長野県 東御市 (ながのけん   とうみし)

【東御こもだ果樹園】ぶどう農家の完熟巨峰100%ジュース 2024(720ml)1本/贈答化粧箱入り

東御こもだ果樹園のぶどうは、全て、信州の環境にやさしい農産物50の認定を受けた、おいしさと安全を追求した逸品です。 東御こもだ果樹園の魂でもある種あり巨峰から、完熟した果実のみを厳選して搾ったジュースは、 巨峰本来の濃厚な味わいを活かしながら、後味はすっきりと爽やかで、香り豊かな仕上がり。 絶妙な酸味と甘みのバランスをお楽しみいただけます。 ラベルやギフトBOXのデザインにもこだわったジュースです。 大切な方への贈り物や特別な日のお祝いにもおすすめです! ※信州の環境にやさしい農産物50は、地域の一般的な栽培方法と比較して、化学肥料及び化学合成農薬を50%以上削減した方法で生産された農産物を認証する制度です。 ●注目キーワード 長野県 東御市 信州 巨峰 完熟 1本 瓶 ギフト プレゼント お歳暮 お中元 無添加 無加糖

9,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
巨峰ジュース720ml 1本 (贈答化粧箱入り)

写真
写真

移住のきっかけになった東御のぶどう

東御こもだ果樹園のオーナー・菰田央さんがぶどう栽培の道に進んだのは、平成24年。
東御市で栽培されたぶどうをはじめて口にしてその美味しさに感動し、「何で今までこんな美味いものをしらなかったんだ!」と悔しささえ感じたことがきっかけでした。
その東御のぶどうの味を「もっと沢山の人に伝えたい」と思い、それまで15年間携わったネットワークエンジニアから一転、ぶどう農家の道へ。
3年の修行期間を経て、平成27年に新規就農しました。

現在東御こもだ農園では、
長野県の制度である「信州の環境にやさしい農産物」の認証を得るなど、
食の安心・安全や地域の環境への影響も考え、よりよい農業への取り組みに努めています。

写真
2025年からは農福連携にも取り組まれ、地域の福祉施設の方に働き手として手伝っていただいています。
「人手が足りない、という現実もあります。でも、それだけじゃなくて、“一緒にやれる”という喜びの方が大きいんですよ。」
と菰田さん。
東御こもだ果樹園は美味しいぶどうだけでなく、素敵な人の縁も繋げ、広げている果樹園です。

東御こもだ果樹園の農福連携の取り組み

東御こもだ果樹園の方針

写真

東御こもだ果樹園の畑には色々な生き物たちに出会えます。
それは、できるだけ安心・安全にこだわり、より美味しい状態のぶどうをお客様にお届けできるよう、
3つの方針の下、ぶどう栽培に取り組んでいるからです。

【除草剤不使用・減農薬】
 安全・安心なものを生産

【化学肥料不使用・雑草草生栽培】
 東御の恵まれた自然環境栽を最大に活かし、
 土壌微生物の多様化・活性化を促進させるべく緑肥を有効に活用する栽培の実施。

【完熟収穫・直ぐに発送】
 最もおいしいタイミングで収穫し、新鮮なうちに発送。

菰田さん自身が感動した東御のぶどう。
ぶどう栽培に適していると言われる、東御市の日照時間の長さや昼夜の寒暖差といった自然の恵みを生かし、
さらに独自の取り組みによって、日々、ぶどうの美味しさを追求しています。

東御こもだ果樹園のおすすめ返礼品

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス