山梨県 忍野村 (やまなしけん   おしのむら)

富士山柄 フリーカップ

? 富士山が望める工房で、四季を感じながらひとつひとつ心を込めて制作しています。 ? 土は私が修行していた栃木県益子町の土を使っています。 ? 素朴な色合いの器に線彫りという技法で身近な風景やモノをモチーフに絵柄を描いています。 ? 日常使いしてもらいたいので、デザインだけではなく、使いやすさにも重視しています。 ? カップなどの何度も持ち上げて使う器に関しては、取手のカーブや器自体の薄さなどを工夫して 重さを感じないように仕上げてあります。 【注意事項】 ※在庫状況により、お届けまでに2か月ほどかかる場合がございます。 ※凍結の影響により冬季の作成ができないため、10月から3月までにお申し込みいただいた場合、お届けは4月以降順次発送となります。 ※ひとつひとつ手作りのため、写真と実際の商品とでは、色合いやサイズなどに若干の誤差が生じる場合がございます。あらかじめご了承ください。 ※画像はイメージです。 ************** 【関連ワード】 フリーカップ 富士山 \食洗器可能!電子レンジ可能!/ 食器 陶器 手作り オリジナル 焼き物 カップ ギフト 贈り物 贈答 プレゼント 送料無料 山梨県 忍野村

20,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
〇内容 ・フリーカップ 1個 〇サイズ ・直径約9cm、高さ約10.5cm、容量300ml (※1点1点手作りのため、サイズや絵柄に若干の差が有りますのでご了承ください。) 〇素材 ・陶器 (食洗器・電子レンジ:可能) 〇陶芸家 伊藤 瞳

持ちやすいフリーカップです。アイスコーヒーやビールなど…お好きな飲み物をどうぞお楽しみください。

写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真

【注意事項】
※在庫状況により、お届けまでに2か月ほどかかる場合がございます。
※凍結の影響により冬季の作成ができないため、10月から3月までにお申し込みいただいた場合、お届けは4月以降順次発送となります。
※ひとつひとつ手作りのため、写真と実際の商品とでは、色合いやサイズなどに若干の誤差が生じる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※画像はイメージです。

写真
写真

忍野村は山梨県の東南部の富士山の麓にあります。
富士山の麓にある忍野村は標高936メートル高原の村であるため、米づくりのほかに、高原にあった作物(高原野菜)が作られ、各地に送られています。また、忍野八海や、ハリモミ純林に代表される美しい自然に囲まれており、観光地としても有名です。夏になると多くの観光客が訪れます。富士山を配した美しい景色、大陸性のさわやかな気候、動植物の豊かな生態など、富士山と密接な関係にある忍野村には自然の魅力がいっぱいです。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス