山梨県 北杜市 (やまなしけん   ほくとし)

LEDライティング インテリアガラス「エンゼルフィッシュ」

お部屋、玄関に「あかりのアート」を飾りませんか? ガラス板にサンドブラスト加工して、下部からLEDでライトアップして画像を浮かび上がらせます。 画像はオリジナル画像で、すべて手作りしています。ガラス板の表、裏に加工する事で立体感を持たせています。 インテリア照明としてお部屋を引き立ててくれます。常夜灯にもなります。 【注意事項】 手作りの為、ブラスト画像写真と多少の違いはご了承ください。 ************** 【関連ワード】 LEDライティング インテリア ガラス あかりのアート 昼光色4シリー

170,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
LEDライティング インテリアガラス「エンゼルフィッシュ」 【容量】 ・LED 昼光色 ・電源 100V(直流変換アダプター12Vコード約2M)スイッチ付 ・着脱式バックボード(黒)付 【サイズ】 ・外寸(幅48cm 高さ23cm 奥行12cm) ・ガラス寸法(幅40cm 高さ20cm 厚み1cm) ・重さ(3.2kg) 【材質】 ・10mm板ガラス ・ベース(木製チェリー材)

写真

五感に働きかける「遊び心」「癒し」「和モダン」をテーマにして作成。

37年以上、東京の工業デザイン事務所で工業デザイナーとして製品の企画、設計、デザインに携わってきた私ですが、元々手作りが好きな私は、物作りの原点に返って、私自身が作りたい物を自分で作ってみようと、ほぼ10年前、山梨県北杜市大泉町の八ケ岳南麓に手作り工房「デザイン工房昴」を開設しました。
扱える素材、手作りの限界はありますが、 大量生産にはない「味」が出せればと思っております。

【生産者のコメント】
木、和紙、ガラス、布、金属、人造大理石、植物、水・・・等、様々な素材を駆使して、「LEDあかり」「時計」「器」「花器」「酒器」「グラス」「家具」「湧水オブジェ」「文具」「キッチン用具」「アクセサリー」等インテリア小物を中心にオリジナリティーにこだわったシンプルでおしゃれな一品を目指しています。
元々プロダクトデザイナーの私が全て自らデザインし、自ら手作りしています。
私にとっては、クリエイティブこそ重要な価値と捉え、素材、工法、異素材の組み合わせ等、新しいチャレンジをしています。
地球環境に配慮しながら、五感に働きかける「遊び心」「癒し」「和モダン」をテーマに日々新作に取り組んでいます。
ギフトにも最適です。ご予算に応じてオリジナル一品、制作承ります。
自家用、プレゼント、お返し、店舗用等。又、名入れもお受けしますのでお気軽にご相談ください。
ご購入頂いた品物については、出来るだけ長くご愛用頂きたいので、品物の不具合はもちろん、お客様の不注意よる破損等も含めて誠意をもって対応させて頂きます。

写真
写真

北杜市の魅力

北杜には四季折々のさまざまな表情があります。
春は天然記念物にして日本三大桜として名を馳せる「山高神代桜(やまたかじんだいざくら)」をはじめとした名桜が咲き誇り、夏は高原性の気候から避暑を存分に楽しむことができ、リゾート地としても人気です。
秋には日本百名山の八ヶ岳、甲斐駒ヶ岳、瑞牆山など多くの山々が燃えるように紅く染まり、冬は澄み切った夜空に星見里(ほくと)と愛称され親しまれるだけある、満天の星が眼前に広がります。
様々な表情を持つ北杜の魅力をぜひ見つけにいらしてください!

北杜市は都会で暮らす人々にとって魅力あふれるエリアです。ニーズに応じて、週末別荘利用や二地域居住、定住と多様なライフスタイルが提案できます。2018年には「住みたい田舎」ベストランキングで北杜市は総合1位に輝きました。
交通アクセスはとても良く、公共交通機関として、市内に中央自動車道(インターチェンジ3ヵ所)、JR(駅6か所)が通っており、首都圏⇔北杜市間を約2時間で移動ができます。
また、年間を通して降水量が少なく、日本一の日照時間がもたらす太陽の恵みと清らかな水は、新鮮でおいしいお米や野菜、果実を生み出します。
都会の喧騒を忘れて、北杜市の豊かな自然の中で心と体をリフレッシュしてはいかがですか?

写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス