岐阜県 高山市 (ぎふけん   たかやまし)

高山めん本舗 3種14食 ラーメン 食べ比べ | 高山ラーメン スープ付き ちぢれ麺 醤油 細麺 中華そば 麺屋とと 麺屋惣市 飛騨高山 高山めん本舗 JM001

高山めん本舗 3種14食 食べ比べセット 「醤油ラーメン」と「麺屋惣市」名店「麺屋とと」のセット 創業以来変わらず愛され続けている高山めん本舗の「醤油ラーメン」と 「麺屋惣市」、高山の隠れた名店「麺屋とと」をセットにしました。 高山めん本舗の「醤油ラーメン」は、飽きのこない懐かしさがしみる素朴で深い味わいです。 「麺屋惣市」は魚介のうまみと醤油のバランスがたまりません。 「麺屋とと」は味を再現するのにかなり苦労をしましたが、魚介の旨みたっぷりで後からくるあさりの旨みが好評です。 ご自身や家族で食べるもよし、ちょっとした手土産にも非常に喜ばれます。 ■注意事項 ※画像はイメージです。 ※セット内容は麺とスープのみとなります。(具材などは入っておりません) ■お店・事業者紹介 親会社が岐阜県山県市にありますが、おいしい高山ラーメンを作りたいという思いで 岐阜県高山市に豊かな自然、何よりおいしい水を求め、今の高山市清見町にたどり着きました。 小麦粉は、弊社独自の銘柄も使用し、香り、食感、弾力にこだわり日々品質の向上にとりくんでおります。 また、卵アレルギーの方にもおいしく安全に食べて頂きたいと思い、つなぎに卵は使用しておりません。 私たちは、美味しさは自然の中から、こだわりは仕事からをモットーに日々の仕事を通して「よりおいしく」にこだわっています。 【 高山ラーメン3種類食べ比べセット 高山ラーメン 高山らーめん 食べ比べ スープ付き 卵不使用 飛騨高山 ラーメン 醤油 中華そば 麺屋惣市 麺屋とと 名店 グルメ ラーメンセット ご当地 お取り寄せ 食べ比べ しょう油 しょうゆラーメン 】 事業者名:高山めん本舗 株式会社 連絡先:0577-68-0061

6,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
高山めん本舗 3種14食 ラーメン 食べ比べ ■内容量等: 合計14食 ・高山ラーメン(醤油):めん110g×6・醤油スープ36g×6 ・麺屋とと:めん110g×4・スープ35g×4 ・麺屋惣市:めん110g×4、スープ37g×4 ※セット内容は麺とスープのみとなります。(具材などは入っておりません) ■原材料: ・麺[小麦粉(国内製造)、食塩/酒精、ソルビット、かんすい、焼成Ca、クチナシ色素、加工でん粉(打粉)、(一部に小麦を含む)]  ・醤油スープ[しょうゆ、食塩、チキンエキス、動植物油脂、果糖ぶどう糖液糖、香味油、砂糖、醤油調味料、ビーフエキス、たん白加水分解物、野菜エキス、デキストリン、酵母エキス、魚介エキス、香辛料/調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工でん粉)、清酒、カラメル色素、酸味料、(一部に小麦・乳成分・牛肉・大豆・鶏肉・豚肉を含む)] ・麵屋ととスープ[しょうゆ(国内製造)、ポークエキス、チキンエキス、食塩、動物油脂、香味油、かつおエキス、たん白加水分解物、植物油脂、砂糖、さばぶしエキス、煮干エキス、粉末さばぶし、ゼラチン、粉末そうだぶし、ゼラチン、粉末そうだぶし、あさりエキスパウダー/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、pH調整剤、酸化防止剤(V.C、V.E、ローズマリー抽出物)、酸味料、(一部に小麦・さば・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチンを含む)] ・麵屋惣市スープ[しょうゆ(国内製造)、食塩、さばぶしエキス、植物油脂、動物油脂、砂糖、チキンエキス、混合ぶし(粉砕)、にぼし(粉砕)/調味料(アミノ酸等)、アルコール、カラメル色素、増粘剤(キサンタン)、酸化防止剤(ビタミンE)、(一部に小麦・さば・大豆・鶏肉を含む)] ■製造・加工地: 高山市内

サイズ・容量違いもご用意してます!

写真
写真
写真
写真
写真
写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス