長野県 松本市 (ながのけん   まつもとし)

【定期便4回】農薬不使用水耕野菜詰め合わせ <Aコース> 【3か月に1回お届け】|ふるさと納税 長野県 松本市 農薬不使用 水耕 野菜 サラダ ベビーリーフ 健康

・ふるさと納税 × 安全でおいしいお野菜 × 障がい者支援 ・障がい者の方が水耕栽培で1つ1つ種から育てたお野菜です。 ・土を一切使わず、虫が入ってこないクリーンな環境で育てるので農薬不使用! ・1年を通して新鮮でおいしいお野菜をご提供できます。 ・えぐみが少なくお子さんも食べやすいと評判です! ※離島・沖縄・北海道は配送できません。

46,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
以下を3か月に1回、4回(1年間)お届け ・グリーンバタビア(リーフレタス):1袋 ・ベビーリーフ詰め合わせ(チャップマン、クルサード、アマランサス、セルバチコ、サンチュ など):1袋 ・紅法師(水菜):1袋 ・ジェノバ(バジル):1カップ ※2~3人分のサラダにバジルがついてくるイメージです。

就労継続支援B型事業所と障がい者グループホームを運営

「あなたのミライ、はなひらく」をキーワードに
明日がもっと楽しくなるような支援をご提供します。

「はなひらく」の魅力

「はなひらく」は医療従事者である薬剤師が運営するB型事業所です。
所属する薬剤師にいつでも薬や健康に関する相談ができます。
室内型水耕栽培施設は外気温に左右されません。農薬も不要で、年間を通して安定した収穫が得られます。
 施設内は温度:21~23℃、湿度:70~80%と快適な環境が保たれています。
工賃は22,000円~と高水準に設定しています。農薬不使用の水耕栽培による安定した収益が期待できるからです。
 目標就職率は10%。私達には無理なく一般就労を継続できるスキームがあります。

写真

はなひらくグループ運営薬局

はなひらくグループを運営している松本調剤薬局はFMIホールディングスに属しています。
FMIホールディングスが目指すのは『地域から必要とされる薬局』そして『薬剤師の新たな価値提供』。薬剤師の意味に真剣に向き合う会社です。

写真
写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス