伊那の森素材で醸す、森林浴気分に浸れるクラフトビール6本セット 350mL缶×6本(2種類以上)|伊那市 長野県 信州 クラフトビール スペシャル お酒 アルコール ビール【015-40】
伊那谷の文化・歴史、農産物、人を素材として醸造されたクラフトビールの詰め合わせです。 こちらの商品は〈森と生きる〉をテーマとしている伊那市で採取した、 森素材が織りなす新しいクラフトビールやアルコール飲料の詰め合わせです。 ◢◤ 最低でも2種を含んだ合計6本の詰め合わせでお届けです◢◤ 森の素材、というと何を想像されますか?ヒノキやスギなどはイメージされるかもしれません。 ここ伊那市は南アルプスと中央アルプスに囲まれた豊かな谷。 その森の25%は赤松ということもあり、赤松を使用したお酒を〈日本で初めて〉醸造したのが私たちです。 ユニークなこの商品は、意外にも多くな方に気に入っていただき、ロングセラー商品となっております。 一口飲めば森林浴気分。ぜひ実際に手に取って体験してください。 ◤ 使用している森素材の紹介はこちら◢ 〈赤松〉 伊那市の森の25%を占める赤松。現在全国的に広がる〈松枯れ病〉にここ伊那市の森も悩まされています。 そこで多くの事業者が病気になる前の赤松を有効活用しようとさまざまな取り組みをしています。 私たちも、NPO法人森の座さんと一緒にその活動をしていく中で生まれたのが赤松を使用したクラフトビール。 春夏秋冬、採取する時期によって清涼感、杏のような酸味も変わってくる赤松を使用しています。 製造年月日によって異なる香りも楽しんでもらいたいです。 〈桜〉 伊那市の名所〈天下第一の桜 高遠〉にて、毎年初夏に桜の葉を当社スタッフ自ら採取し、塩漬けしたものを漬け込んで使用しています。 豊かな桜の甘い香りに包まれてください。 〈他針葉樹、広葉樹〉 伊那市が管理している森〈市民の森〉で採取した森素材たちを使用しています。 クロモジ、サンショウ、カラマツなどなど。 ● 酵母非ろ過のため、沈殿物がみられますが品質には問題ございません。 ● 缶が破損する恐れがあるため衝撃、凍結を避け、車内など気温の高い場所に置かないで下さい。
-
伊那で醸す、こだわりのクラフトビール6本セット 350mL缶×6本|伊那市 長...
伊那谷の文化・歴史、農産物、人を素材として醸造されたクラフトビールの詰め合わせです。\\n通常は伊那谷でしか流通していない地域限定商品である〈伊那日和ペールエール〉も同封してあります。\\nまたその他、当社の定番商品を加えたスタンダードな味わいの詰め合わせです。\\n\\n350mlのクラフトビール 6缶\\n● 酵母非ろ過のため、沈殿物がみられますが品質には問題ございません。\\n● 缶が破損する恐れがあるため衝撃、凍結を避け、車内など気温の高い場所に置かないで下さい。\\n\\n\\nIn a daze Brewing 合同会社(イナ デイス ブルーイング)\\n〒399-4501\\n長野県伊那市西箕輪8004-1
容量:350mlのクラフトビール 6缶
申込:通年申込を受付けております。
配送:ご寄付確認後1ヶ月以内に発送いたします。
アレルギー表示:小麦,りんご
伊那で醸す、こだわりのクラフトビール6種24本セット 350ml×24本|伊那市 ...
伊那谷の文化・歴史、農産物、人を素材として醸造されたクラフトビールの詰め合わせです。\\n通常は伊那谷でしか流通していない地域限定商品である〈伊那日和ペールエール〉も同封してあります。\\nまたその他、当社の定番商品を加えたスタンダードな味わいの詰め合わせです。\\n\\n◢◤ 最低でも6種を含んだ合計24本の詰め合わせでお届けです◢◤350mlのクラフトビール 24缶\\n● 酵母非ろ過のため、沈殿物がみられますが品質には問題ございません。\\n● 缶が破損する恐れがあるため衝撃、凍結を避け、車内など気温の高い場所に置かないで下さい。
容量:350ml×24本
申込:通年申込を受付けております。
配送:ご寄付確認後1ヶ月以内に発送いたします。
アレルギー表示:卵,乳成分,小麦,もも,りんご
伊那で醸す、ワイン樽熟成のスペシャルクラフトビール740ml×3本セット (...
伊那谷の文化・歴史、農産物、人を素材として醸造されたクラフトビールの詰め合わせです。\\n\\nこちらの商品は、当社で醸造したクラフトビールやハードサイダーをワイン樽に漬け込み、最低でも〈1年〉熟成し、\\nそのあと〈瓶内二次発酵〉させているとっても手間と時間のかかったスペシャルな商品の詰め合わせです。\\n\\n◢◤ 最低でも年数の違う2種を含んだ合計3本の詰め合わせでお届けです◢◤ \\n\\n\\n〈 樽熟成|バレルエイジ〉\\n\\n日本国内でも行っている醸造所は数えるほどの〈樽熟成〉。\\n当社は長野県というワインでも有名な場所でもある地の利よ人脈により、東御市にあるワイナリーさまのワイン樽を使用しています。\\nしっかりとワインが染み込んでいる樽に、ワインの様にアルコール度数の高いビールを加え、1年熟成をしています。\\nそうすることで、樽由来の香りの他、自然発酵もゆっくりと進むため、複雑なアロマや味に仕上がります。\\n当社ではボトルに樽熟成を始めた年〈Barrel Aged in ◯◯〉と印を貼っておりますので、時期の違いを楽しんでください。\\n\\n〈瓶内二次発酵|ボトルコンディショニング〉\\n\\n日本国内でも行っている醸造所は数える程の〈瓶内二次発酵〉。\\nビールの世界でいうと、ベルギービールはこの手法をとっています。\\nまたワインの世界でいうと、シャンパンなどもこの手法をとってつくられています。\\n\\nトラディショナルな手法を使って、瓶の中でゆっくりと発酵・熟成をさせているのでご自宅のセラーなどで保管して、\\n飲むタイミングを楽しむのをおすすめです。\\n\\n● 稀に、炭酸が強めのもの、逆にスティルのものもありますのでご了承ください。\\n● 封蝋を剥がす際には手を傷つけない様にお気をつけください。\\n\\n● 酵母非ろ過のため、沈殿物がみられますが品質には問題ございません。\\n● 缶が破損する恐れがあるため衝撃、凍結を避け、車内など気温の高い場所に置かないで下さい。\\n
容量:740ml×3本
申込:通年申込を受付けております。
配送:ご寄付確認後1ヶ月以内に発送いたします。
アレルギー表示:小麦
伊那の果物で醸す、フルーティーなクラフトビール6本セット 350mL缶×6本...
伊那谷の文化・歴史、農産物、人を素材として醸造されたクラフトビールの詰め合わせです。\\n\\nこちらの商品は、二つのアルプスに囲まれた伊那谷の豊かな自然の恵み〈果物〉を使った商品の詰め合わせとなります。\\n日照率も高く、寒暖差もあるこの地域に育まれた旨みと香りたっぷりの果物をふんだんに加えています。\\n\\n◢◤ 最低でも3種を含んだ合計6本の詰め合わせでお届けです◢◤ \\n\\n\\n◤ 使用している果物の紹介はこちら◢ \\n\\n〈メイヤーレモン〉\\nオレンジとレモンの交雑種であるメイヤーレモン。伊那市の二つ隣にある中川村という美しい村で、\\n丁寧に栽培されています。減農薬で栽培されているこちらを、皮ごとたっぷりと使っているため、\\n豊かな香りと、ジューシーな味わいが楽しめます。\\n\\n〈夏秋いちご〉\\nかしゅういちご、と読むこちらのいちごは夏から秋にかけて収穫シーズンがやってくる四季なりのいちごです。\\n元来、酸味が強くあまみが少なかった品種ですが、信州大学農学部にて品種改良された、\\n甘味も酸味のバランスもよいいちごです。\\n当社はその中でも信州畑工房様が栽培するブランドいちご〈恋姫〉や〈すずあかね〉を使用しています。\\n爽やかな酸味と、白ぶどうのようなノーブルな香りが楽しめます。\\n\\n〈山葡萄〉\\n信州大学農学部が品種改良・登録している品種〈貴房〉という新しい品種を使用しています。\\nワイン用の山葡萄ですが、香りも甘味も収斂味もしっかりとあり、そのままジュースとして飲んでも美味しい山葡萄を\\nふんだんに使っています。\\n\\n〈りんご〉\\n長野県といえばりんごが有名ですが、伊那市のある伊那谷も有名な産地として数多く出荷されています。\\nその中でも毎年、フジをメインに、秋映やジョナゴールド、シナノゴールド、シナノスイート、ぐんま名月など、\\n多種多様な品種を使用して使っています。\\nこれらのりんごで作ったのは厳密にいうとクラフトビールではなく、〈ハードサイダー〉りんごのお酒として、\\n丁寧に作っています。\\n\\n● 酵母非ろ過のため、沈殿物がみられますが品質には問題ございません。\\n● 缶が破損する恐れがあるため衝撃、凍結を避け、車内など気温の高い場所に置かないで下さい。\\n
容量:350ml×6本
申込:通年申込を受付けております。
配送:ご寄付確認後1ヶ月以内に発送いたします。
アレルギー表示:小麦,もも,りんご
伊那の森素材で醸す、森林浴気分に浸れるクラフトビール6本セット 350mL...
伊那谷の文化・歴史、農産物、人を素材として醸造されたクラフトビールの詰め合わせです。\\n\\nこちらの商品は〈森と生きる〉をテーマとしている伊那市で採取した、\\n森素材が織りなす新しいクラフトビールやアルコール飲料の詰め合わせです。\\n\\n◢◤ 最低でも2種を含んだ合計6本の詰め合わせでお届けです◢◤ \\n\\n森の素材、というと何を想像されますか?ヒノキやスギなどはイメージされるかもしれません。\\nここ伊那市は南アルプスと中央アルプスに囲まれた豊かな谷。\\nその森の25%は赤松ということもあり、赤松を使用したお酒を〈日本で初めて〉醸造したのが私たちです。\\n\\nユニークなこの商品は、意外にも多くな方に気に入っていただき、ロングセラー商品となっております。\\n一口飲めば森林浴気分。ぜひ実際に手に取って体験してください。\\n\\n◤ 使用している森素材の紹介はこちら◢ \\n\\n〈赤松〉\\n伊那市の森の25%を占める赤松。現在全国的に広がる〈松枯れ病〉にここ伊那市の森も悩まされています。\\nそこで多くの事業者が病気になる前の赤松を有効活用しようとさまざまな取り組みをしています。\\n私たちも、NPO法人森の座さんと一緒にその活動をしていく中で生まれたのが赤松を使用したクラフトビール。\\n\\n春夏秋冬、採取する時期によって清涼感、杏のような酸味も変わってくる赤松を使用しています。\\n製造年月日によって異なる香りも楽しんでもらいたいです。\\n\\n〈桜〉\\n伊那市の名所〈天下第一の桜 高遠〉にて、毎年初夏に桜の葉を当社スタッフ自ら採取し、塩漬けしたものを漬け込んで使用しています。\\n豊かな桜の甘い香りに包まれてください。\\n\\n〈他針葉樹、広葉樹〉\\n伊那市が管理している森〈市民の森〉で採取した森素材たちを使用しています。\\nクロモジ、サンショウ、カラマツなどなど。\\n\\n● 酵母非ろ過のため、沈殿物がみられますが品質には問題ございません。\\n● 缶が破損する恐れがあるため衝撃、凍結を避け、車内など気温の高い場所に置かないで下さい。\\n\\n
容量:350ml×6本
申込:通年申込を受付けております。
配送:ご寄付確認後1ヶ月以内に発送いたします。
アレルギー表示:小麦,りんご