長野県 小布施町 (ながのけん   おぶせまち)

4色から選べる カードポケット付きコインケース [楓舎] 小銭入れ 牛革製 手作り 革製品 [A-21]

はじめまして、楓舎です。私たちは小布施駅前にある革の工房です。障害のあるメンバーとスタッフが協力しながら、素材と丁寧な手仕事が活きる製品作りを行なっています。 イタリア産タンニン鞣し革で作ったコインケースです。大きく開くので中身が見やすく、取り出しがスムーズに行えるようになっています。背面のポケットにはカードが1~2枚収納出来ます。縫製は全て手縫いで行い、長くお使いいただけるよう丈夫に製作しています。 使用している革は表面のスクラッチ加工が特徴的な素材です。使い始めはマットな質感ですが、使い込むほど艶や色の深みが増していく、経年変化の振り幅が魅力の革です。染料による着色ですので、牛が元々もっていたシワや傷、血管などの跡がそのまま表面に現れている箇所もあります。楓舎では、このようなナチュラルな質感が活きるような製品作りを心がけています。色はブラウン、ダークブラウン、グレー、ブラックの4色からお選びいただけます。 レターパックプラスでのお届けとなります。 提供:楓舎

16,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
カードポケット付きコインケース サイズ 縦7.5cm×横10cm×厚み1.5cm 素材 牛革・真鍮(バネホック) 色 全4色(ブラウン、ダークブラウン、グレー、ブラック)の中からご希望の色をお選びいただき、備考欄へご記入ください。色の指定がない場合は発送元にて決定させていただきます。

写真

取り出しやすいホック式

写真

ちょっとしたお出掛けの財布としてもお使いいただけるコインケースです。小銭入れ部分の開閉はホック式。大きく開くので中身が見やすく、取り出しもスムーズになっています。

カード収納も可能

写真

背面のポケットにはカードが1~2枚収納出来ます。

経年変化を楽しめる本革を使用

写真

表面のスクラッチ加工が特徴的なイタリアンレザーを使用。使い始めはマットな質感ですが、使い込むほど艶や色の深みが増していく、経年変化の振り幅が魅力の革です。

ナチュラルな質感

写真

染料による着色のため、牛が元々もっていたシワや傷、血管などの跡がそのまま表面に現れます。このようなナチュラルな質感が活きる製品作りを心がけています。

使いやすいコンパクトサイズ

写真

選べる4色

写真

こだわりの革製品

写真

小布施駅前にある「楓舎」は、障がい者就就労施設として、革製品を製作しています。
障がいのあるメンバーとスタッフとが協力しながら日々こつこつと手縫いで仕上げた製品を是非お楽しみください。

皆様からの寄付金を大切に活用しております‼

小布施町では、皆様からお寄せいただいた寄付金を「小布施ふるさと応援基金」に積み立てて、皆さんの想いにお応えできるよう次の事業に使わせていただいております。

写真
産み育てやすい子育て支援事業

平成28年度充当金額 20,000千円
近年の猛暑、熱中症対策として、集中して学習できる環境を整え、子どもたちの多様な学びの場を創出するため、小学校の全ての普通教室にエアコンの設置が終了しました。

写真
多様な学びの場の創出事業・安心安全なまちづくり

平成28年度充当金額 10,000千円
葛飾北斎が滞在した歴史的建造物「高井鴻山記念館翛然楼」を後世へ引き継ぎ社会教育の充実を図るため、耐震補強や北斎の居た当時の状態に近づける復原工事を行いました。

写真
和みの空間の創造など景観に関する事業

平成28年度充当金額 7,428千円
小布施の景観を代表する「栗の小径」。栗の間伐材を敷きつめた遊歩道は、木の温もりと優しさが小布施町のおもてなしとして歩く皆さんにお伝えします。

関連するお品はこちら

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス