山梨県 富士吉田市 (やまなしけん   ふじよしだし)

【奇数月にお届け】富士山麓牛定期便 肉 ロース ステーキ 焼き肉 すき焼き 富士山麓牛 山梨 富士吉田

富士山麓牛は富士山麓のふもとで、美味しい水・管理された餌で、しっかりと育てられた自然豊かな牛です。 皆様からお選びいただいている返礼品が奇数月に届く定期便です。 【1月配送】山梨県産 富士山麓牛 霜降りカルビ 500g 富士山麓のふもとで、美味しい水・管理された餌で、しっかりと育てられた自然豊かな牛です。 きめ細やかな霜降りが醸し出す濃厚な味わいと脂のうまみが楽しめます。 【3月配送】山梨県産 富士山麓牛 ロースステーキ 600g 富士山麓の自然豊かな環境指定の4農場で飼育され、水は富士山の伏流水を使用。 一頭ごと徹底した健康・衛生管理のもと出荷まで一貫した管理システムで育てています。 【5月配送】山梨県産 富士山麓牛 肩ロース薄切り 約700g   富士山麓のふもとで、美味しい水・管理された餌で、しっかりと育てられた自然豊かな牛です。 赤身と脂身のバランスがとても良く濃厚で極上な味わいです。 【7月配送】山梨県産 富士山麓牛霜降り・赤身焼き肉セット(600g) 富士山麓のふもとで、美味しい水・管理された餌で、しっかりと育てられた自然豊かな牛です。 霜降りと赤身両方楽しめるセットです。 【9月配送】山梨県産 富士山麓牛 赤身肉すき焼き 約500g 富士山北麓の自然豊かな環境下で手間と時間を掛けてじっくりと飼育しているため豊かな風味と柔らかさ、ジューシーさを兼ね備えた牛肉に仕上げております。 【11月配送】山梨県産 富士山麓牛 ロース薄切り 約1kg 富士山麓のふもとで、美味しい水・管理された餌で、しっかりと育てられた自然豊かな牛です。 脂が少なくさっぱりとした味わいと柔らかな食感が特徴です。 ■注意事項/その他 沖縄・離島への配送は出来かねます。予めご了承ください。 ■関連キーワード:奇数月 お届け 定期便 6回 肉 霜降りカルビ ロース ステーキ 肩ロース 薄切り 焼き肉 赤身 焼き肉すき焼き 牛霜降り 牛赤身 富士山麓牛 ご馳走定期便 送料無料 山梨県産 富士吉田

125,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
富士山麓牛のカルビ、ロースなど年6回(奇数月)お肉をお届けします。 ■内容量 【1月配送】山梨県産 富士山麓牛 霜降りカルビ / 500g 【3月配送】山梨県産 富士山麓牛 ロースステーキ / 200g×3枚(計600g) 【5月配送】山梨県産 富士山麓牛 肩ロース薄切り / 約700g 【7月配送】山梨県産 富士山麓牛霜降り・赤身焼き肉セット / 牛霜降り200g・牛赤身400g(計600g) 【9月配送】山梨県産 富士山麓牛 赤身肉すき焼き / 500g 【11月配送】山梨県産 富士山麓牛 ロース薄切り / 約1kg

写真

奇数月に「富士吉田」から山麓牛をお届けするプレミアムな返礼品

入金日の翌奇数月からスタートします。
【例】4 /30ご入金確認→5月より配送開始
【例】5 / 1ご入金確認→7月より配送開始

※こちらの品は配達日を指定出来ませんのでご注意ください。
※沖縄・離島への配送は出来かねます。予めご了承ください。

写真
写真
写真
写真

富士山麓の自然豊かな環境指定の4農場で飼育され、水は富士山の伏流水を使用。一頭ごと徹底した健康・衛生管理のもと出荷まで一貫した管理システムで育てています。
また、独自の生産プログラムに則り、富士山北麓で自然豊かな環境下で手間と時間を掛けてじっくりと飼育しているため、豊かな風味と柔らかさ、ジューシーさを兼ね備えた牛肉に仕上げております。

==================================================

写真
【1月配送】山梨県産 富士山麓牛 霜降りカルビ 500g

富士山麓のふもとで、美味しい水・管理された餌で、しっかりと育てられた自然豊かな牛です。きめ細やかな霜降りが醸し出す濃厚な味わいと脂のうまみが楽しめます
内容量:霜降りカルビ 500g

------------------------------------------------------------------------------------------

写真
【3月配送】山梨県産 富士山麓牛 ロースステーキ 600g

富士山麓の自然豊かな環境指定の4農場で飼育され、水は富士山の伏流水を使用。
一頭ごと徹底した健康・衛生管理のもと出荷まで一貫した管理システムで育てています。
内容量:200g×3枚(計600g)

------------------------------------------------------------------------------------------

写真
【5月配送】山梨県産 富士山麓牛 肩ロース薄切り 約700g  
富士山麓のふもとで、美味しい水・管理された餌で、しっかりと育てられた自然豊かな牛です。赤身と脂身のバランスがとても良く濃厚で極上な味わいです。
内容量:肩ロース薄切り 約700g  

------------------------------------------------------------------------------------------

写真
【7月配送】山梨県産 富士山麓牛霜降り・赤身焼き肉セット(600g)
富士山麓のふもとで、美味しい水・管理された餌で、しっかりと育てられた自然豊かな牛です。霜降りと赤身両方楽しめるセットです
内容量:・牛霜降り(200g)
    ・牛赤身(400g)

------------------------------------------------------------------------------------------

写真
【9月配送】山梨県産 富士山麓牛 赤身肉すき焼き 約500g

富士山北麓の自然豊かな環境下で手間と時間を掛けてじっくりと飼育しているため豊かな風味と柔らかさ、ジューシーさを兼ね備えた牛肉に仕上げております。
内容量:500g

------------------------------------------------------------------------------------------

写真
【11月配送】山梨県産 富士山麓牛 ロース薄切り 約1kg

富士山麓のふもとで、美味しい水・管理された餌で、しっかりと育てられた自然豊かな牛です。脂が少なくさっぱりとした味わいと柔らかな食感が特徴です。
内容量:ロース薄切り 約1kg

==================================================

写真
写真

写真
常に飼槽に入れておくのは、
稲わらとライグラスストローを短く切り、混合したものです。
牛さんにたくさん食べてもらいます。

写真
ゆったりした環境に必要なのがこれ。
牛床のふかふかしたおがくずです。
(※これは牛さんの目線で撮影)
おなかいっぱい食べた後は、この上で横になり反芻をしています。

写真
美味しそうに粗飼料をほおばっています。
たくさん食べて大きくなりますように。

交雑種飼育へのこだわり

写真

交雑種は黒毛和種×乳用種の純粋な国産牛です。
和牛のうま味を兼ね備えながら、和牛よりも飼料効率が良いため、リーズナブルな価格体系で提供することができます。
また、他品種との掛け合わせ「雑種強勢」により、純粋種よりも環境適正・耐病性があることが知られています。

写真

なぜ交雑種(F1)なのか?

写真
私たちが肥育している牛は、ホルスタイン種と黒毛和種を交配したものです。

畜産業界では交雑種と呼ばれ、量販店などの牛肉ラベル表示は国産牛になります。 キロサはこの優良な素牛に、『自社オリジナルブレンド飼料』と『良質な粗飼料』を与え、ゆったりとした飼育環境のもとで大事に育てています。

黒毛和種とホルスタイン種の交雑種を選択した理由はいくつかあります。
牧場が掲げる3つの目標に沿って説明すると以下のようになります。

その1: 安心・安全

交雑種は、日本国内の酪農家が生産する純粋な国産牛です。また交雑種は雑種強勢といって、純粋種に比べて病気に強い等、抵抗性を持つことが知られています。

その2: おいしさ

交雑種は、高級でおいしい黒毛和種の血統を受け継いでいます。黒毛和種ほどさし(脂肪交雑)は多くありませんが、輸入牛やホルスタイン種よりもさしが入ります。この適度なさしは、おいしさと私達の健康を両立できます。

その3: 手頃な価格

初産のホルスタイン種は体もそれほど大きくないので、小さな子牛を分娩させるため黒毛和種を人工授精することが多いです。ここで交雑種が誕生するわけですが、酪農家は全国に多数あり、子牛の生産は安定しています。よって素牛の価格も手頃になります。またホルスタイン種の血統も受け継ぐため増体がよく、黒毛和種の影響で味も良いことから、高級な黒毛和牛と安価な輸入牛の間を埋めることができる、手頃な価格の牛肉が生産できます。

一頭一頭を管理して大切に育てています!

写真

富士山麓牛は4農場の農家で同じ管理のもと大切に管理をして育てた牛です。愛情はもとより4農場の農家たちが全員で一頭、一頭を管理して大切に育てました。富士の麓で美味しい水と、優しい愛情で育てられた牛は、身の締まり、見た目の美味しさが分かります。
これからも皆さまが美味しいと笑顔で食べて頂ける牛をしっかりと育てて、山梨のブランド牛として確立出来るように日々精進して参ります。

安心安全なトレーサビリティ

写真

国内で生まれた全ての牛と輸入牛には、10桁の番号が印字された個体識別耳標を装着することが義務付けられました。
また牛の管理者は個体識別番号に基づいて、出生や異動等の届出をしなければなりません。これらが家畜改良センターによりデータベース化されることで、生産流通履歴情報の把握(牛の個体識別と牛肉のトレーサビリティ)が可能となりました。
 
弊社でも個体識別番号を利用して管理しています。牧場作業においては、耳標が脱落している牛を発見した場合、即座に再発行の手続きを行い両耳に確実に装着します。牧場管理では、毎月1200件もの異動報告をしています。そして農政事務所による現地調査への協力・指導を受けています。

まだまだあります!富士山麓牛

写真

大満足!組み合わせ返礼品

写真

富士吉田市は、富士山の北側、富士五湖地域の中東部に位置し、標高700~900メートルに市街地を形成する高原都市です。
古くから富士山信仰の町として栄え、現在でも多くの登山者が富士山頂を目指し吉田口登山道を利用しています。
また、明治以降、織物が近代産業として脚光を浴びて以来、富士山の湧き水による先染め織物は本市を代表する特産品です。
富士山の雄大な自然環境は、市民にかぎりない恩恵を与えてくれています。
富士吉田市では、富士山の恵み守り、後世に残していくため、ふるさと振興事業などさまざまな街づくりに取り組んでいます。

写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス