山梨県 甲府市 (やまなしけん   こうふし)

【ご当地カレー】甲府の新メニューレシピコンテストグランプリ受賞レシピ 甲府盆地カレー 180g×3個

甲府盆地カレーは、甲府市特産の甲州地どりやスイートコーンのきみひめを具材に使い、香辛料が程よく感じ、野菜の甘みとカレースパイスでマイルドな味わいの中辛カレーとなります。 甲州地どりのしっかりとした肉質は、煮込んでもしっかりとした食感が残り、スイートコーンきみひめのシャキシャキとした食感が食欲を進ませるカレーとなっております。 また盛り付けもここ最近流行でもある、パッケージ裏面に記載されている盛り付け例を参考に盛り付けを楽しめるようになっております。 ご飯をお皿の上に盆地を演出できるようにドーナッツ型に盛り付け、真ん中の部分にカレールーを入れ、ご飯の周りに盆地の山々や木々を演出するためにソテーしたほうれん草や茹でたほうれん草などで飾り付けし楽しんでいただきたいと考えております。 【関連ワード】 カレー レトルト ご当地 甲府 盆地 特産品 きみひめ 新 メニュー コンテスト グランプリ 受賞 180g×3個 ※この返礼品については、地場産品基準に適合しています。

10,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
【内容】 ・甲府盆地カレー 180g×3個 【賞味期限】 ・製造日から1年(未開封にて) 【原材料】 ・鶏肉(甲州地どり(山梨県産))、とうもろこし(スイートコーンきみひめ(山梨県甲府市産))、人参、玉ねぎ、ブイヨン(人参、チキンブロス、牛肉)、ソテーオニオン、ルウ、シーズニングペースト、リンゴペースト、牛脂、チャツネ、ケチャップ、砂糖、香辛料、トマトペースト、食塩/カラメル色素、増粘剤(加工デンプン)、調味料(アミノ酸等)、(一部に小麦・鶏肉・りんご・牛肉を含む) 【調理方法】 ・湯煎で温める場合:袋の封を切らずにそのまま沸騰したお湯で約5分程度温めてください。

【注意事項】
・画像はイメージです。
・開封時や容器に移した際はやけどしないようにご注意ください。

写真
写真
写真
写真

甲府ブランド商品 甲府盆地を演出した甲府市特産品カレー

写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真

ワイン

ジュース・スープ

写真

甲府市は、昇仙峡や美しい山々があり、四季折々の花が咲き、ぶどうやももなどの果物が実り、自然豊かなワイン発祥の地であります。
また、武田信玄公(2021年に生誕500年を迎えます)や甲府城、太宰治に山崎方代など、歴史と文学浪漫あふれる甲斐の国です。
さらに、世界に誇る宝飾技術や甲州印伝などの伝統工芸があり、その「匠の技」を大切に次世代に引き継いでいきます。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス