山梨県 小菅村 (やまなしけん   こすげむら)

馨和 KAGUA Blanc/Rouge 特別日本醸造 350ml 12本セット [クラフトビール Far Yeast Brewing 国内外で多数授賞!]

「馨和 KAGUA Blanc/Rouge 特別日本醸造 350ml 12本セット」は、13周年記念として国内自社醸造された特別なベルジャンスタイルビールです。 高知県産ゆずと和歌山県産ぶどう山椒を使用し、フルーティでリッチな味わいが特徴。 Blanc6本、Rouge6本がセットになっており、ギフトにも最適なデザインのギフトボックス入りです。 小菅村に"源流醸造所"を構えるブルワリーFar Yeast BrewingによるAsia Beer Championship 2024で受賞した逸品を、特別な日にぜひお楽しみください。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。 ※未成年者の飲酒は法律により禁止されています。 ■お受け取り後は、すぐに状態をご確認ください。 万全を期して返礼品をお届けしていますが、万が一、不備等があった場合は返礼品受け取り時に、写真(画像)を添付のうえ電子メールにてご連絡ください。 日数が経ったものに関しましては対応いたしかねますので、ご了承ください。 また、不備等があった返礼品は食べたり、飲んだり、捨てたりせず、 対応が決まるまで保管をお願いします。保管されてない場合、代替品での対応等が難しい場合がございます。 ご連絡先:[email protected]

22,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
350ml 12本セット (KAGUA Blanc6本、KAGUA Rouge6本) ※KAGUAロゴが印字されたギフトボックス付き

馨和 KAGUA Blanc/Rouge 特別日本醸造

KAGUA Blanc 特別日本醸造

KAGUA Blanc 特別日本醸造

スタイル:ベルジャンスタイル・ストロング・ブロンドエール
アルコール度数:7.5%
原材料:大麦麦芽(外国製造)、小麦麦芽、ホップ、糖類、ゆず、コリアンダー、山椒
受賞歴:Asia Beer Champinship2024 Chariman’s sellection Strong Ale部門受賞

KAGUA Rouge 特別日本醸造

KAGUA Rouge 特別日本醸造

スタイル:ベルジャンスタイル・ストロング・ダークエール
アルコール度数:9%
原材料:麦芽(外国製造)、ホップ、糖類、コリアンダー、ゆず、山椒

わたしたちのミッション

写真
“Democratizing beer”
「産業化によって画一的な大量生産商品になってしまったビールの多様性と豊かさをもう一度取り戻す」をミッションに、個性あふれるビールを世界中に届けることで、ビールに多様性を取り戻し、「民主化していく」ことをミッションとして活動しています。
オリジナリティ溢れるビールを発信し、誰もがワクワクするような新しい価値を創造しています。

わたしたちが作っています

写真
多摩源流の大自然に囲まれた小菅村に本社・源流醸造所を構えるFar Yeast Brewing。華やかな香りと独創性溢れるビールを、小菅村から世界中に発信しています。国内では珍しい容器内二次発酵を用いたベルジャンスタイルのエールで、きめ細やかな泡が特徴です。

2022 World Beer Cup Awards(※)にて「Far Yeast 東京ホワイト」が銅賞を受賞するなどの受賞歴もあり、国内外から評価をいただいています。
※ビール競技のオリンピックとも呼ばれ、世界で最も権威のあるビールコンテストのひとつ

東京シリーズは、多摩源流の大自然から生まれています

写真
東京都と隣接しながら、伝統的なマイクロブルワリーが多く存在する北ヨーロッパの気候に似ている山梨県小菅村。
ビールの発酵に適した寒冷な気候の中に、源流醸造所はあります。

また小菅村は、村の90%以上が森林という自然豊かな土地。
豊かな森林は水を育み、東京都の水源のひとつ多摩川の源流域となっています。
源流醸造所で造られるビールは、この多摩源流の綺麗な水を仕込みに使っています。

小菅村の未来を目指して

写真
Far Yeast Brewingは2017年に自社工場「源流醸造所」を小菅村に設立、2020年に本社を村に移転し、各種メディアにも地域活性化の1事例として取り上げられました。
現在、小菅村の観光拠点である道の駅こすげに隣接する場所に新規工場の建設を予定しています。
新工場はバーやショップの併設、工場見学機能や新たな商品造成の可能性など、小菅村を訪れた方にもっとワクワクしていただける企画となる予定です!
クラフトビール工場は新たな村の観光拠点に!
地域一丸となり小菅村の活性化になる機会になればと考えています。

Far Yeast Brewingをもっと知るならこちら▼

写真

Far Yeast Brewingのクラフトビール

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス