【コトヒラ工業】環境にやさしく、微生物の力で分解「バイオトイレ」
バイオトイレとは、バイオ(微生物)の力で排泄物を、水と炭酸ガスに分解消滅させる環境にやさしいトイレです。水を使わない、汲み取りが不要、いやな臭いがしないトイレですので、下水道が行き届いていない現場(公園、発電所などオフラインの事業所)、汲み取りトイレのいやな臭いや汲み取り作業の煩わしさに困っている工事現場などで、便利にお使いいただけます。コトヒラ工業のバイオトイレはコンピューターで、微生物が生息・増殖する環境(水分・温度・酸素)を自動制御し、微生物の活動を活発にすることで、臭気の発生を抑制するため、快適な使用環境を提供します。 人口木タイプで自然風景の中でも馴染むトイレです。 ●注目キーワード 長野県 東御市 信州 バイオ エコ トイレ 微生物 分解 間伐材チップ 省資源
こちらの返礼品は、設置場所の状況等により設置ができない場合もございますので、寄附をご検討いただく際は、事前にコトヒラ工業までお問い合わせください。
お問い合わせは、コトヒラ工業HPのお問い合わせフォームからお願いいたします。
また、お問い合わせの際はふるさと納税をご検討である旨、担当者にお伝えください。
詳細図面等はコトヒラ工業のHPからもダウンロードいただけます。
バイオトイレの特徴

コトヒラ工業(株)のバイオトイレの特徴は、微生物を増殖させる母材には、バイオチップ(杉チップ)を使用。
コンピュータ管理で微生物の増殖環境を最適化することにより、排泄物の分解処理を効率よく行い、水と炭酸ガスなどに分解します。
※専用のバイオチップを定期的にご購入、交換していただく必要があります。(初回ご利用時のバイオチップのみ付属しています)
【バイオトイレの構造】
「1」表示パネル:電源ONで緑のランプ、運転状態は赤ランプの点灯、異常発生は赤ランプの点滅で表示します。
「2」使用禁止ランプ:トイレの使用回数が処理能力をオーバーすると点灯。異常が発生した場合は点滅します。
「3」水補給ランプ:★オリジナル機能★バイオチップが乾燥すると点滅します。
「4」シャッター機能:★特許取得済★消化槽のシャッターが人の出入りに応じて自動で開閉します。
「5」人体センサー:出入りや使用回数を感知し、室内灯の点灯や消灯、シャッターの開閉を自動的に行います。
「6」消化槽:★特許取得済★バイオチップが入っています。槽内環境を微生物の増殖に適した環境にコントロール(水分・温度・酸素量)し、臭気の発生を抑え排泄物を効率よく分解処理します。
「7」バイオチップ自動排出機能:バイオチップの交換は、半年~1年に1度でOK!(使用頻度により変わります)「自動排出機能」により、チップの交換は簡単に行うことができます。
バイオトイレの仕組み


設置要件
・本体の前面に1m以上のメンテナンススペース、左右・後部に30cmの換気スペースが必要です。
・本製品の使用温度範囲は−5〜+35℃、使用湿度範囲は40〜80%(RH)です。
・軟弱な土地、傾斜地、凹凸のある場所等へは設置できませんので、その場合には寄附者様側でコンクリート基礎をご用意いただく必要がございます。
・4tユニック車(サイズ:全長8,200㎜×車幅2,300㎜)で運搬します。荷下ろし場所に上記サイズの車両が侵入、停車できるスペースが必要です。
・運転に必要な電源は単相AC100Vです(運転時消費電力は1250W)。※設置時は100V(15A)の単独電源をご用意ください。
運用上のご注意
・消化槽内のバイオチップ(おが粉)を定期交換する必要があります(※初回納品時は120Lのバイオチップが付属しています)。交換頻度はご使用環境や条件により異なりますが、半年から1年ごとが目安です。また、バイオチップの交換はお客様ご自身で行なっていただきます。
・清掃には、バイオトイレ内の微生物を死滅させないよう、専用のスプレー洗剤をご使用ください。
・処理能力には上限があり、当返礼品(KE-T133BY)は70回/日(420回/週)までが目安です。処理能力を超えてご使用された場合、分解できずオーバーフローや臭気漏れを引き起こす場合があります。(不特定多数の方が一度に沢山ご利用されるイベント会場などには不向きです)。
・ご使用回数が極端に少ない場合は、水分が不足して、乾燥したチップが飛散することがありますので、水を補給いただく必要があります。
・便器内にトイレットペーパー以外の物を入れると分解できず故障の原因となります。トイレットペーパーの芯や生理用品だけでなく、水に溶けないティッシュペーパーも不可です。タバコのポイ捨ては厳禁です(火事になります)。
・清掃に際しては市販の洗剤や漂白剤はご使用いただけません。弊社推奨の専用洗剤のご使用をお願いしております。
・装置内のヒーターで水分を蒸散させますので、長期間ご使用されない場合以外は電源は常時ONしておいてください。
・設置後、現地もしくはWEBにて取り扱い説明を行います。
人と社会の無限の可能性を追求する、コトヒラ工業株式会社
コトヒラ工業は、東京都五反田で1940年(昭和15年)にコトヒラ製作所として創業しました。1945年(昭和20年)、戦争の激化に伴い、長野県上田市へ移転。現在は東御市滋野に本社を構える、住宅・情報・システム・環境の多岐にわたるフィールドで活躍している企業です。その製品領域は幅広く、全国トップランクの生産量を誇るユニットバスルームパネルをはじめ、県内有数の大型加工設備による大型製缶加工、高い信頼を得ている情報関連機器の筐体を得意とするOEM製品、バイオテクノロジー技術による環境関連機器など、製造・生産技術、開発・設計、システム開発などの複合技術力を生かした製品群が生み出されています。毎日使われている身近な製品が、実はコトヒラ工業で製造されたものかもしれません!
完全自動化されたパネル加工ラインや無人搬送システム、自動倉庫まで高度に自動省力化されたハイテク工場は、その大半が自社開発によるもので、FA・OAシステムから生産管理などのシステム設計も独自に社内で開発されています。 コトヒラ工業の卓越した開発設計技術とその調和の上に勧める「製品の企画、基礎研究、設計、検証、生産技術、量産」の一貫した製品開発体制は、お客様より高い評価を得ています。
また、社外活動や社会・環境活動(CSR)にも積極的に取り組み、コトヒラ杯スポーツ少年野球大会、コトヒラ杯小学生・中学生バレーボール大会、コトヒラ杯東御ソフトテニス大会・コトヒラ杯東信ジュニアスキー大会やコトヒラ杯囲碁大会などのコトヒラ工業冠大会を開催・運営し、地元東御市をはじめ、地域に広く愛されている企業です。
東御市のその他のおすすめ返礼品
-
【ヴィラデストワイナリー】スタッフのおすすめワイン赤白6本セット(タザ...
エッセイストで画家の玉村豊男氏がオーナーのワイナリー。\\n1992年、長野県東御市の標高850mの丘の上でブドウの樹を植え初め、2003年より同市初のワイナリーとして醸造を開始。\\nブドウ栽培に適した気象条件に恵まれたこの地に根差し、手入れの行き届いた畑で丁寧に育てたブドウからワインをつくっています。\\n自然酵母で発酵させ、酸化防止剤の使用も抑えたナチュール系赤ワイン「タザワメルロー」、適度な酸味で余韻が長く、複雑さを感じる赤ワイン「ピノ・ノワール」、フレッシュな酸が特徴の辛口白ワイン「ソーヴィニヨンブラン」をセットにしました。\\n\\n★受賞歴\\nタザワメルロー2013:長野県原産呼称管理制度審査員奨励ワイン\\nピノ・ノワール2016:Decanter Asia Wine Award(香港)Bronze prize\\nピノ・ノワール2016:Decanter Asia Wine Award(香港)Bronze prize\\nソーヴィニヨンブラン2019:サクラアワード2021ダブルゴールド\\nソーヴィニヨンブラン2014:日本ワインコンクール金賞\\n\\n※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満のお申込みはご遠慮ください。\\n※6〜10月は冷蔵便でのお届けとなります。\\n\\n●注目キーワード\\n長野県 東御市 飲み比べ 辛口 ミディアムボディ フルボディ セット 無濾過 日本ワイン
容量:タザワメルロー(赤) 750ml×2本\\nピノ・ノワール(赤) 750ml×2本\\nソーヴィニヨンブラン(白) 750ml×2本
申込:通年
配送:入金から1ヶ月以内にお届けいたします
【信州オレイン豚】生ハム 原木 36本オーナー(八重原ハム)|国産 長野県 ...
生ハム原本36本(信州オレイン豚 熟成18ヶ月〜24ヶ月)のオーナーになっていただきます。\\n欲しい時に、必要な本数をオーナーへお送りします。\\n(1年間、生ハム工房にて無償で保管いたします。)\\n\\n八重原ハムの生ハムは、きれいな味わい、奥深いうま味、まろやかな塩味、日本のクラフトマンシップを体現するこだわり製法のジャパンブランド生ハムです。\\nスライスしたてをそのまま口へ選ぶと、途端に生ハムの芳醇な香りがふわっと広がり、きれいな味わいと豊富なうま味に、まろやかな塩味がバランス良く調和します。\\n添加物一切なしの原料素材と自然塩のみで 味わい深い“日本らしい”生ハムを実現できる、八重原ハムの”匠の技”がある。\\n\\n\\n・信州オレイン豚\\n一般的な国産豚肉と比較してオレイン酸が豊富で、繊細な香りがあり、脂肪融点が低いため生ハムのためのブランド豚と言えます。\\n脂身のおいしさが特徴で、うま味成分、肉のコクやまろやかさに関する成分の値も高いため、バランス良く生ハムを味わえます。\\n\\n●注目キーワード\\n長野県 東御市 信州 八重原 ハモンヤエハラ オレイン豚生ハム 原木
容量:【信州オレイン豚】生ハム原木 36本 (18ヶ月〜24ヶ月熟成)
申込:通年
配送:1本目は決済から14日前後で発送いたします。 2本目以降は、寄附者様から八重原ハムへ連絡していただき、送料寄附者様負担にて発送いたします 2本目以降の発送については、1本目に同梱されているチラシをご確認の上、事業者へご連絡をお願いします。 (1年間、生ハム工房にて無償で保管いたします。)
アレルギー表示:豚肉
【小田切牧場】信州プレミアム牛頒布会12ヶ月コース
東御市で信州牛や信州プレミアム牛を育てている、小田切牧場。\\n小田切牧場の自慢のお肉を厳選して毎月1回お届けします。\\n\\n●注目キーワード\\n長野県 東御市 信州 信州牛 信州プレミアム牛 和牛 小田切牧場 ハンバーグ ローストビーフ しゃぶしゃぶ すき焼き ロース 焼肉セット 冷凍
容量:1回目、5回目、9回目:信州プレミアム牛ハンバーグ(150g)×4個セット\\n2回目、6回目、10回目:信州プレミアム牛特選 焼肉セット500g\\n3回目、7回目、11回目:信州プレミアム牛ローストビーフ約500g\\n4回目、8回目、12回目:信州プレミアム牛特選しゃぶしゃぶ・すき焼き肉 ロース500g
申込:通年申し込みを受け付けています。
配送:お申し込みいただいた月、もしくは翌月から12ヶ月連続でお届けします。
アレルギー表示:卵,乳成分,小麦,牛肉
【12回定期便】小田切牧場信州プレミアム牛特選サーロインステーキ 150g...
小田切牧場で育てる「信州プレミアム牛肉」の最高ランクのサーロインをステーキでお届けします。\\n霜降りサーロインの、贅沢な味わいをご堪能ください。\\n12ヶ月連続でお届けします。\\n\\n【産地名】長野県\\n【保存方法】冷凍\\n【製造者】\\n有限会社オタギリ 新鮮屋オタギリ\\n〒383-0012\\n長野県中野市一本木447\\n\\n●注目キーワード\\n長野県 東御市 信州 信州プレミアム牛 ギフト プレゼント 和牛 冷凍 霜降り ステーキ
容量:約2人前(300g)×12回
申込:通年お申し込みを受け付けております。
配送:お申込みいただいた月、もしくは翌月から12ヶ月連続でお届けします。
アレルギー表示:牛肉
【3回定期便】信州黄金シャモ1羽まるごとセット
約4年の歳月をかけて、開発された信州発の新品種「信州黄金シャモ」。\\nうまみ成分のアミノ酸が非常に多く含まれているのが特徴です。\\n肉汁たっぷりなのにヘルシーな信州黄金シャモをまるごと1羽セットを3回定期便でお届けします。\\n1回のセットは、モモ肉、ムネ肉、手羽先、手羽元、ササミで、合計約1.5kg!\\nシャモのおいしさを、色々なお料理でお楽しみください。\\n\\n●注目キーワード\\n長野県 東御市 信州 黄金シャモ まるごと シャモ 軍鶏 冷凍 1.5kg 焼き鳥 鶏鍋 スープ
容量:1回:モモ肉2枚、ムネ肉2枚、手羽先2本、手羽元2本、ササミ2本(合計約1.5kg)\\n3回合計約4.5kg
申込:通年
配送:入金の月または翌月から3ヶ月連続でお届けします
アレルギー表示:鶏肉
アトリエ・ド・フロマージュ バラエティセット(チーズ・ピザ・ヨーグルト...
厳選された4種のチーズと生地の作り方、厚さ、ソース、チーズなどひとつひとつにこだわったピザ。\\nシンプルな生乳100%を原料に仕上げた飲むヨーグルト。\\n生乳本来のコクや甘みを活かしたまろやかな森のヨーグルト。\\nチーズの濃厚なコクの中にレモンの風味がほど良く香るスティックチーズケーキ。\\nアトリエ・ド・フロマージュの人気商品を詰合せました。\\n\\n●注目キーワード\\n長野県 長野 東御市 アトリエ・ド・フロマージュ チーズ工房 チーズ 詰め合わせ ギフト プレゼント 人気 セット スティックケーキ 焼菓子 国産
容量:【 チーズ 】\\nカマンベール:70g\\n硬質チーズ:100g\\nブルーチーズ:50g\\nモッツァレラ:100g\\n\\n【 ピザ 】\\nLサイズ(直径約22cm) 2種 × 各1枚(マルゲリータ、ニンニクと小エビ)\\nSサイズ(直径約11cm) 5種 × 各1枚(モッツァレラチーズ、にんにくと小エビ、ナポリ風、生ハム、クワトロ)\\n\\n【 ヨーグルト 】\\n飲むヨーグルト加糖(200ml × 2本)\\n飲むヨーグルトプレーン(200ml × 2本)\\n森のヨーグルト(80g × 2個)\\n\\n【 スイーツ 】\\nスティックチーズケーキ(5本入り × 1箱)
申込:通年
配送:決済から120日以内の発送。
アレルギー表示:ご不明の点がございましたら、事業者まで直接お問い合わせください。,卵,乳成分,小麦,えび,豚肉,大豆
ブランド日本酒「天土AMATSUCHI」「坐 kura」純米大吟醸の飲み比べ 2本セット
八重原の地で育った金紋錦でできた日本酒「天土AMATSUCHI」と「坐kura」の2本セットは、長野県松本市にある酒蔵「大信州」で醸造しています。\\n柳澤さんたちが八重原の地で大切に育てた酒米に、北アルプスの天然水や「大信州」の杜氏の皆さんの熱意が加わってできた「天恵の美酒」を、心ゆくまで堪能してください。\\n\\n__注目キーワード\\n長野県 東御市 八重原 720ml 太陽と大地 天土AMATSUCHI 坐kura 日本酒 八重原米 金紋錦 純米大吟醸 2本 セット ギフト 父の日 お正月 お歳暮 お中元 大信州酒造
容量:天土AMATSUCHI 純米大吟醸(720ml)×1本\\n坐kura 純米大吟醸(720ml)×1本\\n■20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています
申込:通年
配送:2025年4月下旬以降順次発送いたします。 4月以降は1ヶ月以内に発送いたします。 ※離島への配送不可(北海道、沖縄本島は配送可能)
令和7年新米予約【12回定期便】八重原米5kg(5kg×1袋)白米 ※2025年10月...
東御市八重原台地は、雄大な山並みを一望する隠れた米の名産地です。\\n千曲川、鹿曲川、の清流を眼下に浅間山、八ヶ岳、蓼科山の雄大な山並みを一望する眺望の良い台地で作られるお米が「八重原米(やえはらまい)」。\\n\\n笹屋農園では、蓼科山の源水と、自家製の有機質堆肥による土づくりを基に、栽培期間中地域の慣行農法より、50%以上農薬・化学肥料を減らした環境にやさしい栽培を行っています。\\n適度な粘り、つや、甘味があり、冷めてからもおいしい!全国にはほとんど出回らない御当地ブランド米です。\\n\\n炊き立ての良い香りと、冷めても美味しい粘りと甘みをお楽しみください。
容量:5kg×12回、合計60kg\\n使用割合:単一原料米\\n産地:長野県東御市八重原\\n品種:コシヒカリ\\n産年:令和7年産\\n提供元/製造者:笹屋農園\\n(〒389-0406長野県東御市八重原2827-5)
申込:通年
配送:2025年10月もしくは11月から12ヶ月連続
宮入法廣刀匠作刀子(とうす)※お申込みから6ヶ月程度で完成します。
正倉院にも納められている刀子(とうす)。\\n奈良時代から平安時代にかけて都の人々が装身具兼お守りとして、皇居に参内する際に常に前帯にかけていた小刀です。\\n長野県東御市在住の宮入法廣刀匠が精巧な技術を用いて現代に蘇らせました。\\n全長23センチ程度の刀子制作には、日本刀の作刀技術だけではなく、刀身にぴたりと合う鞘の作成や細かな装飾技術も必要です。\\n刀鍛冶だけではない古来からの繊細な装飾技術等を身につけ、正倉院に納められた刀子の復元も手掛けた宮入刀匠にしか作ることの出来ない逸品です。
容量:【名称】\\n・日本刀\\n・刀子\\n・刀\\n\\n【内容】\\n刀子 1本\\n全長:22cm〜24cm\\n刀身長:7cm〜8cm\\n袱紗包み、桐箱入り\\n銃刀法に則った登録は不用です。\\n\\n【原材料名】\\n鞘:白檀\\n把(握り部分):紫檀・黒檀・古梅木等、選択可能\\n金具:金無垢(18K)エメラルド珠入り\\n\\n【製造者】\\n宮入法廣\\n長野県東御市八重原2-239\\n\\n【提供元】\\n宮入法廣\\n\\n【発送方法】\\n宮入刀匠から刀子の手入れ等の教授がありますので、直接受け取りに来ていただきます。\\n※発送は対応しておりません\\n※お申込みから6ヶ月程度で完成します
申込:通年(数量に達するまで)
配送:お申込みから6ヵ月程度で完成します。 その後、日程を打ち合わせの上、引き取りに来ていただきます。