長野県 白馬村 (ながのけん   はくばむら)

【2025年産先行予約】南国フルーツのような甘酸っぱさ!フルーツほおずき(生食用)100g×2パック/長野県白馬村 スーパーフード【C0360328】

【2025年産先行予約】 白馬特有の夏の冷涼な気候と秋の寒暖差で育った、 糖度14~15度の香り高く甘い食用のフルーツほおずき100g×2パック(200g)です。 「太陽の子」と「オレンジチェリー」の2種を栽培しており、季節や在庫により、 いずれかもしくは両方をお贈りします。 取扱事業者:ほおずきファーム白馬

7,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
生食用ほおずき 100g×2パック

写真

食用ほおずきとは?

一般的に目にすることのできる観賞用の赤いほおずきとは異なり、料理やお菓子作りなどに用いられている果物です。近年はスーパーフードとして注目を浴びています。白馬村の冷涼な気候がほおずきの栽培環境に適しており、14~15度の高い糖度と酸味のバランスがとれ、非常に美味しいほおずきが収穫されます。

こちらもおすすめ!白馬村の美味しい果物

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス