山梨県 甲州市 (やまなしけん   こうしゅうし)

厳選ワイナリーの甲州ベーリーA赤白ワイン2本セット(MG)B2-660

優れたワインの産地として有名な甲州市から近年、海外からも高い評価を得ている甲州種を使用した甲州ワインと日本固有品種ベーリーAの赤白2本セットをお届け。和食との相性抜群!甲州市のワイナリーの中で厳選したワインを送らせていただきます。是非自分にあったお好みの1本を見つけて下さい。 【注意事項】 ◆20歳未満の飲酒は法律で禁止されています ※画像はイメージです。 ※直射日光、高温多湿な場所を避け冷暗な場所に保存してください。 ※開栓後は必ず冷蔵庫で保管し、お早めにお飲み下さい。 ※商品の指定はできません。掲載している商品の中から送らせていただきます。

18,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
赤ワイン 1本 白ワイン 1本 ※商品の指定はできません。

《厳選!ベーリーA 赤ワイン》

【マスカットベーリーA樽貯蔵】
タイプ:ミディアム
度数:12%
品種:マスカットベーリーA
サイズ:720ml
特徴:生き生きとした果実感に程よく樽香が溶け込んだチャーミングなワイン。樽熟成8ヶ月。
ワイナリー:丸藤葡萄酒

【セラマスターマスカットベーリーA】
タイプ:ライト
度数:12%
品種:マスカットベーリーA
サイズ:720ml
特徴:選りすぐりのベーリーAを丁寧に醸造。華やかな風味と鮮やかな赤色が特徴の飲みやすい赤ワイン。
ワイナリー:白百合醸造

【いろベーリーA】
タイプ:ライト
度数:12.5%
品種:マスカットベーリーA
サイズ:750ml
特徴:豊かな果実味と柔らかさ。ベーリーA特有の木苺を連想させる香り。軽やかなタンニンのバランスの良い赤ワイン。
ワイナリー:まるき葡萄酒

【小佐手赤】
タイプ:ミディアム
度数:12%
品種:マスカットベーリーA
サイズ:720ml
特徴:しっかりと完熟した遅づみの葡萄を使用した深みのある魅力的な色と香り、豊かな果実味の赤ワイン。
ワイナリー:錦城葡萄酒

【山梨のベーリーA樽熟成】
タイプ:ミディアム
度数:12.5%
品種:マスカットベーリーA
サイズ:720ml
特徴:オーク樽で熟成。明るいルビー色、苺ジャム、すみれ、ラズベリーの甘くチャーミングな香りにヴァニラ香がグラスいっぱいに広がります。
ワイナリー:蒼龍葡萄酒

《厳選!甲州 白ワイン》

【トラディショナルリッチテイスト甲州】
タイプ:辛口
度数:12.5%
品種:甲州種100%
サイズ:720ml
特徴:シュールリー製法にて深い味わいとふくよかな香りを持つ。果実味と酸味のバランスが良くキレのある辛口。
ワイナリー:蒼龍葡萄酒

【Tao駒園甲州】
タイプ:辛口
度数:12.5%
品種:甲州種100%
サイズ:750ml
特徴:自社最古の駒園圃場産甲州種を使用。豊かな果実味とミネラル感を楽しめる。
ワイナリー:駒園ヴィンヤード

【いろ甲州】
タイプ:やや辛口
度数:12%
品種:甲州種100%
サイズ:750ml
特徴:甲州種の魅力である柑橘や白桃を思わせるアロマ、爽やかな酸味とすっきりとした口当たりが特徴。
ワイナリー:まるき葡萄酒

【Tao甲州桜花】
タイプ:辛口
度数:12.5%
品種:甲州種100%
サイズ:750ml
特徴:スキンコンタクト法(果皮浸透法)により果皮の旨味と淡い桜色の色素を抽出したおしゃれな甲州ワイン。
ワイナリー:駒園ヴィンヤード

【いろグラン甲州】
タイプ:辛口
度数:12%
品種:甲州種100%
サイズ:750ml
特徴:シュールリー製法にてリンゴやパイナップルのような香り、シャープでドライな味わいに仕上がったエレガントなワイン。
ワイナリー:まるき葡萄酒

【Pony甲州シュールリー】
タイプ:辛口
度数:12.5%
品種:甲州種100%
サイズ:750ml
特徴:シュールリー製法にて醸造した旨味豊かな甲州ワイン。
ワイナリー:駒園ヴィンヤード

【セラマスター甲州】
タイプ:やや甘口
度数:12%
品種:甲州種
サイズ:720ml
特徴:選りすぐりの甲州種を丁寧に醸造した白ワイン。やや甘口ですっきりとした味わい。
ワイナリー:白百合醸造

【ルバイヤート甲州】
タイプ:辛口
度数:12%
品種:甲州種
サイズ:720ml
特徴:輝きのあるイエロー。すっきりとした飲み口、爽やかで素直な味わいの辛口。程よい酸味と果実感が特徴的。
ワイナリー:丸藤葡萄酒

写真

M’s giftが送るワイン

M’s giftの「大粒」「大玉」なフルーツはこちらから

写真
写真
写真
写真
写真

日本ワインとは

【日本ワイン】とは日本国内で栽培された葡萄を100%使用して日本国内で醸造されたワインのことです。
間違われやすい【国産ワイン】とは、海外から葡萄や濃縮果汁を輸入して国内で醸造されたワインのことです。
日本ワインの全体的な味の特徴はその【繊細さ】にあります。日本の伝統的な料理との相性の良さが抜群に良いと言われています。

写真

※商品の指定はできません。

日本固有品種【甲州種】【マスカット・ベーリーA種】

現在、日本ワインの主要品種は白が『甲州』、赤が『マスカット・ベーリーA』です。この2品種はどちらも日本固有品種で、山梨県で最も多く栽培されており、ワインの生産量も日本一を誇ります。

写真
『甲州種』の主な特徴
グレープフルーツやレモンなどの柑橘の爽やかな香りと穏やかな酸味が特徴。アルコール度数も比較的軽めの飲みやすいワインです。甲州種は主に生食用に栽培されていましたが現在は日本を代表する白ワイン用品種になり、近年では世界からも高い評価を得ています。

写真

写真
『マスカット・ベーリーA種』の主な特徴
チェリーやベリー系果実の香りと豊かな果実味の味わいが特徴。比較的軽めでライトタイプからミディアムタイプになります。和食との相性が良く肉じゃがや焼き鳥などとも相性が良いです。

写真

甲州市はワイン王国山梨県の中でも優れた品質の商品をつくるワイナリーがたくさんあることで有名です。そして甲州ワインとマスカット・ベーリーAワインはほとんどのワイナリーで造られており、そのすべてが主力商品です。
是非お好みのワイナリーの一本を見つけてください。

写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス