長野県 東御市 (ながのけん   とうみし)

【数量限定・6回定期便】とうみのフルーツ頒布会(とちおとめ、クイーンルージュ®、ナガノパープル、種なし巨峰、シャインマスカット)

全国有数の産地「巨峰の王国」、信州・東御市。「とうみし」と読みます。 降水量の少なさ、南斜面の地形による日照時間の長さ、昼夜の温度差といった、ぶどう栽培に適した気候風土が極上の甘味を育み、豊かな味と歯ごたえを生み出している、ぶどうの名産地です。 この頒布会では、いちご「とちおとめ」と東御市で60年以上前から栽培に力を入れている巨峰から、最近人気のシャインマスカット、さらに、2021年に初出荷を迎えた長野県限定品種のクイーンルージュ®、冬に食べることができるシャインマスカット、濃厚な味わいのナガノパープルと、新旧のぶどうの味覚を味わっていただくことができます。 以下の内容をお届けします。 【1回目】2月~3月:とちおとめ2箱(約1kg) 【2回目】7月中旬~8月上旬:ハウスクイーンルージュ(R)2房(約1.1kg) 【3回目】8月下旬~9月下旬:ナガノパープル2房(約1kg) 【4回目】9月上旬~10月上旬:種なし巨峰(約2kg) 【5回目】9月下旬~10月中旬:シャインマスカット2房(約1.1kg) 【6回目】11月下旬~12月中旬:冬出しシャインマスカット2房(約1.1kg) ※出荷前に不在日確認のメールを都度行います。

127,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
【1回目】2月頃:とちおとめ2箱(約1kg) 【2回目】7月頃:ハウスクイーンルージュ2房(約1.1kg) 【3回目】8月頃:ナガノパープル2房(約1kg) 【4回目】9月頃:種なし巨峰(約2kg) 【5回目】10月頃:シャインマスカット2房(約1.1kg) 【6回目】12月頃:冬出しシャインマスカット2房(約1.1kg) ※生育状況により配送時期が前後する可能性があります。

写真

2月頃:とちおとめ2箱(約1kg)

写真
東日本でシェア1位を誇る、いちごを代表するブランド「とちおとめ」。実が大きく、見た目も鮮やかな赤色で、中の果肉も赤くなっているのが特徴のいちごです。通常は糖度が9〜10度のところ、BERRY PLANTS FACTORYのとちおとめは糖度が13〜15度もあり、甘みをしっかり感じていただけます。

7月頃:ハウスクイーンルージュ2房(約1.1kg)

写真
長野県で開発された新品種「クイーンルージュ®︎」。艶のある赤色の果皮が特徴で、種無しで皮ごと食べられ、シャインマスカットよりも糖度が高い、強い甘みのぶどうです。「シャインマスカット」と「ユニコーン」をかけ合わせた品種で、一口齧るとマスカットの爽やかな香りと、パリッとした食感、そしてぶどうの甘みが口いっぱいに広がります。
現在は長野県でしか栽培されていない、貴重なクイーンルージュ®︎。ぶどうの美味しさには定評のある東御市で育てたクイーンルージュ®︎を、しっかり食べ応えのある特大2房でお届けします。

8月頃:ナガノパープル2房(約1kg)

写真
皮ごと食べられる種無しナガノパープル。
陽当たりのよい東御市で農家さんが愛情こめて育てた極上の逸品です。
味も見た目も芳醇なとうみ自慢の品をお楽しみください。

9月頃:種なし巨峰(約2kg)

写真
農家さんひとりひとりが1房1房丁寧に育て上げた、まさに芸術品。
60年を超える歴史と濃厚な甘さがぎゅぎゅっとつまったとうみ自慢の巨峰です。
巨峰は昔からファンが多く、収穫の季節を心待ちにしていただいている人気のぶどうです。

10月頃:シャインマスカット2房(約1.1kg)

写真
まるで大粒の宝石。皮ごと食べられて、種もなく食べやすい!
パリッとした皮の中に、爽やかな甘みが溢れ出すジューシーなシャインマスカットをぜひご賞味ください。

12月頃:冬出しシャインマスカット2房(約1.1kg)

写真
12月に食べられるシャインマスカット!
特別な栽培と貯蔵で劣化を最小限に抑え、旬の味わいをそのままにお届けします。

とうみのフルーツ返礼品一覧

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス