山梨県 甲府市 (やまなしけん   こうふし)

信玄の湯 湯村温泉【柳屋】露天風呂付き客室ご利用1泊2食付ペア宿泊券

明治19年創業。白壁の二階建てお蔵ふうの八棟が和風の良さを醸し出し、中庭の季節折々の佇まいにも風情とやすらぎを感じさせる純和風旅館です。 【関連キーワード】 宿泊券 温泉 ペア 湯村温泉郷 信玄の湯【柳屋 露天風呂付客室ご利用ペア宿泊券】 1泊2食付 送料無料 ※この返礼品については、地場産品基準に適合しています。

200,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
1泊2食付ペア宿泊券 ※有効期限:発行より1年間

【注意事項】
※画像はイメージです。
※ご宿泊には事前にご予約が必要となります。ご予約は直接柳屋【055-253-2416】にお申込み下さい。(予約状況によりご希望に添えない場合もございます)
※GW・お盆・年末年始のご利用は除きます。(ご希望の場合には追加料金にて申し受けますのでご予約の際にお問合せ下さい)
※本券はチェックインの際にご提示下さい。ご提示いただけない場合はお断りする場がございますのでご注意下さい。
※本券と現金とのお引換えや再発行はいたしませんのでご了承下さい。
※別途入湯税お一人様150円頂戴いたします。

写真
写真
写真
写真

明治19年創業の純和風旅館

写真

風情とやすらぎを感じさせる旅館

写真
柳屋の大小4つの露天風呂や、お部屋の露天風呂は、信玄隠し湯のひとつといわれる湯量豊富な天然温泉。弘法大師が塩澤寺を開山したおり、村人に杖をついて温泉のありかを教えたという、1,200年の歴史をもつ由緒のある名湯です。

武田家と湯村温泉

湯村温泉は、「信玄の隠し湯」として親しまれ、信玄が傷を癒やしたと巷間に膾炙されています。
武田信玄・勝頼の事蹟や戦記を記録した『甲陽軍鑑』(江戸初期成立)によると、信玄は天文17年(1548)の塩尻峠の戦い(信濃守護小笠原長時との戦い)で負傷したため、
甲府に帰陣するや、すぐに志摩の湯に湯治に来たとあります。幸いなことに、浅手であったため、十日ほどの湯治で完治したといい、政務に復帰できたといいます。
また武田勝頼も、湯村温泉で湯治を行っていました。このことが、信濃国筑摩郡の小池郷と内田郷(ともに松本市)の入会山をめぐる争論の経緯を列記した史料に記録されています。
「信玄の隠し湯」と呼ばれる温泉地は、山梨、長野、静岡、岐阜に伝えられていますが、このうち、信玄・勝頼父子が湯治を行ったことが確実な記録に登場するのは、湯村温泉だけなのです。

写真
写真
写真
写真

その他宿泊券

写真

甲府市は、昇仙峡や美しい山々があり、四季折々の花が咲き、ぶどうやももなどの果物が実り、自然豊かなワイン発祥の地であります。
また、武田信玄公(2021年に生誕500年を迎えます)や甲府城、太宰治に山崎方代など、歴史と文学浪漫あふれる甲斐の国です。
さらに、世界に誇る宝飾技術や甲州印伝などの伝統工芸があり、その「匠の技」を大切に次世代に引き継いでいきます。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス