岐阜県 下呂市 (ぎふけん   げろし)

緑の館 / ドリップアソート 10種(10杯分)ブルーマウンテン入り セット アソート コーヒー コーヒードリップ ドリップバック ドリップパック 飲み比べ 珈琲 グリーンハウスコーヒー 下呂市

ドリップパック 10種(計10杯分)セットです。 いろいろな味わいをお楽しみくださいませ。 【グリーンミックス】 ビスケットのような香ばしい香りと、軽快な口当たりが特徴。 ペーパーでサラッとドリップ抽出するのがおすすめ。 苦み少なめでマイルドな味わいがお楽しみいただけます。 【モカ・スペシャル・ブレンド】 「モカが苦手」という方でも酸味少なめで飲みやすいようにとの思いで作ったブレンドです。 華やかな香りと柔らかな酸味、チョコのような甘みとコクが心地よいです。 【レギュラーブレンド】 当店創業以来の当店のスタンダード。 香り、コク、苦みのバランスにこだわり、程よい甘みを感じられるような奥深い味わいに仕上げました。 【下呂温泉限定ブレンド】 酸味少な目のミディアムハイロースト。 やさしいコクと甘さのある味わいになっております。 【ロイヤルブレンド】 天皇皇后両陛下にお召し上がりいただいた当店特製最高級ブレンドです。 芳醇で豊かな香り、上品ですっきりした酸味とさわやかな苦味、まろやかなコクをもった気品ある上質な味わいをお楽しみいただけます。 【ブルーマウンテンNo,1】 プレミアムコーヒーの王様と称されるコーヒー。 苦味のない優しい味わいとバランスに優れたフレグランス。 ミルクチョコレートのような後味と余韻は極上の味わいです。 【グアテマラ】 産地:グアテマラ フロレンシア農園 チョコレートのような深みのある甘みと、アーモンドのような香ばしい香りと余韻。 冷めてくると優しい酸味が顔を出します。 伝統と情熱が育む最高のグァテマラコーヒーをお楽しみ下さい。 【GTB ~グッドテイストブレンド~】 奥深い甘さとコク、適度な苦みが心地よいコーヒー。 飲み応えのある味わいで、ケーキやスイーツ、焼き菓子などに相性抜群! 3時のおやつのお供にぜひどうぞ。 【デカフェ】 スイスウォータープロセスによってカフェイン除去したデカフェ・コーヒー。 デカフェとは思えないくらい香り高く、優しい甘みのあるすっきりした味わい。 【飛騨高山ブレンド】 古都の古き良き時代を思わせるような上品で優しい味わいに仕上げたコーヒー。 苦みは少なめですがしっかりとしたコーヒー感がお楽しみいただけます。

8,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
ブルーマウンテン・ロイヤル・レギュラー グリーンミックス・モカブレンド・グアテマラ デカフェ・下呂・高山・GTB 各1杯ずつ(計10杯)

写真
写真
写真
写真
写真
写真

1975年に喫茶店「緑の館」を創業

写真
1975年に岐阜県下呂市で「喫茶店」を開店しました。
その後、コーヒーをメインとする喫茶店「自家焙煎珈琲 緑の館」となりました。
店名でもある「緑の館」の「緑」は、オーナーがガーデニングにもこだわっており、開店当時はお店がガラス温室の店で、花や緑が多くあるお店だったことから付けられました。

アンティークにこだわった店内だからコーヒーにもこだわる

写真

店内には、アンティーク時計・カメラ、アメリカ電子ピアノ、ジャズ専用スピーカー等のコレクション収集に妥協することなくこだわり続けております。
創業当時は、普通に壁があり少しばかりのインテリアがあっただけのお店でしたが、コーヒーへのこだわりを伝えるためにアンティークコレクションへのこだわりを続けた結果です。

写真
当店で丁寧に焙煎したコーヒー豆を冷却後、即工場へ発送しその日のうちに
専門の工場で窒素充填方式によりパッキングいたします。
新鮮な風味をできるだけそのまま袋の中に封じ込めて、丁寧に
製造しております。

写真
用途は様々です。
会社や事務所に持って行くのはもちろんのこと、登山や沢登り、アウトドアフィールドでも・・

喫茶店「緑の館」の隣にある【焙煎所】

写真
日本スペシャリティコーヒー協会認定コーヒーマイスターの資格を持つ専属ロースターが、豆の選別から焙煎まで全て手作業でおこなっており、こだわりの豆を購入することができます。

写真
職人の感覚と経験に基づく丁寧な手作業焙煎だからこそ生み出される「濃い香り」「深みのある味わい」「優しい甘さの余韻が残る」コーヒーを是非ご家庭でお楽しみください。

写真
※コーヒーマイスターとは
コーヒーに対するより深い知識と基本技術の習得をベースとし、お客様へ豊かなコーヒー生活の提案ができる専門家。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス