福井県 越前町 (ふくいけん   えちぜんちょう)

【越前焼】置物 干支 白へび(巳)台座付き【蛇 ホワイトスネーク インテリア おしゃれ 室内飾り】 [e48-a008]

十二干の一つ「巳」を丁寧にひとつひとつ表情をつけ製作しました。 古くからその年の干支を飾る事は「無病息災・厄除祈念」の意味があるとされています。 脱皮をする蛇は「復活と再生」を連想させ、不老長寿や強い生命力につながる縁起のいい動物だと考えられていたため豊穣神、天候神として信仰の対象とされてきました。 特に白蛇は幸運の象徴とされています。 ※画像はイメージです。 ※在庫の状況により早めに発送が出来る場合がございます ※表情は一つ一つハンドメイドの為、御選びできません。オンリーワンの個性としてお楽しみいただきますよう御願いいたします ※品物によっては、個体差がある場合がございます。個体差がある事をご了承の上、お申し込みください。 ※製造元での検品を通過した品は、原則、個体差を理由に「返品・交換」はお受けすることが出来かねます。ご了承ください ※破損・欠陥による返品について お礼の品をお手元にお届けするまでに破損・欠陥が起こる場合がございます。そのため、返礼品を受け取られたら直ぐに中身を御確認ください。 破損・欠陥等の不具合があった場合は到着日の翌日までに画像をメール添付の上、御連絡をください。 ※【色について】 商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう徹底しておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。

5,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
■内容量 / 原産地 / 製造地 / 製造者 越前焼 干支「巳」1個 底径 約50mm×高さ 約110mm ※やきもののため、サイズには多少誤差がございます。 【対応機器】食器洗浄機 × 越前焼 台座 直径 約80mm×高さ 約10mm ※やきもののため、サイズには多少誤差がございます。 【対応機器】食器洗浄機 × 原産地:越前町 製造地:越前町 製造者:洗心窯

洗心窯の返礼品はこちらもオススメ!

【越前焼】白へび(巳)台座付き

写真
写真

場所を選ばず飾れます! デスク周りや玄関などのインテリアに是非

十二干の一つ「巳」を丁寧にひとつひとつ表情をつけ製作しました。
古くからその年の干支を飾る事は「無病息災・厄除祈念」の意味があるとされています。
デスク周りや玄関などのインテリアに是非!

ポイント①
丸いフォルムは愛らしく、中は空洞になっており、見た目より重くございません
※軽量にするため、本体に約3ミリ程の小さな穴がございます
底は安定性があるのでデスク周りや玄関など場所を選ばず飾れます
ポイント②
すべて手作りの1点もの!表情は愛らしく仕上げてございます
ポイント③
本体・台座ともに白!!
脱皮をする蛇は「復活と再生」を連想させ、不老長寿や強い生命力につながる縁起のいい動物だと考えられていたため豊穣神、天候神として信仰の対象とされてきました。特に白蛇は幸運の象徴とされています。

写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真

日本六古窯として知られる伝統的工芸品「越前焼」

越前の土の特色を生かした素朴で頑丈なつくりで、
温かみのある土と灰釉の味わいを秘めた民芸的な美しさは、多くの人に愛されています。

越前焼の歴史は古く、今から約850年前平安末期に遡ります。
現在200基以上の古窯が発見されており、平安時代末期から鎌倉、室町、江戸時代にかけて、これら大規模な古窯では、かめ・壷・すり鉢・舟徳利・おはぐろ壷等日用雑器が焼かれていたとされています。

越前の土の特色を生かした、素朴で頑丈なつくりで、温かみのある土と灰釉の味わいを秘めた民芸的な美しさを持ち、その伝統は今日まで引き継がれ多くの人々に愛好されています。
近年では、自然釉を代表とする素朴な風合いに加え、若手作家による新たな作風も試みられています。

■お届け内容

写真

■内容量 / 原産地 / 製造地 / 製造者

越前焼 干支「巳」1個
底径 約50mm×高さ 約110mm
※やきもののため、サイズには多少誤差がございます。
【対応機器】食器洗浄機 ×

越前焼 台座
直径 約80mm×高さ 約10mm
※やきもののため、サイズには多少誤差がございます。
【対応機器】食器洗浄機 ×

原産地:越前町
製造地:越前町
製造者:洗心窯

原材料

越前水簸土、白土

■ご寄附前にご確認ください

※画像はイメージです。
※在庫の状況により早めに発送が出来る場合がございます
※表情は一つ一つハンドメイドの為、御選びできません。オンリーワンの個性としてお楽しみいただきますよう御願いいたします
※品物によっては、個体差がある場合がございます。個体差がある事をご了承の上、お申し込みください。
※製造元での検品を通過した品は、原則、個体差を理由に「返品・交換」はお受けすることが出来かねます。ご了承ください
※破損・欠陥による返品について
お礼の品をお手元にお届けするまでに破損・欠陥が起こる場合がございます。そのため、返礼品を受け取られたら直ぐに中身を御確認ください。
破損・欠陥等の不具合があった場合は到着日の翌日までに画像をメール添付の上、御連絡をください。
【色について】
商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう徹底しておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。

【年末の発送対応】
※毎年10月31日23時59分までのご入金確認分につきましては、12月中旬までにお届けさせていただきます
※11月1日以降のご入金確認分につきましては、1月中旬より順次発送させていただきます
※返礼品出荷時「出荷のお知らせ」メールをお送りいたします。
※長期ご不在の場合、お申し込み時【備考欄】に「不在期間〇〇/〇〇~〇〇/〇〇」とご記入ください。
※ご注文殺到時、お届けに時間がかかる場合がございます。
誠に勝手ではございますが、あらかじめご了承ください。

伝統工芸品 越前焼はこちらもおすすめ!

美味しいお米を越前町からお届けします!

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス