長野県 山ノ内町 (ながのけん   やまのうちまち)

須賀川竹細工【そば皿】

27,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
須賀川竹細工【そば皿】×1 寸法:直径約21cm(内寸)、高さ約3cm プチプチで丁寧に包み段ボール箱に入れお送りします。

写真
写真
写真

竹製そば皿の水切れの良さには定評を頂いています。旧来のものより縁を少し高く編んでいますので、多めに盛り付けができます。

写真

須賀川は山ノ内町の北、竜王山のすそ野に広がる村です。冬、豪雪に閉ざされるこの地では冬期間の副業として竹細工が作られ、根曲がり竹(千島笹)で作られた製品は粘り強く丈夫なことから農作業や生活雑器として近在の人々に300年以上にわたり愛用されてきました。
長く使えることに主眼をおいて発達してきた製品は見た目は少々武骨ですが30年40年とお使い頂けます。手作りの物にはどことなく温かみがあります。日々の生活にほんの少しうるおいを感じる、そんなことのお役に立てれば幸いです。

写真

※画像はイメージです。
※手作りですので寸法に多少の違いがあります。また複数の竹で編んでいますので色彩に差異がある場合もあります。
※お湯や水に浸して頂いてもかまいませんが、湿ったまま収納しますとカビが発生することがありますので、十分乾燥させてから収納してください。
※食洗器、電子レンジでの使用不可。

他にもあります!須賀川竹細工

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス