【ふるさと納税】信州の郷土食「手づくりおやき(定番6種 12個 / 24個)」 急速冷凍で旨みを閉じ込めた野沢菜、ナス、野菜ミックス、切り干し大根、かぼちゃ、あんこの6種類|長野県信濃町「こなもん屋ジロー」
長野県信濃町では、伝説的なおやきの作り手集団だった「ゆきんこ」を引き継ぐ形でスタートした、この「こなもん屋ジロー」のおやき。 北信が発祥の地である、地域に根差した郷土料理の醍醐味は残しながら、「若い人や、他県の人でも美味しく食べていただけるように」と、粉の配分など細かな改善を積み重ねてきた逸品です。 具に合わせて2種類を使い分ける皮は、独自の配合や蒸し上げることによって醸し出されるもちもち感が特徴。 具だくさんで、一般的なおやきよりも厚みのあるかたちも、美味しさを追求し導き出した黄金律です。 当返礼品では、つくりたてのおやきを急速冷凍することで、出来たての味を家庭でも味わっていただけます。 野沢菜、ナス、野菜ミックス、切り干し大根、かぼちゃ、あんこの6種類の具をご用意しています。 各2個ずつの12個セット、各4個ずつの24個セットいずれかをお選びいただけます。

郷土料理を活かした具を中心に6種類厳選

北信の名物である野沢菜を始め、郷土料理が具のメイン。
野沢菜、ナス、野菜ミックス、切り干し大根
定番の野沢菜や人気のナスの味噌煮など、おやきの美味しさを引き立てる具をチョイス。
昔ながらの伝統の味をおやきとして楽しめます。

また、信濃町産を中心に地域の新鮮な食材をふんだんに使っているので、塩分などは控えめでありながら、素材の旨みがしっかりと活かされています。

かぼちゃ、あんこは、スイーツ感覚で味わえます
伝統のお惣菜に加え、かぼちゃやあんこもラインナップ。
素材自体の甘みを引き出した味わいは、上品なスイーツとしても楽しめます。

一つひとつ丁寧に手づくりしています
手づくりにこだわった「こなもん屋ジロー」のおやき。
独特なもちもち感と香ばしさのハーモニーは、焼きと蒸しのどちらの工程を経ていることからも生まれているのでしょう。

<製造工程>
① 一つひとつ具を皮で包んでいきます。
② 包みあがったおやきは、ホットプレートで軽く焦げ目をつけ、香ばしさを引き立たせます。
③ ラップでくるんで、蒸し器で約20分蒸します。
④ 蒸しあがったおやきは、急速冷凍し、旨みを閉じ込め出荷します。
ひと手間加えれば、さらなる美味しさも
もっちもちの皮が特徴でもある、このおやきですが、仕上げにフライパンで焼けば、香ばしさが引き立ち、カリっとした違った食感を楽しめます。

電子レンジで解凍したおやきを、ごま油やサラダオイルで、5分ほど弱火で火を入れ、じゅうぶんに焼き目をつければ出来上がり。
各2個ずつ入っているセットですので、食べ比べるのも、おすすめです。

生産者・宮澤康子さんからのメッセージ
おやきの製造は同じ長野県の中でも地域によって作り方、大きさ、焼き方、蒸し方などが異なっています。それは地域の文化そのものなので、おやきから長野県ってどんな所だろう、信濃町ってこんなに野菜が沢山あるんだ、一度行ってみたいなという興味を持ってもらえるのではと思います。
他県にはない、皮の中に野菜をたっぷりと入れ細かく刻んだ野菜はとても食べやすくお年寄りから幼児まで好まれるとても考えられた食べ物だと思います。
そして、その味はどこか懐かしくふるさとを思い出し、また食べてみたくなる不思議な郷土食です。
信濃町の返礼品として伝統の郷土食おやきをよろしくお願い致します。

-
【6月30日まで!】季節限定「山菜の手づくりおやき(3種12個入)」 急速冷...
長野県信濃町では、伝説的なおやきの作り手集団だった「ゆきんこ」を引き継ぐ形でスタートした、この「こなもん屋ジロー」のおやき。\\n北信が発祥の地である、地域に根差した郷土料理の醍醐味は残しながら、「若い人や、他県の人でも美味しく食べていただけるように」と、粉の配分など細かな改善を積み重ねてきた逸品です。\\n\\n具に合わせて2種類を使い分ける皮は、独自の配合や蒸し上げることによって醸し出されるもちもち感が特徴。\\n具だくさんで、一般的なおやきよりも厚みのあるかたちも、美味しさを追求し導き出した黄金律です。\\nまた、つくりたてのおやきを急速冷凍することで、出来たての味を家庭でも味わっていただけます。\\n\\n当返礼品では、山菜をふんだんに使った季節限定の具による春バージョン。\\nわらび、ふきみそ、野沢菜と3種類の具を各4個ずつ、計12個セットでお届けします。\\n\\nすべての春の幸が出そろう6月下旬に発送いたします。\\n
容量:春の手づくりおやき 3種12個入
申込:本年度発送分は6月末日まで受け付けています
配送:7月第1週に発送します。
【ふるさと納税】信州の郷土食「手づくりおやき(定番6種 12個 / 24個)」...
長野県信濃町では、伝説的なおやきの作り手集団だった「ゆきんこ」を引き継ぐ形でスタートした、この「こなもん屋ジロー」のおやき。\\n北信が発祥の地である、地域に根差した郷土料理の醍醐味は残しながら、「若い人や、他県の人でも美味しく食べていただけるように」と、粉の配分など細かな改善を積み重ねてきた逸品です。\\n\\n具に合わせて2種類を使い分ける皮は、独自の配合や蒸し上げることによって醸し出されるもちもち感が特徴。\\n具だくさんで、一般的なおやきよりも厚みのあるかたちも、美味しさを追求し導き出した黄金律です。\\n\\n当返礼品では、つくりたてのおやきを急速冷凍することで、出来たての味を家庭でも味わっていただけます。\\n\\n野沢菜、ナス、野菜ミックス、切り干し大根、かぼちゃ、あんこの6種類の具をご用意しています。\\n各2個ずつの12個セット、各4個ずつの24個セットいずれかをお選びいただけます。\\n\\n\\n
容量:手づくりおやき6種12個入
申込:通年申し込みを受け付けています
配送:決済から14日前後で発送します。 ※現在、ゴールデンウイーク以降の発送となっております。