先行予約 令和7年産 コシヒカリ 3kg 長野県富士見町落合机産 じゅんかん育ちのコシヒカリ つくえラボ [10月中旬発送開始]
・種まきから収穫まで、地域のみんなとともに作った富士見町落合机産じゅんかん育ちのコシヒカリ。 ・栄養とうま味が増すと言われるハゼかけ、天日干しをしています。 ・下水道資源を有効利用した堆肥を使った減農薬・減化学肥料のお米(じゅんかん育ち)です。 ※合同会社つくえラボは、長野県諏訪郡富士町落合机区を拠点とし、年齢・性別・障害の有無、居住地にかかわらず、誰もが自分の役割を持ち活躍できる場所、誰とでも共に楽しみながら体験を共有できる場所、=「地域の元気を生み出す居場所づくり」を地域協働で目指します。 ※10月中旬から順次発送。先行予約分を発送後は、入金確認後、2週間から1ヶ月程度で発送します。 ※お米のパッケージは予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。 ※画像はイメージです。
長野県富士見町落合机産 じゅんかん育ちのコシヒカリ3kg










※お米のパッケージは予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。
※画像はイメージです。
※冷暗所で保管ください。
※籾で保管し発送前に精米しますが、精米日から30日以内にお召し上がりください。
事業者:合同会社つくえラボ
-
先行予約 令和7年産 コシヒカリ 10kg(5kg×2袋) 長野県富士見町落合机産 じ...
・種まきから収穫まで、地域のみんなとともに作った富士見町落合机産じゅんかん育ちのコシヒカリ。\\n・栄養とうま味が増すと言われるハゼかけ、天日干しをしています。\\n・下水道資源を有効利用した堆肥を使った減農薬・減化学肥料のお米(じゅんかん育ち)です。\\n\\n※合同会社つくえラボは、長野県諏訪郡富士町落合机区を拠点とし、年齢・性別・障害の有無、居住地にかかわらず、誰もが自分の役割を持ち活躍できる場所、誰とでも共に楽しみながら体験を共有できる場所、=「地域の元気を生み出す居場所づくり」を地域協働で目指します。\\n\\n※10月中旬から順次発送。先行予約分を発送後は、入金確認後、2週間から1ヶ月程度で発送します。\\n※お米のパッケージは予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。\\n※画像はイメージです。
容量:・内容量 米(コシヒカリ)10kg (5kg×2袋)\\n\\n・原産地 長野県富士見町落合机(令和7年度産)
申込:2026年2月29日まで
先行予約 令和7年産 コシヒカリ 10kg(5kg×2袋) 長野県富士見町落合河路塚...
・種まきから収穫まで、地域のみんなと全国各地の田んぼオーナーさんとともに作った富士見町落合河路塚平産じゅんかん育ちのコシヒカリ。\\n・2021年から休耕田の復活と保全、また、コロナ禍においても可能な都市農村交流を目指しスタートしたつくえラボ田んぼオーナー制度のお米です。\\n・栄養とうま味が増すと言われるハゼかけ、天日干しをしています。\\n・下水道資源を有効利用した堆肥を使った減農薬・減化学肥料のお米(じゅんかん育ち)です。\\n\\n※合同会社つくえラボは、長野県諏訪郡富士町落合机区を拠点とし、年齢・性別・障害の有無、居住地にかかわらず、誰もが自分の役割を持ち活躍できる場所、誰とでも共に楽しみながら体験を共有できる場所、=「地域の元気を生み出す居場所づくり」を地域協働で目指します。\\n\\n※10月中旬から順次発送。先行予約分を発送後は、入金確認後、2週間から1ヶ月程度で発送します。\\n※お米のパッケージは予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。\\n※画像はイメージです。
容量:・内容量 米(コシヒカリ)10kg (5kg×2袋)\\n・原産地 長野県富士見町落合河路塚平(令和7年度産)
申込:2026年2月28日まで
先行予約 令和7年産 コシヒカリ 3kg 長野県富士見町落合机産 じゅんかん育...
・種まきから収穫まで、地域のみんなとともに作った富士見町落合机産じゅんかん育ちのコシヒカリ。\\n・栄養とうま味が増すと言われるハゼかけ、天日干しをしています。\\n・下水道資源を有効利用した堆肥を使った減農薬・減化学肥料のお米(じゅんかん育ち)です。\\n\\n※合同会社つくえラボは、長野県諏訪郡富士町落合机区を拠点とし、年齢・性別・障害の有無、居住地にかかわらず、誰もが自分の役割を持ち活躍できる場所、誰とでも共に楽しみながら体験を共有できる場所、=「地域の元気を生み出す居場所づくり」を地域協働で目指します。\\n\\n※10月中旬から順次発送。先行予約分を発送後は、入金確認後、2週間から1ヶ月程度で発送します。\\n※お米のパッケージは予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。\\n※画像はイメージです。
容量:・内容量 米(コシヒカリ)3kg\\n・原産地 長野県富士見町落合机(令和7年度産)
申込:2026年2月29日まで
先行予約 令和7年産 コシヒカリ 3kg 長野県富士見町落合河路塚平産 じゅん...
・種まきから収穫まで、地域のみんなと全国各地の田んぼオーナーさんとともに作った富士見町落合河路塚平産じゅんかん育ちのコシヒカリ。\\n・2021年から休耕田の復活と保全、また、コロナ禍においても可能な都市農村交流を目指しスタートしたつくえラボ田んぼオーナー制度のお米です。\\n・栄養とうま味が増すと言われるハゼかけ、天日干しをしています。\\n・下水道資源を有効利用した堆肥を使った減農薬・減化学肥料のお米(じゅんかん育ち)です。\\n\\n※合同会社つくえラボは、長野県諏訪郡富士町落合机区を拠点とし、年齢・性別・障害の有無、居住地にかかわらず、誰もが自分の役割を持ち活躍できる場所、誰とでも共に楽しみながら体験を共有できる場所、=「地域の元気を生み出す居場所づくり」を地域協働で目指します。\\n\\n※10月中旬から順次発送。先行予約分を発送後は、入金確認後、2週間から1ヶ月程度で発送します。\\n※お米のパッケージは予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。\\n※画像はイメージです。
容量:・内容量 米(コシヒカリ)3kg\\n・原産地 長野県富士見町落合河路塚平(令和7年度産)
申込:2026年2月28日まで
先行予約 令和7年産 コシヒカリ 5kg 長野県富士見町落合机産 じゅんかん育...
・種まきから収穫まで、地域のみんなとともに作った富士見町落合机産じゅんかん育ちのコシヒカリ。\\n・栄養とうま味が増すと言われるハゼかけ、天日干しをしています。\\n・下水道資源を有効利用した堆肥を使った減農薬・減化学肥料のお米(じゅんかん育ち)です。\\n\\n※合同会社つくえラボは、長野県諏訪郡富士町落合机区を拠点とし、年齢・性別・障害の有無、居住地にかかわらず、誰もが自分の役割を持ち活躍できる場所、誰とでも共に楽しみながら体験を共有できる場所、=「地域の元気を生み出す居場所づくり」を地域協働で目指します。\\n\\n※10月中旬から順次発送。先行予約分を発送後は、入金確認後、2週間から1ヶ月程度で発送します。\\n※お米のパッケージは予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。\\n※画像はイメージです。
容量:・内容量 米(コシヒカリ)5kg\\n・原産地 長野県富士見町落合机(令和7年度産)
申込:2026年2月28日まで
先行予約 令和7年産 コシヒカリ 5kg 長野県富士見町落合河路塚平産 じゅん...
・種まきから収穫まで、地域のみんなと全国各地の田んぼオーナーさんとともに作った富士見町落合河路塚平産じゅんかん育ちのコシヒカリ。\\n・2021年から休耕田の復活と保全、また、コロナ禍においても可能な都市農村交流を目指しスタートしたつくえラボ田んぼオーナー制度のお米です。\\n・栄養とうま味が増すと言われるハゼかけ、天日干しをしています。\\n・下水道資源を有効利用した堆肥を使った減農薬・減化学肥料のお米(じゅんかん育ち)です。\\n\\n※合同会社つくえラボは、長野県諏訪郡富士町落合机区を拠点とし、年齢・性別・障害の有無、居住地にかかわらず、誰もが自分の役割を持ち活躍できる場所、誰とでも共に楽しみながら体験を共有できる場所、=「地域の元気を生み出す居場所づくり」を地域協働で目指します。\\n\\n※10月中旬から順次発送。先行予約分を発送後は、入金確認後、2週間から1ヶ月程度で発送します。\\n※お米のパッケージは予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。\\n※画像はイメージです。
容量:・内容量 米(コシヒカリ)5kg\\n・原産地 長野県富士見町落合河路塚平(令和7年度産)
申込:2026年2月28日まで
-
先行予約 長野県産 八ヶ岳湧水育ち 田端さくら米 コシヒカリ 新米 白米 無...
田端しだれ桜・鼎談桜・二大桜と景観の地「田端」で八ヶ岳の清流の中で育まれた素直なお米『田端さくら米』。\\n八ヶ岳より出る湧水を4kmに渡り田まで引き込み、江戸中期より約300年にわたり守られてきた米作りの技をお楽しみ下さい。\\n\\n例年、『特Aランク』のコシヒカリです。\\n\\nもみで保管しています。発送前に精米しますので、新鮮度は保証付きです。\\n\\n【発送について】\\n・2025年10月上旬から順次発送予定\\n・先行予約分を発送後は、入金確認後、14日前後で発送します\\n\\n【注意事項】\\n※画像はイメージです。\\n※画像の米俵は飾りですので付属いたしません。ご了承ください。\\n※冷暗所で保管してください。\\n※賞味期限の目安として、精米から30日以内にお召し上がりください。
容量:田端さくら米 10kg
申込:通年申し込みを受け付けております
配送:・2025年10月上旬から順次発送予定 ・先行予約分を発送後は、入金確認後、14日前後で発送します
先行予約 長野県産 八ヶ岳湧水育ち 田端さくら米 コシヒカリ 新米 白米 無...
田端しだれ桜・鼎談桜・二大桜と景観の地「田端」で八ヶ岳の清流の中で育まれた素直なお米『田端さくら米』。\\n八ヶ岳より出る湧水を4kmに渡り田まで引き込み、江戸中期より約300年にわたり守られてきた米作りの技をお楽しみ下さい。\\n\\n例年、『特Aランク』のコシヒカリです。\\n\\nもみで保管しています。発送前に精米しますので、新鮮度は保証付きです。\\n\\n【発送について】\\n・2025年10月上旬から順次発送予定\\n・先行予約分を発送後は、入金確認後、14日前後で発送します\\n\\n【注意事項】\\n※画像はイメージです。\\n※画像の米俵は飾りですので付属いたしません。ご了承ください。\\n※冷暗所で保管してください。\\n※賞味期限の目安として、精米から30日以内にお召し上がりください。
容量:田端さくら米 5kg
申込:・2025年10月上旬から順次発送予定 ・先行予約分を発送後は、入金確認後、14日前後で発送します
配送:10月上旬から順次発送いたします。
田んぼオーナー権 1口分 お米と農作業の体験付き つくえラボ【お米 チケッ...
つくえラボでは、下水汚泥、籾殻、菌床、竹などの地域未利用資源を有効活用した減農薬、減化学肥料の循環型農業に地域の皆さんと一緒に取り組んでいます。\\n2021年からは休耕田の復活と保全、またコロナ禍においても可能な都市農村交流を目指し、田んぼオーナー制度をスタートさせました。米づくりを教えてくれるのは地元農家さんと地域の方々。\\nわたしたちのオーナー制度では、土づくりから種蒔き、草刈り、ハゼ掛け、脱穀など、田植えや稲刈りだけではない米づくりと、ここでしか出会えない人・物・景色など新たな発見と地域の良さを体験できます。\\n場所は八ケ岳の麓、長野県諏訪郡富士見町落合河路地区。町内でも美味しいお米ができると言われる釜無川沿いの田んぼで、じゅんかん育ちのコシヒカリを一緒に育ててみませんか?\\n\\n【商品概要】\\n・田んぼオーナー権利1口分(1口/0.5a=50平方メートル)\\n・田んぼの一部の区画を借りて期間オーナーになり、農作業体験や収穫物の提供が受けられる制度です。日常の管理は地元農家とつくえラボで行いますので、直接農作業をせずに自分の田んぼを持つことが出来ます。田植えや稲刈りなどの体験イベントやそれ以外の作業にも任意でご参加いただけます。\\n・田んぼの様子はSNSで発信しますので、楽しみながら収穫までお待ちいただけます。\\n・組織や団体また、ご友人と共同でもご契約いただけます。
容量:つくえラボ「富士見町じゅんかん育ちのコシヒカリ2025」田んぼオーナー権利\\n\\n【特典】\\n(1)収穫したコシヒカリ 一口 / 玄米20kg または 精米15kg(最低保証)\\n(2)米づくり体験(任意)\\n(3)つくえラボ古民家(Wi-Fi完備)の利用・着替えや休憩場所としてご利用いただけます。農作業用の長靴などのお預かりも可能です。\\n\\n・作業日以外での田んぼ、古民家見学、ワーケーション利用も承ります。(要事前予約)\\n\\n【オーナー期間】\\n2026年4月~12月(4月初旬のオンライン交流会 ~ お米の発送完了まで)\\n\\n【イベントスケジュール】\\n4月: オンライン交流会、種蒔き、土づくり \\n5月: 代掻き、田植え、植え直し \\n6月: ~8月草刈り \\n9月: 稲刈り、ハゼ掛け \\n10月: 脱穀、秋終い \\n11月: 収穫祭 \\n12月: お米発送 ※詳細については事前にご案内します。
申込:2026年2月28日まで
配送:2026年3月上旬~下旬