長野県 松本市 (ながのけん   まつもとし)

AluminumTray420| 信州 職人 技 国産 こだわり アルミニウム トレイ 金属 伝統的 ふるさと納税 長野県 松本市

厚さ2mmのアルミニウム板から鍛金の技術で制作しているトレイです。オイルフィニッシュされた木のテーブルは、時にコースターやマットを使って熱などから守る必要があります。 そこで木のテーブルを制作している私たちならではの発想でデザインした、ユニークなトレイが誕生しました。 木工の家具ブランドでありながら、私たちは金属を扱うことに躊躇いはありません。 それは、素材を組み合わせることで機能を実現する「指物」が私たちの源流にあるからです。 熱や水に強く、薄造りが可能な金属は、まさに木材とは正反対の特性を持ち、木の弱点を補います。このトレイは、木材の特徴を知る私たちだからこそ考えついたものだと言えるかもしれません。 斬新なデザインでありながら、蛤端(ハマグリバ)の縁や叩き出した持ち手の形は、日本の伝統的な形をモチーフにしています。鍛金で残る鎚目によって手仕事の温もりと金属の質感が一体となり、独特の魅力をもつトレイです。 素材:アルミニウム サイズ:W42 D28 H2.5 (cm) ※ 配送不可地域:北海道・沖縄・離島

49,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
1枚・サイズ:W42 D28 H2.5 (cm)

写真
写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス