岐阜県 中津川市 (ぎふけん   なかつがわし)

予約必至の逸品 賞味期限3分!【新栗】「元祖 お重の栗きんとんモンブラン」 TVに紹介されさらに注文殺到中! 注文より最大2ヶ月待ち【未来のご褒美】 スイーツ 栗 モンブラン デザート ご褒美 お取り寄せ くり お菓子 菓子 F4N-1747

昭和33年創業の老舗 和菓子処一茶堂が、2022年4月にオープンテラスカフェ「栗Cafe ISSADO」をオープン。 カフェの一押しメニューが、テレビで多数取り上げられている「栗きんとんモンブラン」。 その栗きんとんモンブランをご自宅でも召し上がっていただくために生まれたのが、この「お重の栗きんとんモンブラン」です。 当店人気の中津川銘菓栗きんとんを3個分使用したカップケーキの上に自家製カスタード、生クリーム、そして栗きんとんを6個分使用した栗きんとんペーストを贅沢にかけ、更に国産栗を載せて、栗きんとんを合計9個分も使用した栗好きにはたまらない栗三昧なお重のモンブランです。 贅沢に「栗」を満喫するならこの一箱 【賞味期限3分の栗きんとんモンブラン】 栗好きが生み出した究極のモンブランをご自宅でも味わっていただけるように、和菓子屋こだわりのモンブランを急速冷凍し、一箱に詰め込みました。 家族で食べてよし、贈り物にしても良い一品となっています。 半解凍時間の目安 冷蔵庫にて2時間程度 ※冷蔵庫の温度帯によって異なります。 ※画像はイメージです。 ※受付順に順次発送いたします。指定日配送ができかねますので、予めご了承ください。 ※1件のご寄付で複数個選ばれた場合でも、配送が分かれて届く場合があります。 ※発送時期は多少前後することがあります。 ※お重のふたをシールで口留めし、包装紙をかけてお届けいたしますが、容量いっぱいに詰め込み急速冷凍をさせるため、シールが切れてしまうことがまれに起こります。品質には問題ございませんのでご承知おきください。 ご寄付をいただいた順番で発送いたしますので、何卒ご了承ください。 ※指定日配送不可となります。

11,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
栗きんとんモンブラン 1箱 【オススメの食べ方】 召し上がる際は、ふたを開けてから3分以内でのお召し上がりをおすすめします。 当店のモンブランは栗本来の風味にこだわるため、ペーストに生クリームを混ぜておりません。 そのためお重のふたを開けたその瞬間から栗きんとんペーストの乾燥が始まりますので、ふたを開けたらすぐお召し上がりください。 栗本来の風味、他にはない食感をお楽しみください。 【解凍方法】 冷蔵庫でゆっくり6~8時間の解凍をお願いします。

ふるさとチョイス人気ランキング1位獲得!

写真
ふるさとチョイス人気ランキング【総合カテゴリー】1位獲得いたしました。
(2022年9月8日時点 ふるさとチョイスカテゴリー別 お礼の品ランキング「総合カテゴリーのお礼の品」部門での調査結果による。)

みなさまご寄付いただき誠にありがとうございます。
発送までお待ちいただいてしまい申し訳ございませんが
ひとつひとつ丁寧に製造・お届けいたしますので今しばらくお待ちいただけますと幸いです。

贅沢に栗を満喫するならこの一品~和菓子屋の究極のモンブラン~

写真
写真
写真
写真
写真

わたしたちが作っています

写真
中津川市伝統の「和菓子」である栗きんとんを、
年齢・性別問わず好まれる究極の洋菓子「モンブラン」に仕上げました。

中津川市内の国道沿いにあるカフェの工房で、
ひとつひとつ手作業でお重に自家製ケーキを詰め、
クリームを乗せて栗ペーストをかけていきます。

お店ではヒノキの器で提供される栗きんとんモンブラン。
ご自宅でも楽しんでいただけるよう、瞬間冷凍してお重ひと箱に詰めました。

こんなところで作っています

写真
2022年4月にオープンした「栗Cafe ISSADO」は、
建物デザイン、商品、コンセプトなど、店主自らが考え抜いたオリジナルのカフェ。

毎年多くの方が栗菓子を求めて訪れる中津川市では、
2020年以降、コロナ禍により来客が激減していました。
赤字経営となった昭和33年創業の老舗 「和菓子処一茶堂」を立て直すため、
三代目が新たにオープンしたのが「栗Cafe ISSADO」です。

わたしたちが歩んできた道

写真
「栗」の可能性を追求し新しく開発したスイーツは、
その味だけでなくおしゃれな商品ビジュアルがSNSやメディア、口コミで人気が広がり、
カフェはハイシーズンの土日に150人あまりの行列ができるほどの人気店となりました。

わたしたちの想い

写真
中津川といえば栗。
栗そのものを活かす味になるよう、常に「栗」と向き合い続けています。
モンブランにかけるペーストは和栗の味を楽しんでいただけるよう、生クリームを混ぜていません。
「栗が好き。」のフレーズに込められた、三代目店主のこだわりをお楽しみください。

ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています

写真
ふるさと納税を通じて、オンライン以外にも多くお客様と出会うきっかけを頂くことができました。本当にありがとうございます。

寄付者の皆さまの「美味しい」のお声が何よりの励みです。これからも皆さまの声にお応えし続けながら、よりよい返礼品を追及していきますので、応援の程よろしくお願いいたします。

「栗Cafe ISSADO」の詳細はこちら(Instagram)

素敵な感想も続々といただいております

これは素晴らしい!(女性|50代)

とっても上品でとっても美味しいです!
旬のお味がそのまま!
中津川といえば栗ですが、まさか1月にこのお味を頂けるとは!
また注文させて頂きますね。

誰にあげても好評でした。(男性|60代)

自分で食べて美味しかったので、何度かリピートして数名におすそ分けしました。
どなたからも美味しかったと高評価ももらっています。
オンラインストアでは販売していないようですので、手に入れるにはふるさと納税しかないようです。

もっと見たい方はコチラ

発送伝票の記載情報

写真
<寄附者=送り先の場合>
 ①お届け先:お届け先名
 ②ご依頼主:中津川市
 ③品名:それぞれの返礼品名
 ④記事:空欄

<寄附者と送り先が異なる場合>
 ①お届け先:お届け先名
 ②ご依頼主:寄附者名
 ③品名:それぞれの返礼品名
 ④記事:提供する事業者名(例 和菓子処一茶堂)

申込期日

通年受付(申込数により、早期終了する場合、一旦受付停止する場合がございます。)

栗が大好きなあなたにおすすめ!「栗スイーツ」はコチラ

岐阜県が誇るブランド牛「飛騨牛」

写真
写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス