山梨県 甲州市 (やまなしけん   こうしゅうし)

黒系シャインマスカット(種無し)約1kg(2~3房)朝採り直送【2025年発送】(AF)B18-413【黒系 シャインマスカット 葡萄 ぶどう ブドウ 令和7年発送 期間限定 山梨県産 甲州市 フルーツ 果物】

シャインマスカットから生まれた希少で美味な2種の黒色系シャインマスカットです。 【マスカットノワール】か【富士の輝き】のどちらかをお届けいたします。 どちらも次世代のシャインマスカットと言われ、ひと味違う食味が魅力の最新品種です。 お客様から頂いた感想ではどちらもシャインマスカットより好評です。 黒光りする美しさとコクと深みのある食味はシャインマスカットの上を行きます。 樹上完熟させた美味しさをそのままに、鮮度にこだわり収穫当日発送いたします。 【マスカットノワール】か【富士の輝き】のどちらかその時期に最も良いほうを送らせていただきますのでお任せください。 基本的にはどちらかお任せになりますが、品種希望がありましたら「※備考欄」にご記入ください。 ※出荷元にて出荷準備が進んでいる場合は対応出来かねる場合がございます。 ※できる限り対応させていただきますが収穫状況によってはご希望に添えかねる場合がございますので予めご了承ください。 【雨宮ファーム】 私たち雨宮ファームは、桃、ぶどうの栽培を始めて60年になります。3代に渡り初代からの農法を受け継ぎ、新たな農法を組み合わせ「最高に美味しい」を追求しています。甲州市の中でも私たちの畑は標高約600~650mの場所にあり、日当たりの良さ、澄んだ空気、水、そして、昼夜の寒暖差が深みのある美味しさを生みます。「全てはお客様の笑顔のために」の理念のもと、この最高の環境で手間を惜しまず最高の美味しさに育てています。 ■関連キーワード:黒系 シャインマスカット 種無し 朝採れ 産地直送 2025年発送 約1kg 2房~3房 マスカットノワール 富士の輝き 希少 フルーツ 果物 ぶどう 葡萄 最新 品種 好評 大人気 期間限定 数量限定 山梨県 甲州市 贈答 ギフト

20,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
黒系シャインマスカット(種無し)約1kg(2~3房) ※【マスカットノワール】か【富士の輝き】のどちらかをお届けいたします。

【注意事項】
・沖縄・離島へのお届けはできかねております。
・季節限定品のため到着日のご指定および複数品(同種も含む)お申込みをいただいた場合も到着日のご指定を承ることはできかねております。
・収穫状況や天候状況により、発送時期が前後する場合がございます。事前に発送日を確定できかねることをご理解いただけますと幸いです。
・ご不在日や住所変更がある場合は、事前にサポート室までメールまたは電話にてご連絡ください。
・返礼品発送時に、出荷のお知らせメールをお送りいたしますので「@koshu.furusato-lg.jp」ドメイン指定をいただき受信設定をお願いいたします。
・長期ご不在や保管期限の超過により返礼品をお受け取りできなかった場合やお客様のご都合により受け取りまでに時間がかかった場合は、再送・返金対応は行っておりませんのでご注意ください。
・青果物のため宅配ボックスや置き配でのお受取りにつきましては、品質保証対象外となります。お手数ですが対面でお受取りをいただきますようお願いいたします。
・返礼品にはふるさと納税のパンフレットが同封されます。
・返礼品到着後すぐに状態の確認をお願いいたします。
・ぶどうに傷みがある場合につきましては、初期(到着時)の状態の不良のみ再送等の対応となります。「傷みのある箇所すべて」と「外装箱」のお写真をお撮りください。
・時間経過による傷みと判断せざるを得ないなど、発送日を含めて5日以上経過した返礼品に関しての再送はできかねております。
・ぶどうの脱粒につきましては、品質に問題はございません。再送はできかねておりますので、予めご了承ください。
※画像はイメージです。
※収穫時期により発送時期が前後するため、前もって発送日を確定しにくい状況や、寄附者様に良い状態で果物を楽しんでいただきたい思いから一定のルールを設けていることを何卒ご理解いただければ幸いです。
※基本的には品種はおまかせになります。品種指定のご希望がある際は「※備考欄」にご記入ください。
(収穫状況または出荷準備が進んでいる場合はご希望に添えかねる場合がございますので予めご了承ください。)

写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真

世界農業遺産認定地域

豊かな自然と恵まれた気候・風土を活かし、古くから果樹栽培が盛んに行われていた甲州市。
ぶどう、もも、柿、ざくろ、りんご、栗、梨、そして銀杏(もしくは胡桃)は甲州八珍果と呼ばれ、すでに江戸時代には、人気の土産物であると同時に、江戸市場にも出荷されていたと伝えられています。
甲州市は、明治時代から始まるワイン醸造の歴史があり、特に甲州ワインは日本だけではなく世界でも高い評価を受けております。
市内には約40社のワイナリーがあり、より良いワインを目指して日々研鑽しております。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス