長野県 白馬村 (ながのけん   はくばむら)

RESCUEWAX サマーゲレンデ用フッ素レス液体ワックス【夏きわみ 20ml】【N0560426】

サマーゲレンデ人工芝用ワックス「夏きわみ」 サマーシーズンのトレーニングとして利用される人口芝ゲレンデ、ピスラボやアストロマット、プラスノーなどと呼ばれる人工芝に対応したワックスが「夏きわみ」です。 人工芝は春の雪のように抵抗が大きくワックスが必須。従来アイロンを使用するホットワックスが主流のこのサマーゲレンデを、ホットワックスと同等の耐久性を持ちながら、簡単にそして環境に優しく滑るためのワックスがこのチームレスキュー「夏きわみ」です。 バルシップにも対応 通常の滑走面はもちろん、サマーゲレンデ用に開発されたバルシップ素材にも対応。かぐらで行った一般ユーザーを含むテスト結果では5本(5キロ)程度の耐久性があるとの評価をいただいています。 ただし、ステンレス滑走面には使用できますが耐久性がほとんど発揮されませんのでおすすめ致しません。 ワックス 使い方:数滴のワックスをスポンジで滑走面に塗って下さい。滑走面の色が変わるのが目安です。 ホットワックスと違いその場で塗ることが出来るためアイロンは不要です。 滑走距離目安はゲレンデ材質、気温、滑走面材質により異なります。

12,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
1個(20ml) 内容量:20ml タイプ:液体(フッ素なし) 用途:アストロマット、プラスノー、PIS*LAB(ピスラボ)等人工芝などのサマーゲレンデ専用

写真

サマーゲレンデ人工芝用ワックス「夏きわみ」
サマーシーズンのトレーニングとして利用される人口芝ゲレンデ、ピスラボやアストロマット、プラスノーなどと呼ばれる人工芝に対応したワックスが「夏きわみ」です。

人工芝は春の雪のように抵抗が大きくワックスが必須。従来アイロンを使用するホットワックスが主流のこのサマーゲレンデを、ホットワックスと同等の耐久性を持ちながら、簡単にそして環境に優しく滑るためのワックスがこのチームレスキュー「夏きわみ」です。

野沢温泉でも認められた水質に対する考え方
チームレスキューの製品は全てにおいてフッ素レス。それだけではなく水に分解するなどの環境対応や環境ホルモンや引火性にも配慮し作られています。

この性能は、養殖場や温泉街などを要する野沢温泉でも認められた性能です。

様々なゲレンデでのテストと大会でも活躍する性能
このサマーゲレンデワックスは、野沢温泉やかぐらスキー場、ウイングヒルズなどのピスラボ。ふじてんや丸沼などのプラスのーやアストロマットなど様々なゲレンデでテストしてきました。

そしてその性能はサマーゲレンデで行われる大会等でも優勝を飾っています。
私たちチームレスキューがサポートする選手も使用しその性能はお墨付きです。

フッ素無し「地球を滑るWAX」

最大限安全に、環境に優しく開発されています。

フッ素の使用をいち早くやめ、素材の研究。そして微粒子化することで新たな滑走成分を開発。
15年にわたる経験とテストは白馬、そして世界で行っています。

大切なのは閃きと実践。努力によって作り上げたワックスです。

TEAM RESCUEWAXはこちら

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス