岐阜県 飛騨市 (ぎふけん   ひだし)

Ritz(リッツ)アームチェア 飛騨 オーク材 飛騨の家具 イバタインテリア 張り座 ダイニングチェア チェア 椅子 国産家具 [Q2884] DCA-323 飛騨市 北欧

木の持つ味わいを活かして、木の質感を愉しめるチェアです。 Ritzスポッとチェアはイバタインテリア、自動車シートメーカー、岐阜県生活技術研究所の3社で共同研究し開発されたチェアです。 研究を重ねながら開発されたチェアは、複数人のお尻のデータを解析し、最終形状が完成した人間工学に基づいたチェアに仕上がっています。 また、座面はお使いになる方の体格に合わせて3センチ変えることができます。

330,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
品番:DCA-323 塗色:RFO色/MC色/BK色 張地:HL-2275(黒)/HL-2264(ベージュ)/HL-2440(ブラウン)/HL-2441(ダーク)/HL-2258(グリーン)/HL-2242(アイボリー) 主材:オーク材 サイズ:W500×D550×H780 SH420 AH620 (mm) ご希望の塗色、張り地色がございましたら備考欄にご入力ください。 記載がない場合は「塗色:RFO色/張り地:HL-2275(黒)」でお届けいたします。ご了承ください。

確かなモノづくりで、暮らしに貢献するイバタインテリア

①木を織り、木を活かす「ものづくり」

写真
飛騨古川の地に古くから受け継がれてきた匠の技。その技と確かな素材から生まれたイバタの家具は、使う人の心を豊かにしてくれます。
家具としての基本的な機能性をたいせつにして木の温もりが伝わるカタチをデザインし、住む人の「快適な暮らし」づくりをお手伝いしています。

②木を識って木を生かす匠の技

写真
半世紀以上、木を操り家具を創り続けてきました。
乾燥、木取り、加工、研磨、組立て、塗装、梱包、出荷の一貫した生産ラインでは、徹底した品質管理を追求しています。
みなさまに安心してお使いいただける品質と納得いただける価格を提供していきます。

③インテリアの基本思想は、「やさしさ」

写真
インテリアがくらしの中で主張しすぎると居心地がよくない。
必要な機能がカタチになっていれば、人にやさしく、使いやすいインテリアになる。
基本的な機能を踏まえたフォルムは「機能美」であり、飽きられることはないのです。

イバタインテリアの想い

写真
イバタインテリアでは、「木取」から「加工」「研磨」「組立」「塗装」と家具作りにかかわるすべての工程を飛騨古川の工場で行っています。

写真
加工では、職人技による家具作りが行われる一方で、最新の工作機械も用いながら、精度の高い家具を数多く生産しています。

写真
当社では安心・安全のモノづくりとして、接着剤や塗料はF☆☆☆☆認定のモノを使い、目に見えない部分にまで配慮したモノづくりを心掛けています。

イバタインテリアの返礼品はこちら!

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス