山梨県 富士吉田市 (やまなしけん   ふじよしだし)

グルメお粥 食べ比べセット 暮らしのおかゆ 雑穀入り レトルト 和風カレー トマトカレー 海鮮チゲ 牛骨コムタン 防災 備蓄 ローリングストック 山梨 富士吉田

「からだをいたわって“日常の食事”でおかゆを食べてほしい」という想いを込めて開発した「暮らしのおかゆ」シリーズより、”グルメなおかゆ”が登場! 【和風カレー粥】 和風仕立てのカレーと3種類の雑穀入りのおかゆを合わせました。 鰹と昆布の濃厚だしの香りとコクを閉じ込め、まろやかに仕上げています。 じっくり丁寧に炒めた飴色玉ねぎと、雑穀の食感で具材感たっぷりなおかゆです。 【トマトカレー粥】 トマト仕立てのカレーと3種類の雑穀入りのおかゆを合わせました。 完熟トマトの酸味と、香味野菜、鶏だしの旨みでコク深く濃厚なおいしさです。 じっくり丁寧に炒めた飴色玉ねぎと雑穀の食感で、具材感たっぷりなおかゆです。 【海鮮チゲ粥】 えび・あさりの海鮮だしと唐辛子で、濃厚旨辛チゲ味に仕上げました。 海鮮のコクが詰まった食欲をそそる辛口スープに、ふんわりかきたまを追加しています。 スープ感覚でたのしめる2種類の雑穀入りのおかゆです。 【牛骨コムタン粥】 国産の牛骨の旨みが凝縮されたコク深くまろやかなスープに、 ニンニクと玉ねぎ、胡椒でアクセントをプラスし、濃厚な味わいに仕上げました。 スープ感覚でたのしめる2種類の雑穀入りのおかゆです。 そのままでもおいしく召し上がりいただけますので、非常食としてローリングストックしていただくのもおすすめです。 ■関連キーワード: おかゆ お粥 食べ比べセット カレー粥 トマトカレー粥 海鮮チゲ粥 牛骨コムタン粥 180g セット 4種 8個 計32個 暮らしのおかゆ 防災 米 発芽玄米 レトルト 常温 国産 はくばく 非常食 保存食 防災 備蓄 防災グッズ ストック 保存 長期保存可能

27,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
グルメお粥 食べ比べセット ■内容量 和風カレー粥、トマトカレー粥、海鮮チゲ粥、牛骨コムタン粥 180g×各8個 ■原材料 【和風カレー粥】 うるち米(国産)、オニオンソテー、トマトピューレー、米粒麦、発芽玄米(玄米(国産))、カレー風味調味料(砂糖、デキストリン、カレーパウダー、オニオンエキスパウダー、チキンエキスパウダー、粉末油脂、たん白加水分解物、コーンスターチ、その他)、かつお節エキス、しょうゆ、こんぶだし、動物性たん白加水分解物、黒米(国産)、みりん/トレハロース、調味料(アミノ酸等)、香料、カラメル色素、(一部に乳成分・小麦・大豆・鶏肉・豚肉・ごま・ゼラチンを含む) 【トマトカレー粥】 トマトピューレー(国内製造)、うるち米(国産)、米粒麦、オニオンソテー、ミルポワペースト、カレー風味調味料(砂糖、デキストリン、カレーパウダー、オニオンエキスパウダー、チキンエキスパウダー、粉末油脂、たん白加水分解物、コーンスターチ、その他)、発芽玄米(玄米(国産))、黒米(国産)、動物性たん白加水分解物、全粉乳、食塩/トレハロース、調味料(アミノ酸等)、香料、カラメル色素、(一部に乳成分・小麦・鶏肉・大豆・豚肉・ごま・ゼラチンを含む) 【海鮮チゲ粥】 鶏卵(国産)、海鮮チゲ風味調味料(貝エキスパウダー、沖アミ・エビ抽出エキスパウダー、砂糖、デキストリン、ガーリックパウダー、その他)、うるち米(国産)、米粒麦、しょうゆ、発芽玄米(玄米(国産))、トマトペースト、チキンブイヨンパウダー/調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工でん粉)、カラメル色素、(一部に卵・えび・小麦・乳成分・大豆・鶏肉を含む) 【牛骨コムタン粥】 ビーフエキス(国内製造)、うるち米(国産)、コムタン風味調味料(ビーフエキスパウダー、砂糖、デキストリン、粉末油脂、ガーリックパウダー、その他)、米粒麦、発芽玄米(玄米(国産))、ビーフオイル、食塩/調味料(アミノ酸等)、(一部に乳成分・牛肉・大豆を含む) ■保存方法 直射日光・湿気を避け、常温で保存してください。

■栄養成分表 1食(180g)当たり
※この表示値は、目安です。

【和風カレー粥】
エネルギー 138kcal
たんぱく質 3.8g
脂質 1.1g
炭水化物 28.1g
食塩相当量 2.24g

【トマトカレー粥】
エネルギー 136kcal
たんぱく質 3.6g
脂質 1.4g
炭水化物 27.2g
食塩相当量 2.18g

【海鮮チゲ粥】
エネルギー 92kcal
たんぱく質 3.8g
脂質 1.6g
炭水化物 15.7g
食塩相当量 1.7g

【牛骨コムタン粥】
エネルギー 94kcal
たんぱく質 5.2g
脂質 2.3g
炭水化物 13.1g
食塩相当量 1.8g

写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真

富士吉田市は、富士山の北側、富士五湖地域の中東部に位置し、標高700~900メートルに市街地を形成する高原都市です。古くから富士山信仰の町として栄え、現在でも多くの登山者が富士山頂を目指し吉田口登山道を利用しています。また、明治以降、織物が近代産業として脚光を浴びて以来、富士山の湧き水による先染め織物は本市を代表する特産品です。
富士山の雄大な自然環境は、市民にかぎりない恩恵を与えてくれています。富士吉田市では、富士山の恵み守り、後世に残していくため、ふるさと振興事業などさまざまな街づくりに取り組んでいます。

写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス