業者の支援に繋がります。\\n\\n新型コロナウイルスにより被害を受けている品川区の「ひとり親家庭等の子ども」を支援するため、皆様からの温かいご支援をお待ちしております。\\n\\n\\n【寄附金の使い道について】\\n寄附金の使い道について、どの選択肢をお選びいただいた場合でも「特に市長が必要と認める事業」として品川区連携事業に寄附金を活用いたしますので、取り組みの趣旨をあらかじめごご理解のうえお申込みください。
容量:【品川区のひとり親家庭等に送る】坂井市産米 15kg(3世帯分)\\n\\n※この返礼品は【思いやり型返礼品プロジェクト きふと、(寄贈型)】です。\\n※返礼品の配送先は品川区の実施する「しあわせ食卓事業対象者」限定となります。\\n 寄附者宅への配送はできませんので事業内容をご理解の上お申し込みください。
申込:品川区の必要とする数量(300食分)に達した時点で終了となります。
配送:品川区と調整のうえ、4月以降「しあわせ食卓事業対象者」に発送します。
【思いやり型返礼品】品川区のひとり親家庭等に送る坂井市産米 20kg(4世...
この返礼品は「品川区のひとり親世帯等」への【思いやり型返礼品プロジェクト きふと、(寄贈型)】です。\\nこの返礼品を選択してご寄附いただきますと、坂井市産米 20㎏(4世帯分)を「品川区のひとり親世帯等」にお届けします。\\nまた、経費を差し引いた寄附金は、品川区との連携事業に活用します。\\n\\n新型コロナウィルスの感染防止のため、小中高等学校等が休校になったことに伴い、給食が停止。\\n品川区の実施している「しあわせ食卓事業」の対象者である「ひとり親家庭等の子ども」が自宅での食事を余儀なくされています。\\nこれにより、品川区では「ひとり親家庭等の子ども」へ配布する予定の米などが不足している状況です。\\n\\n特別区全国連携プロジェクトにより交流を深めた坂井市と品川区は、令和元年9月5日に連携協定を結びました。\\n坂井市は、新型コロナウイルスにより被害を受けている品川区を、ふるさと納税を活用することにより支援したいと考えています。\\n\\nまた坂井市においても、給食が停止になったことにより、生じた米の余剰を抱える事業者の支援に繋がります。\\n\\n新型コロナウイルスにより被害を受けている品川区の「ひとり親家庭等の子ども」を支援するため、皆様からの温かいご支援をお待ちしております。\\n\\n\\n【寄附金の使い道について】\\n寄附金の使い道について、どの選択肢をお選びいただいた場合でも「特に市長が必要と認める事業」として品川区連携事業に寄附金を活用いたしますので、取り組みの趣旨をあらかじめごご理解のうえお申込みください。
容量:【品川区のひとり親家庭等に送る】坂井市産米 20kg(4世帯分)\\n\\n※この返礼品は【思いやり型返礼品プロジェクト きふと、(寄贈型)】です。\\n※返礼品の配送先は品川区の実施する「しあわせ食卓事業対象者」限定となります。\\n 寄附者宅への配送はできませんので事業内容をご理解の上お申し込みください。
申込:品川区の必要とする数量(300食分)に達した時点で終了となります。
配送:品川区と調整のうえ、4月以降「しあわせ食卓事業対象者」に発送します。
【思いやり型返礼品】品川区のひとり親家庭等に送る坂井市産米 25kg(5世...
この返礼品は「品川区のひとり親世帯等」への【思いやり型返礼品プロジェクト きふと、(寄贈型)】です。\\nこの返礼品を選択してご寄附いただきますと、坂井市産米 25㎏(5世帯分)を「品川区のひとり親世帯等」にお届けします。\\nまた、経費を差し引いた寄附金は、品川区との連携事業に活用します。\\n\\n新型コロナウィルスの感染防止のため、小中高等学校等が休校になったことに伴い、給食が停止。\\n品川区の実施している「しあわせ食卓事業」の対象者である「ひとり親家庭等の子ども」が自宅での食事を余儀なくされています。\\nこれにより、品川区では「ひとり親家庭等の子ども」へ配布する予定の米などが不足している状況です。\\n\\n特別区全国連携プロジェクトにより交流を深めた坂井市と品川区は、令和元年9月5日に連携協定を結びました。\\n坂井市は、新型コロナウイルスにより被害を受けている品川区を、ふるさと納税を活用することにより支援したいと考えています。\\n\\nまた坂井市においても、給食が停止になったことにより、生じた米の余剰を抱える事業者の支援に繋がります。\\n\\n新型コロナウイルスにより被害を受けている品川区の「ひとり親家庭等の子ども」を支援するため、皆様からの温かいご支援をお待ちしております。\\n\\n\\n【寄附金の使い道について】\\n寄附金の使い道について、どの選択肢をお選びいただいた場合でも「特に市長が必要と認める事業」として品川区連携事業に寄附金を活用いたしますので、取り組みの趣旨をあらかじめごご理解のうえお申込みください。
容量:【品川区のひとり親家庭等に送る】坂井市産米 25kg(5世帯分)\\n\\n※この返礼品は【思いやり型返礼品プロジェクト きふと、(寄贈型)】です。\\n※返礼品の配送先は品川区の実施する「しあわせ食卓事業対象者」限定となります。\\n 寄附者宅への配送はできませんので事業内容をご理解の上お申し込みください。
申込:品川区の必要とする数量(300食分)に達した時点で終了となります。
配送:品川区と調整のうえ、4月以降「しあわせ食卓事業対象者」に発送します。
【思いやり型返礼品】品川区のひとり親家庭等に送る坂井市産米 50kg(10世...
この返礼品は「品川区のひとり親世帯等」への【思いやり型返礼品プロジェクト きふと、(寄贈型)】です。\\nこの返礼品を選択してご寄附いただきますと、坂井市産米 50㎏(10世帯分)を「品川区のひとり親世帯等」にお届けします。\\nまた、経費を差し引いた寄附金は、品川区との連携事業に活用します。\\n\\n新型コロナウィルスの感染防止のため、小中高等学校等が休校になったことに伴い、給食が停止。\\n品川区の実施している「しあわせ食卓事業」の対象者である「ひとり親家庭等の子ども」が自宅での食事を余儀なくされています。\\nこれにより、品川区では「ひとり親家庭等の子ども」へ配布する予定の米などが不足している状況です。\\n\\n特別区全国連携プロジェクトにより交流を深めた坂井市と品川区は、令和元年9月5日に連携協定を結びました。\\n坂井市は、新型コロナウイルスにより被害を受けている品川区を、ふるさと納税を活用することにより支援したいと考えています。\\n\\nまた坂井市においても、給食が停止になったことにより、生じた米の余剰を抱える事業者の支援に繋がります。\\n\\n新型コロナウイルスにより被害を受けている品川区の「ひとり親家庭等の子ども」を支援するため、皆様からの温かいご支援をお待ちしております。\\n\\n\\n【寄附金の使い道について】\\n寄附金の使い道について、どの選択肢をお選びいただいた場合でも「特に市長が必要と認める事業」として品川区連携事業に寄附金を活用いたしますので、取り組みの趣旨をあらかじめごご理解のうえお申込みください。
容量:【品川区のひとり親家庭等に送る】坂井市産米 50kg(10世帯分)\\n\\n※この返礼品は【思いやり型返礼品プロジェクト きふと、(寄贈型)】です。\\n※返礼品の配送先は品川区の実施する「しあわせ食卓事業対象者」限定となります。\\n 寄附者宅への配送はできませんので事業内容をご理解の上お申し込みください。
申込:品川区の必要とする数量(300食分)に達した時点で終了となります。
配送:品川区と調整のうえ、4月以降「しあわせ食卓事業対象者」に発送します。
【思いやり型返礼品】品川区のひとり親家庭等に送る坂井市産米 5kg(1世帯...
この返礼品は「品川区のひとり親世帯等」への【思いやり型返礼品プロジェクト きふと、(寄贈型)】です。\\nこの返礼品を選択してご寄附いただきますと、坂井市産米 5㎏(1世帯分)を「品川区のひとり親世帯等」にお届けします。\\nまた、経費を差し引いた寄附金は、品川区との連携事業に活用します。\\n\\n新型コロナウィルスの感染防止のため、小中高等学校等が休校になったことに伴い、給食が停止。\\n品川区の実施している「しあわせ食卓事業」の対象者である「ひとり親家庭等の子ども」が自宅での食事を余儀なくされています。\\nこれにより、品川区では「ひとり親家庭等の子ども」へ配布する予定の米などが不足している状況です。\\n\\n特別区全国連携プロジェクトにより交流を深めた坂井市と品川区は、令和元年9月5日に連携協定を結びました。\\n坂井市は、新型コロナウイルスにより被害を受けている品川区を、ふるさと納税を活用することにより支援したいと考えています。\\n\\nまた坂井市においても、給食が停止になったことにより、生じた米の余剰を抱える事業者の支援に繋がります。\\n\\n新型コロナウイルスにより被害を受けている品川区の「ひとり親家庭等の子ども」を支援するため、皆様からの温かいご支援をお待ちしております。\\n\\n\\n【寄附金の使い道について】\\n寄附金の使い道について、どの選択肢をお選びいただいた場合でも「特に市長が必要と認める事業」として品川区連携事業に寄附金を活用いたしますので、取り組みの趣旨をあらかじめごご理解のうえお申込みください。
容量:【品川区のひとり親家庭等に送る】坂井市産米 5kg(1世帯分)\\n\\n※この返礼品は【思いやり型返礼品プロジェクト きふと、(寄贈型)】です。\\n※返礼品の配送先は品川区の実施する「しあわせ食卓事業対象者」限定となります。\\n 寄附者宅への配送はできませんので事業内容をご理解の上お申し込みください。
申込:品川区の必要とする数量(300食分)に達した時点で終了となります。
配送:品川区と調整のうえ、4月以降「しあわせ食卓事業対象者」に発送します。

くずりゅう千年耕園 ~パイプラインの清流で栽培される、高品質でおいしい農産物のシンボルマーク~
「くずりゅう千年耕園」は、千年受け継がれた農業用水の恩恵を、これからの千年も享受しながら美味しく高品質な収穫物を産出していくことを表しています。
カラフルな色づかいで多彩な農産物をパイプラインの水路を「千」で表現しました。
水色は九頭竜川の水を、緑色は田んぼを、黄色は畑を、桃色は果樹園を表現しています。