山梨県 甲州市 (やまなしけん   こうしゅうし)

【選べる組合せ】イケダワイナリー 2本セット【マスカットベリーA / ヴァン・ルージュ / 樽熟甲州 / 甲州エクセレント / ヴァン・ロゼ】(MG)【ワイン 赤ワイン 白ワイン ロゼワイン ミディアム やや辛口 やや甘口 甲州市 山梨県】

小さなワイナリーですが、創立から一貫してきれいな味わいにこだわったワイン造りを行っています。 『ワインを通じて、造り手と飲み手の心が通い合う』 それが私たちイケダワイナリーの理想です。 ■関連キーワード:ワイン 白 ロゼ 赤 選べる お届け内容 組合せ 2本 セット 750ml イケダワイナリー 樽熟甲州 ヴァン・ロゼ 樽熟甲州 マスカットベリーA ヴァン・ルージュ 甲州エクセレント 母の日 父の日 記念日 ギフト 贈答 プレゼント 山梨県 甲州市

14,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
※ご希望のお届け内容をお選びください。 ■A 樽熟甲州 750ml×1 ヴァン・ロゼ 750ml×1 ■B 甲州エクセレント 750ml×1 ヴァン・ロゼ 750ml×1 ■C マスカットベリーA 750ml×1 ヴァン・ロゼ 750ml×1 ■D ヴァン・ルージュ 750ml×1 ヴァン・ロゼ 750ml×1 ■E マスカットベリーA 750ml×1 樽熟甲州 750ml×1 ■F ヴァン・ルージュ 750ml×1 樽熟甲州 750ml×1 ■G マスカットベリーA 750ml×1 甲州エクセレント 750ml×1 ■H ヴァン・ルージュ 750ml×1 甲州エクセレント 750ml×1

【マスカットベリーA】
種類:赤ワイン
タイプ:ミディアム
度数:11~13%
品種:マスカット・ベーリーA
相性の良い料理:鶏肉料理、和食
特徴:日本生まれの赤ワイン専用品種マスカット・ベーリーAを使い、ミディアムボディの赤ワインを造りました。さわやかなベリーの香りとフレッシュな果実味、柔らかなタンニンのワインです。長めの余韻が楽しめます。

【ヴァン・ルージュ】
種類:赤ワイン
タイプ:ミディアム
度数:11~13%
品種:カベルネソーヴィニヨン、メルロー、マスカット・ベーリーA
相性の良い料理:チーズ、肉料理
特徴:高級赤ワイン専用品種であるカベルネ・ソーヴィニヨンとメルロー、日本生まれの赤ワイン専用品種マスカット・ベーリーAを使い、ミディアムボディーの赤ワインを造りました。甘いベリーの香りと豊かな果実味、柔らかなタンニンが楽しめるワインです。樽熟甲州と並ぶ、イケダワイナリーの定番ワイン。

【樽熟甲州】
種類:白ワイン
タイプ:やや辛口
度数:11~13%
品種:甲州
相性の良い料理:和食、洋食
特徴:甲州種からすっきりした辛口白ワインを造りました。 近代的なステンレスタンクで発酵することでクリーンでフレッシュな香りを醸しだし、古い樽の中で熟成させることで、樽の薫りを足さずに落ち着いた熟成の効果を引き出しています。甲州種ぶどうのさわやかなアロマ、柔らかな熟成香と生き生きとした酸味が口の中に広がり、心地よい余韻を楽しめます。

【甲州エクセレント】
種類:白ワイン
タイプ:やや甘口
度数:11~13%
品種:甲州
相性の良い料理:寿司、日本料理
特徴:完熟した甲州種ぶどうから醸造した、やや甘口の白ワインです。ぶどうの薫りを引き出すために発酵は樽の中で行い、熟成はステンレスタンクで行いました。この製法により樽の薫りが付きすぎず、かつフレッシュなぶどうの香りを残すことができます。完熟した柑橘系の果実香とハチミツのようなさわやかな甘味、新鮮な果実の酸味が味覚を刺激します。

【ヴァン・ロゼ】
種類:ロゼワイン
タイプ:やや甘口
度数:11~13%
品種:マスカット・ベーリーA、甲州、巨峰
相性の良い料理:食前酒、食後酒、おつまみ、軽い食事
特徴:マスカット・ベーリーAと甲州、巨峰からフレッシュでフルーティーな、ほんのり甘いロゼワインを造りました。美しいピンクの色合いと巨峰の持つマスカット系のフルーツ香、さわやかな果実味とさわやかな甘さが、いつまでも味覚を楽しませてくれます。程良い甘さと果実味で、ワインの苦手な方でも、また甘口が好みでない方でも、充分に楽しんで頂ける、バランスの優れた人気のロゼワインです。

【注意事項】
◆20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
※画像はイメージです。
※直射日光、高温多湿な場所を避け冷暗な場所に保存してください。
※開栓後は必ず冷蔵庫で保管し、お早めにお飲み下さい。
※在庫が無くなり次第次のヴィンテージに切り替わります。
※ヴィンテージ変更に伴い品種やアルコール度数などが変更になる場合が御座いますのでご了承ください。

写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真

世界農業遺産認定地域

豊かな自然と恵まれた気候・風土を活かし、古くから果樹栽培が盛んに行われていた甲州市。
ぶどう、もも、柿、ざくろ、りんご、栗、梨、そして銀杏(もしくは胡桃)は甲州八珍果と呼ばれ、すでに江戸時代には、人気の土産物であると同時に、江戸市場にも出荷されていたと伝えられています。
甲州市は、明治時代から始まるワイン醸造の歴史があり、特に甲州ワインは日本だけではなく世界でも高い評価を受けております。
市内には約40社のワイナリーがあり、より良いワインを目指して日々研鑽しております。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス