山梨県 北杜市 (やまなしけん   ほくとし)

米粉のクッキーセット クッキー 米粉 7種類 7袋 計27枚 焼菓子 小麦 乳製品 玉子 砂糖 不使用 グルテンフリー メープル 珈琲 ココア あおさ マヤナッツ 白ごま おから ヘルシー ヴィーガン ベジタリアン 袋入り 菓子 おやつ プレゼント 北杜市 My Dish

<<みんな大好き! 米粉のクッキー>> !お店で販売している7種類のクッキーをセットにしました! 米粉のクッキーは 米粉は、熊本県の「みずほちから」 甘味は、メープルシロップ お塩は、沖縄の石垣の塩 油分は、太白ごま油 を使って作っています。 小麦を使わず、乳製品も、玉子も、砂糖も使っていないクッキーは、身体に優しく、ティータイムのお供のお菓子として、お腹がすいたときのお菓子として、そしてお酒のおつまみとしてお召し上がりください。 ********************************************* この米粉のクッキーはこんな方々におススメです。 ・日々頑張っている自分へのご褒美 ・ご友人へのプレゼント ・お酒のお供に ・小腹がすいたときに ・お子様のおやつ ・小麦、乳製品、玉子のアレルギーがある方 ・動物性のものを控えている方 ・ベジタリアンの方やヴィーガンの方 *アンチエイジングクッキー、マヤナッツクッキーに入っているラモンナッツとは?* ラモンナッツとは、グアテマラにあるラモンの木の実で「マヤナッツ」と呼ばれています。 飢饉のときもラモンの実だけで生きてこれたといわれているエナジーフードです、 これは木の実ですが真正のナッツ(堅果類)ではありません。 多くの必須栄養素を含み、たんぱく質、食物繊維、ミネラル、ビタミンをバランスよく摂取することができ、必須アミノ酸も含まれています。 美肌、疲労回復、免疫力UP効果があり、アンチエイジング効果が期待できます。 ************** 【関連ワード】 クッキー 米粉 7種類 7袋 計27枚 焼菓子 小麦 乳製品 玉子 砂糖 不使用 グルテンフリー メープル 珈琲 ココア あおさ マヤナッツ 白ごま おから ヘルシー ヴィーガン ベジタリアン 袋入り 菓子 おやつ プレゼント 北杜市 My Dish

12,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
【内容】 クッキー7種類:7袋計27枚 ※クッキー1枚は3cm程度の大きさです。 ●動物型のメープルクッキー(4枚) ●珈琲クッキー(3枚) ●アンチエイジングクッキー(2つ) ●ココアとカカオニブのクッキー(3枚) ●あおさの米粉クッキー(3枚) ●白ごまクッキー<おからいり>(6枚) ●マヤナッツクッキー(6枚) 【原材料】 米粉(国内製造)、アーモンドパウダー、太白ゴマ油、メープルシロップ、コーンスターチ、デーツ、玄米粉、オートミール、アーモンド、くるみ、ココアパウダー、ビーツパウダー、カカオニブ、ラモンナッツ(マヤナッツ)、白ごま、おから、クコの実、抹茶、塩、あおさ、珈琲、(一部にアーモンド・ごまを含む) 【栄養成分表示】 それぞれの袋に記載しています。 【保存方法】 高温多湿をさけて常温で保存 【注意事項】 ※小麦、乳成分を使用した設備で製造しています。 ※あおさ(ヒトエグサ)はエビ・カニが生息する漁場で採取されています。 ※性質上、配送途中で割れが生じる場合がございますが、交換は致しかねます。ご了承ください。 ※6月~9月は運搬中の気温上昇に伴い、品質を考慮し冷蔵便で発送いたします。お手元に届きましたら、高温多湿をさけ常温で保存してください。

【注意事項】
※小麦、乳成分を使用した設備で製造しています。
※あおさ(ヒトエグサ)はエビ・カニが生息する漁場で採取されています。
※性質上、配送途中で割れが生じる場合がございますが、交換は致しかねます。ご了承ください。
※6月~9月は運搬中の気温上昇に伴い、品質を考慮し冷蔵便で発送いたします。お手元に届きましたら、高温多湿をさけ常温で保存してください。

写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真

北杜市の魅力

北杜には四季折々のさまざまな表情があります。
春は天然記念物にして日本三大桜として名を馳せる「山高神代桜(やまたかじんだいざくら)」をはじめとした名桜が咲き誇り、夏は高原性の気候から避暑を存分に楽しむことができ、リゾート地としても人気です。
秋には日本百名山の八ヶ岳、甲斐駒ヶ岳、瑞牆山など多くの山々が燃えるように紅く染まり、冬は澄み切った夜空に星見里(ほくと)と愛称され親しまれるだけある、満天の星が眼前に広がります。
様々な表情を持つ北杜の魅力をぜひ見つけにいらしてください!

北杜市は都会で暮らす人々にとって魅力あふれるエリアです。ニーズに応じて、週末別荘利用や二地域居住、定住と多様なライフスタイルが提案できます。2018年には「住みたい田舎」ベストランキングで北杜市は総合1位に輝きました。
交通アクセスはとても良く、公共交通機関として、市内に中央自動車道(インターチェンジ3ヵ所)、JR(駅6か所)が通っており、首都圏⇔北杜市間を約2時間で移動ができます。
また、年間を通して降水量が少なく、日本一の日照時間がもたらす太陽の恵みと清らかな水は、新鮮でおいしいお米や野菜、果実を生み出します。
都会の喧騒を忘れて、北杜市の豊かな自然の中で心と体をリフレッシュしてはいかがですか?

写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス