【3回頒布会】御牧原台地の恵み(スイートコーン、白土馬鈴薯、お餅セット)
東御市御牧原台地で育った、とうもろこし、白土馬鈴薯(じゃがいも)、お餅をそれぞれが美味しい時期にお届けします。 とうもろこし(スイートコーン)はふるさと納税でも大人気の、あま〜いゴールドラッシュ! 白土馬鈴薯は関西の高級料亭が惚れ込む、幻の最高級じゃがいもです。 お餅は昔ながらの杵つき製法で、コシがありよく伸びると評判のお餅です。 ●注目キーワード 長野県 東御市 信州 御牧原台地 スイートコーン ゴールドラッシュ 白土馬鈴薯 じゃがいも 男爵 お餅 お正月 農家直送 頒布会
- 容量
- スイートコーン(ゴールドラッシュ) 8本 東御市産白土馬鈴薯(M・L混合)約10kg お餅セット(ゆきもち、きびもち、玄米もち、豆もち)2kg
【お届け内容】
7月中旬〜9月上旬お届け:スイートコーン(ゴールドラッシュ)8本
10月〜11月:白土馬鈴薯10kg
12月:お餅セット(ゆきもち、きびもち、玄米もち、豆もち)2kg
※スイートコーンは天候・気候の諸条件により収穫・出荷の時期に変動があることがございます。
本当に美味しいスイートコーン!

雨が少なく日照時間が長い、また昼夜の温度差が大きく強粘土質の土壌が拡がる「御牧原台地」。
この“東御市”ならではの独特の気候風土の恵みによってもたらされた“スイートコーン”(ゴールドラッシュ)はその「おいしさ」に定評があります。
先端まで糖分が蓄積され、しっかりとした甘みを持っています。
また有機質を施用した土づくりと糖度や食味にこだわった品種選定によって、さわやかな甘みと、とってもやわらかい粒皮なことも特徴。
茹でたり、蒸したり、焼いたりして食べるのはもちろんのこと、生で食べられるほどの甘さです!
加熱すると更に甘味がアップ!皮が薄いので、茹で時間は3分程度でOKです。
なるべく早く召し上がっていただくのがオススメです(^-^)
関西の高級料亭が惚れ込む、最高級のじゃがいも。

白土ばれいしょは、東御市の御牧原台地で採れるじゃがいもです。白いもともよばれ、東御市の特産品として高い評価を受けています。
目をひくのはその美しい白さ。なめらかな白い皮が引き締まっています。
御牧原台地の特徴は、強い粘土質の土壌。ねばっちょとも呼ばれるその土壌は、野菜の味を濃くすることができます。
そして昼夜の温度差が大きく、全国的にも降水量が少ないという東御市の環境が、デンプンと旨味をたっぷりたくわえたおいしいジャガイモを育むことができるのです。
ひとくちたべれば、そのとてもきめ細やかなほくほくとした食感と、甘みに驚くと思います。
ふかしてバターやマヨネーズをつけて食べてみてください!
また白土ばれいしょはとても引き締まっているので、煮崩れないのが特徴。カレーにしてもおすすめです!
かつてはその美味しさゆえに、関西の高級料亭でしか食べられなかったといわれている白土ばれいしょ。
御牧ふるさと農園の皆さんが大切に育てた、他では食べられない、「幻の白いも」を是非ご賞味ください!
昔ながらの杵つき餅

御牧ふるさと農園では、お正月を前にお餅の製造が最盛期を迎えます。
もち米は御牧ふるさと農園のものを100%使用。
加水せず、保存料や添加物を一切加えず、昔ながらの製法にこだわった杵つき餅です。
保存剤なしで賞味期間中、つきたての風味と品質をお楽しみいただけます。
昔ながらの杵つき製法で作る餅は、コシがありよく伸びると口コミで広がり、県外からも毎年注文されるほど人気のお餅です!
【原材料】
・ゆきもち:長野県東御市産 餅米100%
・きびもち:長野県東御市産 餅米,きび
・玄米もち:長野県東御市産 餅米100%
・豆もち:長野県東御市産 餅米,長野県東御市産 コシヒカリ,青豆,のり豆,青のり,ごま,食塩
東御市その他のおすすめ返礼品
-
【sugaya farm】秋の実りBOX(3〜4人様向け)
スガヤファームは、美味しくて安心して食べられる野菜をお客様に届ける事を目標として、東御市の八重原台地で野菜づくりに取り組んでいます。\\n今は土作りと栽培技術の向上に励んでいます。\\n栽培面積は自分たちが手の届く範囲として、一つ一つに心を込めて育てています。\\nそんな想いで育てた秋の野菜をお届けします!\\n\\n●注目キーワード\\n長野県 東御市 sugayafarm スガヤファーム 西洋野菜 詰め合わせ 野菜セット 新鮮
容量:秋の野菜6〜8種類\\n100サイズの箱入(3〜4人様向け)
申込:〜10月15日まで
配送:10月〜順次発送
【オラホビール】3種4本 クラフトビール 飲み比べ | 地ビール クラフトビ...
ビール好きなら一度は味わってほしいオラホビール!しっかりとしたホップアロマとモルトが味わい深さを演出。\\n自然を多く残し、さわやかな風の吹く信州・東御市の巨峰畑に囲まれた高台に、信州東御市振興公社の直営クラフトビール工場「OH!LA!HO BEER 」があります。\\n最高級のモルト(麦芽)、ホップ、酵母を東御市の穏やかな気候と、 浅間山麓の良質の湧き水によって醸造された麦芽100%のオリジナルビールを製造しています。\\n定番3種の飲み比べセットです。\\n\\n●注目キーワード\\nビール 地ビール クラフトビール 350ml 350 4本 4缶 飲み比べ 長野県 長野 東御市 信州 キャプテンクロウ ギフト プレゼント 常温
容量:オラホビール350ml缶×4本\\n(ゴールデンエール2本、アンバーエール1本、ヌーベルセゾン1本)\\n■20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています
配送:お申込みから14日以内に発送いたします。
【先行予約2024年発送】朝摘み大粒ブルーベリー500g※2024年7月上旬から発...
酸味より甘さが先に感じられる、本当のブルーベリーの味を食べてもらいたい、安心で安全なブルーベリーを食べてもらいたい。そんな思いを込めて、信州の澄んだ空気の中、大自然に囲まれた「ひだまりの丘」でブルーベリーを作っています。\\n\\n1粒1円玉(17mm〜)ほどのサイズの朝摘み大粒ブルーベリーです。食べごたえもあり、食感や甘さは別格です。\\n\\n●注目キーワード\\n長野県 東御市 信州 大粒 国産 生 朝摘み 500g
容量:500グラム
申込:2024年7月上旬頃〜7月中旬頃までのお届けの予定です。 ※天候・気候の諸条件により収穫・出荷の時期に変動があることがございます。
配送:2024年7月上旬より出荷開始予定 ※予定数量に達ししだい受付終了
【先行受付2025年発送】家庭用ナガノパープル約900g(2~4房) 農薬節減長...
種なしで皮ごと食べられる、大粒ぶどうのナガノパープル。\\n爽やかな甘さと上品な風味のご家庭用ナガノパープルをお送りします。\\n粒の大きさや粒ぞろい、房型、着色は見栄えが良くないものもありますが、味は贈答用と変わりません。\\n天候による植物の生理症状により、果皮にサビやスレ、かすり模様ができることがありますが、これは病気ではなく、食味や衛生面、安全性には問題ありませんので、ご家庭の食卓でお楽しみください。\\n\\n\\n※家庭用クラスのぶどうです。見た目を気にしない方におすすめいたします。\\n※東御こもだ果樹園は信州の環境にやさしい農産物50の認定を受けています。地域の一般的な栽培方法と比較して、化学肥料及び化学合成農薬を50%以上削減した方法で生産された農産物を認証する制度です。\\n\\n\\n●注目キーワード\\n長野県 東御市 信州 ナガノパープル 家庭用 甘い 皮ごと 減農薬 減化学肥料 予約 2025 900g
容量:ナガノパープル約900g(2~4房)\\n※1房あたり3粒~10粒程度の重量調整房が入ることがあります。
申込:2025年9月10日まで ※予定数量に達し次第受付終了。
配送:2025年9月上旬~9月下旬 ※天候・気候の諸条件により収穫・出荷の時期に変動があることがございます。
【先行受付2025年発送】東御市産とうもろこし15本|スイートコーン(ゴー...
東御市・御牧原台地自慢のスイートコーン!\\n\\n陽当たり最高の東御市御牧原で育ったスイートコーンは極甘!1度食べたらその美味しさにびっくりすること間違いなし。\\nどうぞ東御を代表する夏の味覚を是非、ご賞味ください!\\n\\n●注目キーワード\\n長野県 東御市 信州 スイートコーン ゴールドラッシュ イエローコーン 15本 2025
容量:スイートコーン(ゴールドラッシュ)15本
申込:2024年11月〜2025年9月1日 ※予定数量に達ししだい受付終了
配送:2025年7月中旬頃〜2025年9月上旬頃までのお届けの予定です。 ※天候・気候の諸条件により収穫・出荷の時期に変動があることがございます。
【御牧ふるさと農園】お餅セット2kg(ゆきもち、きびもち、玄米もち、豆も...
御牧ふるさと農園では、お正月を前にお餅の製造が最盛期を迎えます。\\nもち米は御牧ふるさと農園のものを100%使用。\\n昔ながらの杵つき製法で作る餅は、コシがありよく伸びると口コミで広がり、県外からも毎年注文されるほど人気のお餅です!\\n\\n\\n【原材料】\\n・ゆきもち:長野県東御市産 餅米100%\\n・きびもち:長野県東御市産 餅米,きび\\n・玄米もち:長野県東御市産 餅米100%\\n・豆もち:長野県東御市産 餅米,長野県東御市産 コシヒカリ,青豆,のり豆,青のり,ごま,食塩
容量:ゆきもち、きびもち、玄米もち、豆もち(各1パック)\\n*1パック(8枚入り、500g)
申込:〜2024年12月22日
配送:2024年12月より順次発送予定
令和7年新米予約!八重原米 白米【5kg】(5kg×1袋) ※2025年10月以降順次発...
東御市八重原台地は、雄大な山並みを一望する隠れた米の名産地です。\\n千曲川、鹿曲川、の清流を眼下に浅間山、八ヶ岳、蓼科山の雄大な山並みを一望する眺望の良い台地で作られるお米が「八重原米(やえはらまい)」。\\n\\n笹屋農園では、蓼科山の源水と、自家製の有機質堆肥による土づくりを基に、栽培期間中地域の慣行農法より、50%以上農薬・化学肥料を減らした環境にやさしい栽培を行っています。\\n適度な粘り、つや、甘味があり、冷めてからもおいしい!\\n全国にはほとんど出回らない御当地ブランド米です。\\n\\n炊き立ての良い香りと、冷めても美味しい粘りと甘みをお楽しみください。
容量:内容量:5kg×1袋\\n使用割合:単一原料米\\n産地:長野県東御市八重原\\n品種:コシヒカリ\\n産年:令和7年産\\n提供元/製造者:笹屋農園\\n(〒389-0406長野県東御市八重原2827-5)
申込:通年
配送:2025年10月より順次出荷 (ご予約状況により10月は発送にお時間をいただく可能性があります)
東御市産白土馬鈴薯約5kg【8〜12月お届け】
関西の高級料亭が惚れ込む、最高級のじゃがいも。\\n\\n白土ばれいしょは、東御市の御牧原台地で採れるじゃがいもです。白いもともよばれ、東御市の特産品として高い評価を受けています。\\n目をひくのはその美しい白さ。なめらかな白い皮が引き締まっています。\\n\\n御牧原台地の特徴は、強い粘土質の土壌。ねばっちょとも呼ばれるその土壌は、野菜の味を濃くすることができます。\\nそして昼夜の温度差が大きく、全国的にも降水量が少ないという東御市の環境が、デンプンと旨味をたっぷりたくわえたおいしいジャガイモを育むことができるのです。\\n\\nひとくちたべれば、そのとてもきめ細やかなほくほくとした食感と、甘みに驚くと思います。\\nふかしてバターやマヨネーズをつけて食べてみてください!\\nまた白土ばれいしょはとても引き締まっているので、煮崩れないのが特徴。カレーにしてもおすすめです!\\n\\nかつてはその美味しさゆえに、関西の高級料亭でしか食べられなかったといわれている白土ばれいしょ。\\n他では食べられない、「幻の白いも」を是非ご賞味ください!
容量:東御市産白土馬鈴薯(M・L混合)約5kg
申込:2025年4月1日〜12月10日
配送:8月〜12月中旬 ※4月〜7月にお申込みいただいた場合は8月から順次お届け。それ以降は入金から1ヶ月以内にお届け