福井県 越前町 (ふくいけん   えちぜんちょう)

熟成 国産お刺身 さばのへしこ 24切(8切れ ×3パック)【郷土料理 伝統 名産 ぬか漬け 糠漬け ヌカ漬け ぬかづけ 発酵 海鮮 おつまみ 酒の肴 珍味 さば サバ 鯖 北陸 福井 保存食 ギフト ご贈答】 [e04-a036]

「農村漁村の郷土料理百選」に選定!越前・若狭の伝統食 お召し上がり頂けやすいように薄くスライスしたさばのへしこを、1パック8切れに個包装し、3パック詰め合わせました。ご飯のおともに、お酒の肴に最適です。 ※画像はイメージです。 ※天候や水揚げ状況により、発送までにお時間をいただく場合がございます。 ※パッケージは予告なく変更になる場合がございます。 ※贈答発送(のし)のご対応いたします。  ご希望の際はお申し込み時【備考欄】にその旨ご記入をお願いいたします。

7,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
■内容量 / 加工地 内容量:さばのへしこ × 3パック ※1パック:8切れ (約30g) 加工地:越前町

「へしこ」はこちらもおすすめです

熟成 国産お刺身 さばのへしこ 24切【郷土料理 ぬか漬け】

写真

昔から冬を越すための保存食として親しまれてきた「へしこ」は、福井県若狭地方の伝統料理です。
腹わたをぬいた鯖を塩漬けし、塩、米糠、タカの爪で1~2年本漬けし、熟成しました。
また、福井県が世界に誇る珍味「へしこ」は、「日本海が生んだアンチョビ」とも言われ、パスタやピザなど洋風のお料理にもよく合います。 

写真
写真
写真
写真
写真

■お召し上がり方

・軽くあぶってお酒の肴として!
・薄くスライスした大根などの生野菜と一緒に!
・あつあつのごはんに!おにぎりにしても!
・へしことお好みの薬味やわさびをのせ、熱いお茶をかけて、へしこ茶漬けに!
・アンチョビの代わりにパスタに入れてへしこパスタに!

■生産者の声

おいしいものは手間暇かけても手作業が一番。鮮度を落とさないよう手早く。何よりも「おいしくなーれ」と真心を込めて1尾1尾を加工する。
我が山下水産は人と人との繋がりで成っており、皆さまに喜んでいただけるお礼品を目指して日々精進しております。

写真
写真
写真

お届け内容

写真

■原材料

鯖(国産)、米糠、食塩、唐辛子/調味料(アミノ酸等)

※画像はイメージです。
※パッケージは予告なく変更になる場合がございます。

【配送について】
※天候や水揚げ状況により、発送までにお時間をいただく場合がございます。
※長期ご不在の場合、お申し込み時【備考欄】に「不在期間〇〇/〇〇~〇〇/〇〇」とご記入ください。
※返礼品出荷時「出荷のお知らせ」メールをお送りいたします。
※ご注文殺到時、お届けに時間がかかる場合がございます。

【消費期限 / 保管方法について】
出荷日より90日以内(冷蔵保存時)
※返礼品到着後は冷蔵室にて保管してください。
※到着後、すぐにお礼品の状態をご確認の上、お早めにお召し上がりください。

誠に勝手ではございますが、あらかじめご了承ください。

写真
写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス