長野県 松川町 (ながのけん   まつかわまち)

ぶどう食べ比べセット(シャインマスカット/ナガノパープル/ピオーネ/クイーンニーナ/クイーンルージュ®)【数量限定】/ 9月上旬〜下旬頃発送予定 // 長野県 南信州 松川町 種なし 皮ごと 食べ比べ 詰め合わせ 産地直送 農家直送 贈答 新鮮 シャイン ニーナ ピオーネ 希少 果物 フルーツ KG08 KG11 KG13 KG14 KG18

【9月下旬頃~発送予定】 品種:シャインマスカット+「お好みの品種」をお選びください。 品質:贈答用 容量:約1.8kg 長野県松川町の高地栽培ぶどう。お好みの品種をお選びください。 全て種なしですが、ピオーネとクイーンニーナは皮をむいてお召し上がりください。 シャインマスカット、ナガノパープル、クイーンルージュⓇは皮ごと召し上がっていただけます。 ◆Aセット(3種):寄附額 16,000円 / 9月下旬頃 発送予定  シャインマスカット・ピオーネ・クイーンニーナ ◆Bセット(3種):寄附額 18,000円 / 9月下旬頃 発送予定  シャインマスカット・ピオーネ・クイーンルージュ® ◆Cセット(2種):寄附額 18,000円 / 9月下旬頃 発送予定  シャインマスカット・クイーンルージュ® ◆Dセット(2種):寄附額 17,000円 / 9月上旬頃 発送予定  シャインマスカット・ナガノパープル ◆Eセット(3種):寄附額 18,000円 / 9月上旬頃 発送予定  シャインマスカット・ナガノパープル・クイーンルージュ® さまざまな色のぶどうが揃うと見映えもばっちりです。 ぜひこの機会に食べ比べてみてください! ※種なしですが、まれに種が入ってしまう場合がございますのでご了承ください。 **必ずお読みください** ※ぶどうの品質保持の都合上、配送に2日かかる地域へのお届けができません。何卒ご容赦いただけますと幸いです。(北海道・九州・沖縄県・離島) ※長期不在や保管期間の期限切れ等、お客様都合によってお受け取りいただけなかった場合の再送は致しかねます。 ※猛暑など天候の状況により、クール便でお届けする場合があります。 〈アフターフォローについて〉 ※返礼品が到着しましたら、すぐに開封しご確認ください。発送には万全を期しておりますが、輸送中の揺れや扱いなどにより万が一ひどい傷み等があった場合は、写真・画像を添付のうえ、発送日から4日以内にご連絡ください。 提供:信州松川くだもの観光協会 ぶどう部会 産地:長野県松川町 長野県 南信州 松川町 種なし 皮ごと 食べ比べ 詰め合わせ 産地直送 農家直送 贈答 新鮮 シャイン ニーナ ピオーネ 希少 果物 フルーツ

16,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
約1.8kg

大自然がはぐくむ、まつかわのぶどう

写真

くだもの栽培に適した大地。

まつかわにはスカイツリーよりも高い標高に果樹園があります。澄んだ空気とおいしい水が、驚くほどおいしいくだものに育てます。
くだもの栽培の歴史はなんと100年以上。試行錯誤しながら培われた農家の栽培技術と、激しい寒暖差のあるまつかわの気候がおいしいくだものに実る理由といわれています。

写真

ぶどうはまだ小さな粒がふくらみ始めたころから一房ずつ手入れされ、美しいかたちに仕上がるように農家の手で整えられます。
ぶどう農家は天候や気温によって昼夜を問わず大忙し。ぶどうの農作業は子供を育てるように、待ったなしの大変な作業です。
これだけ手をかけていても、台風や気象条件の試練が訪れ、傷や割れなどになってしまうこともあります。

写真

くだもの栽培は「100年の歴史」から「次の100年へ」。

栽培適地なだけではなく、歴史の深さとともに醸成されてきた果樹栽培の文化は、まつかわの宝です。
しかしながら、農家の高齢化と後継者の不在は大きな課題となっています。
「次の100年」に向けて、まつかわの農家たちはがんばっています。ぜひ、応援よろしくお願いいたします!

写真

写真
2つのアルプスに抱かれた、南信州・伊那谷の真ん中。
松川町は、天竜川の東西に広がる段丘の町です。

西の山には、どこまでも折り重なるように果樹園が連なり、
川を越え東へと渡れば、のどかでどこか懐かしい里山の風景に。
四季折々、鮮やかに表情を変えるこの大きな谷をゆけば
明るくて心あたたかな人々と、彼らが静かに受け継いできた
自然の恵みを活かす暮らしの知恵に出逢えます。

知るほどに、歩くほどに、だんだん好きになる。
何度でも通いたくなる場所が、時間が、人が、増えていく。

訪れるすべての方にとって、そんなかけがえのない旅であるように。
今、ここにある豊かさを、100年先にもつないでいくことをめざして。
私たちはここで、みなさんのお越しをお待ちしています。

松川町 観光サイト https://dansuki.jp/

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス