山梨県 甲州市 (やまなしけん   こうしゅうし)

ぶどうの丘厳選 コンクール受賞セレクションワイン6本セット(KBO)F5-650 【ワイン 赤ワイン 白ワイン 甲州市 山梨県】

ぶどうの丘のソムリエが甲州市のワインでコンクールで受賞したワインを厳選したセレクションセットとなります。 品質味わいについては、コンクール受賞で間違いなし! ■関連キーワード:ワイン 赤ワイン 白ワイン コンクール 受賞 セレクションワイン 6本 セット ミディアムボディ 辛口 飲み比べ 勝沼ぶどうの丘 甲州ワイン 母の日 父の日 記念日 ギフト 山梨県 甲州市

60,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
シャトレーゼ勝沼ワイナリー ドメーヌシャトレーゼ赤2022 750ml×1 シャトレーゼ勝沼ワイナリー マスカットベーリーA樽貯蔵2023 750ml×1 シャトー勝沼 菱山ベーリーA2022 750ml×1 盛田甲州ワイナリー シャンモリ柑橘香穂坂甲州2023 750ml×1 蒼龍葡萄酒 ヴィンヤードセレクション甲州2023 750ml×1 錦城葡萄酒 東雲-しののめ-2023 720ml×1

【シャトレーゼ勝沼ワイナリー ドメーヌシャトレーゼ赤2022】
種類:赤ワイン
タイプ:ミディアムボディ
度数:11%
品種:メルロー、シラー
相性の良い料理:ビーフシチュー
特徴:自社農場で収穫したメルロー、シラー等の葡萄品種をそれぞれ丹念に仕込み、オーク樽でじっくり熟成させました。香りはカシスやスパイス、シナモンなど色々な香りが楽しめ、ブレンドすることで複雑で厚みのある芳醇な赤ワインに仕上げました。
〇ジャパンワインチャレンジ2024 銅賞受賞

【シャトレーゼ勝沼ワイナリー マスカットベーリーA樽貯蔵2023】
種類:赤ワイン
タイプ:ミディアム
度数:11%
品種:マスカット・ベーリーA
相性の良い料理:ローストポーク、やきとりタレ
特徴:マスカットベーリーAは昭和2年、川上善兵衛氏により 品種改良された日本特有のブドウ品種。山梨県産のマスカットベーリーAを丹念に仕込みオーク樽でゆっくり熟成させました。フルーティーな香りと心地良い樽の風味が特徴的な優しいタイプの赤ワインに仕上げました。
〇日本ワインコンクール2024 金賞受賞

【シャトー勝沼 菱山ベーリーA2022】
種類:赤ワイン
タイプ:ミディアム
度数:12%
品種:マスカット・ベーリーA
相性の良い料理:すき焼き、ビーフステーキなど
特徴:勝沼町内でも最良の厳選した菱山地域の圃場のぶどうのみで醸造しました。ボリューム感と果実味のバランスが良くエレガントでいて、複雑味がある赤ワインに仕上げました。ステンレスタンクにて低温醗酵にて仕込んでおります。
味わいはやさしくエレガント。タンニンもなめらかで全体的に上品なイメージです。鳥居平の裾野の菱山で収穫されたぶどうのみを使用。
〇サクラアワード2025 ダブルゴールド 

【盛田甲州ワイナリー シャンモリ柑橘香穂坂甲州2023】
種類:白ワイン
タイプ:辛口
度数:12%
品種:甲州種
相性の良い料理:チキンカツ、白身魚の天ぷら
特徴:山梨県韮崎市穂坂町三之蔵地区にて、栽培・収穫した甲州種ぶどうを100%使用しております。マスクメロンやマスカットのような華やかな果実香に、香木のような落ち着いた香りが見事に融合。柔らかい酸味と自然で奥深い果実の広がりが楽しめます。甲州種は、1200年以上前から栽培されているといわれる歴史のある品種であり、甲州種ぶどうの持つポテンシャルを発揮した製品です。
『柑橘香 穂坂甲州2022』は、「柑橘香」シリーズとして初めて「地理的表示(GI)山梨」を取得したワインです。
甲州種はシーズン終盤に収穫された遅摘みぶどうを使用。
本来であれば「遅摘みでは柑橘香の発現可能性は低い」が収穫された葡萄の表情を見ると、果皮の色は濃すぎず、淡く輝き、完熟よりもむしろ早摘みした時のような色調を呈しており、柑橘香仕込みを試みたところ、他の柑橘香シリーズと同系統の豊潤な香りが醸し出された。
特殊な甲州であるがゆえに、豊かな柑橘類の香りと、遅摘みならではの丸みを帯びた味わいが両立した「柑橘香 穂坂甲州」を是非お楽しみください。
〇ベルリナー・ワイン・トロフィー2024 金賞受賞
 サクラアワード2024 金賞受賞
 デキャンター・ワールド・ワイン・アワード2024 銀賞受賞
 日本ワインコンクール2024 銅賞受賞
 和酒アワード2024 銀賞受賞

【蒼龍葡萄酒 ヴィンヤードセレクション甲州2023】
種類:白ワイン
タイプ:辛口
度数:12.5%
品種:甲州種
相性の良い料理:やきとり塩
特徴:甲府盆地の中央に位置し、川に挟まれた「甲府市玉諸地区」は、水はけがよく、その砂礫質土壌からは、良質な葡萄が収穫されます。9月初旬に収穫された甲州葡萄を使用。
採れたてのレモンやライムのような柑橘系と甲州従来のエステル香のバランスがよく、爽快感とほどよい酸味、フレッシュ&フルーティな味わいを満喫出来るまろやかな辛口白ワインです。
〇ジャパンワインコンペティション2024 銅賞

【錦城葡萄酒 東雲-しののめ-2023】
種類:白ワイン
タイプ:辛口
度数:12%
品種:甲州種
相性の良い料理:山菜の天ぷら
特徴:鬢櫛(びんぐし)川と田草川に挟まれた小石が多く水はけの良い畑で栽培しています。勝沼町東雲地区の農家と契約栽培をしている甲州です。冷却やろ過などの処理を最小限に抑えてぶどう本来のよさを大切にしています。フルーティーで爽やかなやや辛口に仕上げました。
〇ジャパンワインコンペティション2024 銀賞

【注意事項】
◆20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
※画像はイメージです。
※直射日光、高温多湿な場所を避け冷暗な場所に保存してください。
※開栓後は必ず冷蔵庫で保管し、お早めにお飲み下さい。
※在庫が無くなり次第次のヴィンテージに切り替わります。
※ヴィンテージ変更に伴い品種やアルコール度数などが変更になる場合が御座いますのでご了承ください。

写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真

世界農業遺産認定地域

豊かな自然と恵まれた気候・風土を活かし、古くから果樹栽培が盛んに行われていた甲州市。
ぶどう、もも、柿、ざくろ、りんご、栗、梨、そして銀杏(もしくは胡桃)は甲州八珍果と呼ばれ、すでに江戸時代には、人気の土産物であると同時に、江戸市場にも出荷されていたと伝えられています。
甲州市は、明治時代から始まるワイン醸造の歴史があり、特に甲州ワインは日本だけではなく世界でも高い評価を受けております。
市内には約40社のワイナリーがあり、より良いワインを目指して日々研鑽しております。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス