山梨県 甲州市 (やまなしけん   こうしゅうし)

ホンジョーワインおススメ6本セット(MG) E-624

甲州市を代表する老舗ワイナリー岩崎醸造からエムズギフトがセレクトしたホンジョーワインおススメ6本セットをお届けします。 白ワイン2本、赤ワイン3本、ロゼワイン1本の計6本セットになります。ホンジョーワインが贈る6本のワインセットを是非一度ご賞味下さい。 【ホンジョー甲州ドライ大樽貯蔵】 甲州ブドウのフリーラン果汁(一番搾り)を使用し発酵。その後岩崎醸造の歴史を伝える昭和19年製造の5,000Lの大樽で数カ月熟成させた、他では類を見ない白ワイン。伝統ある大樽を用いることで、ワインはゆっくりと熟成。甲州の上品さを残しつつも、樽の風味や旨味をワインに与えることができています。 【シャトー・ホンジョーシャルドネ】 異なる区画(自社畑)醸造方法のワインをブレンドしたスムーズで洗練された白ワイン。甲州市産と山梨市産の自社畑で収穫時期をずらし、樽やステンレスで発酵したものをブレンドし2年間の熟成期間を経てリリースする手間を惜しまない贅沢な逸品。ゆっくりとリラックスした雰囲気で楽しんでいただけます。 【グランドホンジョー赤】 外国産ワインと山梨県産ワインのブレンド。気軽に楽しめるコスパワインです。 【ホンジョーマスカット・ベリーA山梨】 県内の良質なマスカット・ベリーAを使用。単一ヴィンテージの葡萄をステンレスタンクで発酵・熟成させ、さらにほんの少量古酒をブレンドし複雑な風味を備えたバランスの良い赤ワインに仕上がっています。 【ホンジョーマスカット・ベリーA勝沼】 日本の銘醸造地山梨県勝沼町産のマスカット・ベリーAのみを使用。発酵後はアメリカンオークとフレンチオークで熟成させ、ブレンドしています。マスカット・ベリーAの甘い香りをあえて強調し、樽熟成によってワインにスパイシーで落ち着いた印象を与えることで日本特有の調味料である醤油との相性を高めています。 【ホンジョー勝沼ロゼ】 勝沼ロゼは勝沼で培われてきた甲州葡萄を基調に、山梨県果樹試験場が育種した甲斐ノワールを添えて誕生させました。ワインは果実の成分と控えめな甘味が調和し、まろやかな味わいに仕上がっています。

50,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
・ホンジョー甲州ドライ大樽貯蔵 720ml×1 ・シャトー・ホンジョーシャルドネ 720ml×1 ・グランドホンジョー 赤 720ml×1 ・ホンジョーマスカット・ベリーA山梨 赤 720ml×1 ・ホンジョーマスカット・ベリーA 勝沼 樽熟成 赤 720ml×1 ・ホンジョー勝沼ロゼ 720ml×1

【注意事項】
◆20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
※画像はイメージです。
※直射日光、高温多湿な場所を避け冷暗な場所に保存してください。
※開栓後は必ず冷蔵庫で保管し、お早めにお飲み下さい。
※在庫がなくなり次第、次のヴィンテージに移行します。

写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真

世界農業遺産認定地域  

豊かな自然と恵まれた気候・風土を活かし、古くから果樹栽培が盛んに行われていた甲州市。
ぶどう、もも、柿、ざくろ、りんご、栗、梨、そして銀杏(もしくは胡桃)は甲州八珍果と呼ばれ、すでに江戸時代には、人気の土産物であると同時に、江戸市場にも出荷されていたと伝えられています。
甲州市は、明治時代から始まるワイン醸造の歴史があり、特に甲州ワインは日本だけではなく世界でも高い評価を受けております。
市内には約40社のワイナリーがあり、より良いワインを目指して日々研鑽しております。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス