山梨県 富士吉田市 (やまなしけん   ふじよしだし)

【ハンドメイドアクセサリー】和柄リング(富士)蓄光バージョン リング アクセサリー 指輪 ハンドメイド 富士山 山梨 富士吉田 

5種類の蓄光を使い分け、富士吉田市から眺めた富士山と桜を表現した富士山と桜の指輪になります。 こちらの指輪は、従来からある金属工芸技法と、3Dデジタル技術を用いる事で、手作業だけでは難しい繊細なデザインでありながら、温かみのある仕上がりになっております。 蓄光バージョンは暗闇で発光するので、身に付けてその変化をお楽しみ下さい。 ■注意事項/その他 ※ご希望のサイズを備考欄にご記載下さい。 9号~23号までお選びいただけます。 【発送について】 受注生産の為、繁忙期には1ヶ月~2ヶ月程度納品までのお時間を頂きます。予めご了承下さい。 【製品について】 指輪のサイズは、サイズ棒に入れた時に指輪のほぼ真ん中にサイズがくるように制作しています。 モニターの表示等の関係上、色味や質感が若干異なる場合がございます。 貴金属や樹脂によりアレルギーを起こす事例も多くあります。気になる方は専門医にご相談して下さい。 ■関連キーワード:指輪 メンズ レディース リング アクセサリー 富士山 受注生産 シルバー ジュエリー 和柄 桜 蓄光 バージョン プレゼント ギフト 9号から23号

48,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
和柄リング(富士)蓄光バージョン ■素 材:スターリングシルバー(SV925)、蓄光、樹脂 ■カラー :【蓄光】      桜 ピンク→オレンジ発光、茶→緑発光      富士山 白→青緑発光、白→群青発光、青緑→緑発光      ※発光の強さは蓄光状況により異なります。 ■大きさ:幅約7.8mm 厚み約1.7mm ■サイズ:9号~23号まで受注生産 ※ご希望のサイズ(9号から23号まで)を備考欄にご記載下さい。

写真

5種類の蓄光を使い分け、富士吉田市から眺めた富士山と桜を表現した富士山と桜の指輪になります。

写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真

富士吉田市は、富士山の北側、富士五湖地域の中東部に位置し、標高700~900メートルに市街地を形成する高原都市です。
古くから富士山信仰の町として栄え、現在でも多くの登山者が富士山頂を目指し吉田口登山道を利用しています。
また、明治以降、織物が近代産業として脚光を浴びて以来、富士山の湧き水による先染め織物は本市を代表する特産品です。
富士山の雄大な自然環境は、市民にかぎりない恩恵を与えてくれています。
富士吉田市では、富士山の恵み守り、後世に残していくため、ふるさと振興事業などさまざまな街づくりに取り組んでいます。

写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス