山梨県 北杜市 (やまなしけん   ほくとし)

まるごとトマト塩糀、濃厚芳醇とろけるトマトケチャップ トマト トマトケチャップ トマト塩糀 200g 瓶詰 まるごと 糀 糀糖 調味料 ソース 加工食品 八ヶ岳セレクト せんのや

【まるごとトマト塩糀とは?】 ① 名水を醸して300年。寛延三年から山梨・白州で日本酒「七賢」を醸造している山梨銘醸株式会社様のご協力のもと、糀と米粉のみでできた「糀糖」を使用した糀です。 ② 原料は採れたての樹上完熟トマト・糀・米粉のみ!砂糖や保存料などは一切使用していないため、健康・美容にもオススメ!(ノンアルコール) ③「トマト」と「糀」の自然由来の甘みを活かしているため、お子様のいる御家庭や美容・健康に気遣う方へのギフトとしてもオススメ! ④ 栄養価の高い皮や種などを含むトマトを丸ごと、特殊製法で約0.05mmにミキシングしております。ヘタ以外の全てを使用しているため「にごり」が生まれます。  ※「そっと」混ぜてお使い下さい。 ⑤ リコピンが多く含まれるトマトと、飲む点滴と言われる糀を使用しているため、栄養満点で体にいいです! ⑥ 樹上完熟した採れたてのトマトを丸かじりしているかのような、豊かな風味と口に広がる糀の優しい甘みを楽しめます。 ⑦ 数々のTV出演や新聞連載など随所でご活躍されている『PinkRose 主宰 野菜料理研究家の守屋若奈先生』と共同開発いたしました。 《おすすめの使用方法》 ・まずはそのまま常温で飲料として! ・ローズマリーやハーブなどを浮かべ香りのアクセントに! ・ハヤシライスやガスパチョ、カレーなどいつものお料理に優しい甘みとコクをプラス! ・冷やして柑橘系の果物を絞りサングリア又は、お酒と混ぜてカクテルに! 【濃厚芳醇とろけるトマトケチャップ】 なんと贅沢にもトマト10個を使用! 皮や種も余すことなくまるごとトマト約10個分をぎゅっと濃縮させ、贅沢な1瓶に! ビンを開けた瞬間、ビネガーの芳醇な香りに包まれ、ご賞味いただくととろけるような口当たりと自然で優しい甘み、さらには圧倒的なトマトの存在感が口いっぱいに広がります。 ************** 【関連ワード】 トマト トマトケチャップ トマト塩糀 200g 瓶詰 まるごと 糀 糀糖 調味料 ソース 加工食品 八ヶ岳セレクト せんのや

10,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
【内容】 ・まるごとトマト塩糀 200g×1個 ・濃厚芳醇とろけるトマトケチャップ 200g×1個 【原材料】 ・まるごとトマト塩糀:トマト(山梨県産)、米糀(国産)、米粉、食塩 ・濃厚芳醇とろけるトマトケチャップ:トマト(山梨県産)、米糀(国産)、米粉、ぶどう酢、食塩

写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真

北杜市の魅力

北杜には四季折々のさまざまな表情があります。
春は天然記念物にして日本三大桜として名を馳せる「山高神代桜(やまたかじんだいざくら)」をはじめとした名桜が咲き誇り、夏は高原性の気候から避暑を存分に楽しむことができ、リゾート地としても人気です。
秋には日本百名山の八ヶ岳、甲斐駒ヶ岳、瑞牆山など多くの山々が燃えるように紅く染まり、冬は澄み切った夜空に星見里(ほくと)と愛称され親しまれるだけある、満天の星が眼前に広がります。
様々な表情を持つ北杜の魅力をぜひ見つけにいらしてください!

北杜市は都会で暮らす人々にとって魅力あふれるエリアです。ニーズに応じて、週末別荘利用や二地域居住、定住と多様なライフスタイルが提案できます。2018年には「住みたい田舎」ベストランキングで北杜市は総合1位に輝きました。
交通アクセスはとても良く、公共交通機関として、市内に中央自動車道(インターチェンジ3ヵ所)、JR(駅6か所)が通っており、首都圏⇔北杜市間を約2時間で移動ができます。
また、年間を通して降水量が少なく、日本一の日照時間がもたらす太陽の恵みと清らかな水は、新鮮でおいしいお米や野菜、果実を生み出します。
都会の喧騒を忘れて、北杜市の豊かな自然の中で心と体をリフレッシュしてはいかがですか?

写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス